【リビング階段】の間仕切りのご提案

営業部のMです。

冬の時期になると必ずと言ってもいいくらいに【リビング階段】の間仕切りのご相談が多くなってきます。

簡易的な間仕切りでお安くされるならロールスクリーンでの間仕切り、しっかり間仕切りしたいなら見た目もシャープなタチカワブラインドの【プレイススウィング】の引き戸アウトセット納まりが人気がございます。


プレイススウィング 引き戸アウトセット納まり

パネルデザインやフレームカラーも色々選べますのでこれを機会にご検討いかがでしょうか?


【施工例】レーザーカットされたスタイリッシュなバーチカルブラインド

大阪ショールームのTです。

先日縦型ブラインドを納品したお客様のお写真を紹介いたします。
TOSOのデュアルシェイプです。

TOSO 縦型ブラインド デュアルシェイプ style D 
TF8055 コルト ダークネイビー 部品色:ブラック

TOSO/縦型ブラインド デュアルシェイプ style Dの施工例

レーザーカットを施したルーバー生地によって光の入り方に変化が出ることで、シンプルな縦型ブラインドに表情を付けてくれます。
生地はダークネイビーを選んでいただき、カットデザインのスタイリッシュさを引き立てています。 続きを読む


間仕切りの施工例をご紹介!

名古屋ショールームのFです。

お正月休みは「あっ👀!」と言う間に終わり、日常生活に戻りつつありますね。
今月は、名古屋ショールームから間仕切りの施工例をいくつかご紹介します。

収納側壁ロールスクリーン取付

  • 収納側壁ロールスクリーン取付
  • 時々閉めるときには表からロールスクリーンが見えないので
    スッキリ見せたい方に適しています。
    頻繁に開閉したい場合は、少し面倒かもしれません。

続きを読む


SNSで話題!フジエテキスタイル「ハクボ」ウェーブフォールドカーテン

横浜ショールーム新人Tです。

昨年末、フジエテキスタイルのショールームにお邪魔させていただき、
今SNSで話題の「ウェーブフォールドカーテン」について勉強してきました。

横浜ショールームでも多くのお問い合わせをいただいているフジエテキスタイル・ハクボのウェーブフォールドカーテンですが
触ると驚くほどの柔らかさはもちろん、見ていても生地のしなやかさが伝わるレースとなっております。
また柔らかい印象に加え、透け感も少ないため1枚でプライバシー性も保たれます。

フジエテキスタイル PROFILE(プロファイル) 続きを読む


CRASHGATE様とのコラボシリーズ、Caféのコーディネート

CRASHