松装スタッフの呟き一覧

美人鍋って美味しい!!

先日、友人8人で、美人鍋を食べに出かけました。

お店は少し薄暗がりで、足元に注意しながら、お座敷に通され
掘りごたつに座りオーダーした料理が、次々と運ばれ・・・
まだかまだかと言い合いながらついに登場したのが

大きい土鍋!!

何センチあるんだろうと思わずびっくりした時気づいたのは、
運んできた仲居さんの腕が「プルプル」振るえ・・・お姉さん大丈夫?

「お・重たいですぅ」と土鍋をコンロの上において、
もう既に出来上がったお鍋の蓋を開けると
湯気の中から「白菜・黒豚・白菜・黒豚・白菜」の
ぷるっぷるのコラーゲンに混ざったミルフィーユが現れ…
もう、8人のお箸がすすむ・すすむ… 。≠( ̄~ ̄ )

本当に美味くて幸せなひと時でした。

写真が無くて申し訳ありません。
食べた後に。写真を撮ることを忘れていた事に気づきました・・・

まだ、まだ寒い季節は続きますが、
もう暫く冬ならではの過ごし方を楽しみたいと思います。


年が明けて、しばらくたちましたが…。

2010年もこんにちは、床材の担当者です。

今更ですが新年明けましておめでとうございます!
(私としては、今日が今年の初ブログなので…)

2010年も、床材商品はもちろん、さまざまな商品を、わけあり品をはじめ、
お値打ちで良いものをご提供できるよう、
また、お客様にご満足いただけるよう、努めてまいりますので、
今年もよろしくお願いいたします。


雪!です。

このブログでは3度目くらいのご挨拶ですが、
私としては、今年の初ブログとなりますのでまずはご挨拶を・・

明けましておめでとうございます。。
今年も松装をよろしくお願い致します。。

さてと、いきなりですが寒いです。
ここ、愛知県では珍しく大雪で大変なことになってました。

雪はテンションあがりますが、通勤時間帯に大雪は迷惑極まりないです。。
( ̄Д ̄;;
まだまだ、この寒波、続くそうですので防寒対策はしっかりしていきたいですね。。
コートなど着る物だけでなく、カーテンやラグなどお部屋の防寒対策の方も… (*^^*)

とまぁ、ご紹介できるインテリアに関するネタもございませんので、これにて失礼致します。。

今年も一年がんばっていきたいと思います。よろしくお願い致します。m(._.)m


風邪を引きました。

新しい年が始まると、いつも浮き足立ってしまいます。
今年はこんな年にしよう、どこへ遊びに行こう、何をしよう、
そうだ!なにか勉強でも始めてみたら…。

と意気込みつつも、具体的には特に思いつかないため毎日近所をフラフラ…。

今年は大晦日から元旦にかけて、愛知県でも雪が降り
それほど積もらなかったものの、新年は雪景色を見ることが出来ました。

新年早々、雪にはしゃいでいたのがいけなかったのでしょうか。
休日もフラフラ…していたら、

風邪を引いてしまいました (-“-;A

熱はそれほどでなかったものの、咳と頭痛がひどく
いつも以上にぼんやりと寝込みました。

幸い、ただの「風邪」とのこと。
食欲も問題なく、通常どうり食べて、寝て、食べて、寝てを繰り返し
何とか回復しました (*´∇`*)

風邪やインフルエンザも流行っているこの時期、
健康に気をつけてなくてはいけないなぁと身にしみた今日この頃です。


今年も頑張ります

明けましておめでとうございます。
今年も皆様にとっていい一年であるよう願っております。

落ち込む事も多かった昨年ですが、常に「ポジティブ」
心掛けてきたおかげ?で、昨年終わりより少しずつ良い事が増えてきました。
今年に入って、不思議に楽しい事、嬉しいことが次々におきてます。
今年は何か一杯HAPPYな事がありそうな一年になりそうで・・・
って「ポジティブ」すぎるでしょうか?

今年は、仕事もプライベートも頑張りたいと思っております。
(昨年頑張らなかったわけではありませんが…。)

今年も宜しくお願い致します。

 


今年の目標!

新年明けまして、おめでとうございます。
松装ブログを本年もよろしくお願いします。 m(._.)m

~・~・~2010年の予定目標~・~・~

オリジナルインテリア商品(スマイルバリュー)の充実
東京都中央区に松装の東京支店及びインテリアショールームを開設すること

~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~・~

私達スタッフは、いつもお客様の満足を第一に考えてがんばります。


今年は「挑戦」の一年?でした。

はじめまして。
私は先日、入社してようやく1ヶ月を迎えたルーキーです。

今年も残り、もぅあとわずかですね。
皆様、体調を崩されたりはしていないでしょうか?

さて、今年は私にとって、かなり色々な「挑戦」をした1年だったように思います。
多分、結構な小心者なので(笑)
「よぉぉーし、やってみるっ」なんて、大騒ぎした割には、
案外できてしまったり・・・

自分の変化が楽しくもある一年となりました。

そして今日は、同級生と「誕生日会」という名の「忘年会」へ行ってきます。
環境が変わって行く中、変わらず笑い合える仲間がいるというのは、やっぱり嬉しいなぁと思う今日この頃です。
今日はどんなgirl’s talkが繰り広げられるのでしょうか。

来年も、今以上に成長して、たくさん笑顔でいられるよう頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします。
それでは、皆様、よいお年を・・・
:*.;”.*・;・^;・:\(o^^o)/:・;^・;・*.”;.*:

—————————————-
松装年末年始休業日
2008年12月29日(火)~2010年1月5日(火)
なお、2010年1月6日(水)より平常通り営業いたします。
—————————————-


クリスマスイヴですね☆

世の中では、1ヶ月以上前からクリスマスに向けて大掛かりなイベントなど催されているようですが…、うちは旦那さんが仏教のヒトで、私は信仰するものが特にないヒトなので、取り立ててイベントごとはありませんδ(^-^;)

今夜は世界中でサンタさん代行が子どもたちにプレゼントを運ぶのでしょうか?

091224_002.jpgちなみに。
クリスマスではないのですが、少し前にお義父さんが趣味でやっている機関車のイベントに行ってきました。

檀家のお寺の敷地をお借りして、同好会の皆さんと線路をひいて、毎月、ご近所のお子さんたちを集めて乗せてあげる移動遊園地の電車のみ版といったイベントなのですが、寒い中たくさんの子どもたちが集まって小さな機関車やミュースカイにまたがっている姿は微笑ましかったですо(^-^)о

091224_001.jpg今回はデジカメを持参しわすれて携帯カメラで撮影したので小さい写真なのですが雰囲気だけ。

同好会の運転手さん以外にも親子連れで乗車している方も多く、ほのぼのなカンジでした♪


無縁だった人も…。

先日、友人夫婦に赤ちゃんが産まれたので、見に行ってきました。

本当にかわいい男の子で、抱っこさせてもらいました。 (>▽<)

友人夫婦は、夜泣きによる寝不足が続いて大変だし、
まったくどこにも行けないといっていましたが、
二人そろって「かわいいから許しちゃう」とのこと。

そんな友人たちは、最近はネット通販
ほとんどすべてのものを購入しているとのことでした。
ネット通販に縁が無さそうな二人ででしたが、とっても便利で、
安いのが良いと言っていたので驚きました。 (*゚o゚*)

あらためてネット通販って普及してるんだなぁと感じました。


カスタム!!黎明編

前回(11/23日)の続きをお届けでることとなりました。
無事、妹は完成させました・・・嗚呼、姉思いの妹よ!

当日は、裏がシールになるポラロイドカメラで写真をとり、表紙にしたそうです。

楽しく追い出し会中

孤独に対する耐久性を少しでも上げる手伝いとなれれば良いと思います。
妹は写真には困らなかったようなのですが・・・。

孤独に対する耐久性を上げる手伝いとなれ 
温かいメッセージも

妹:画用紙代とかおねえちゃんに払わないと~。
私:(いまさら言うのか)会社のブログに載せるの容認でチャラでいいよ・・・。
妹:ありがとー実はすっごい失敗しちゃって~。
私:失敗?
妹:もともと付いてた暦をつかったら、日本の暦だからアメリカと休日が違うんだよね~。
私:・・・まあ、本格的なカレンダーというわけじゃないから許容範囲だろうよ。
妹:それとね~お友達の誕生日間違えちゃって~。
私:(・・・作る目的忘れてないか?)

お友達さんは「思い出して寂しくなるから写真は持っていかない」
おっしゃっていたようなのですが、このカレンダーフォトブックは
感動で号泣され、受け取って下さって機上の人となったそうです。

お友達の航路に幸あれ!


トップへ戻る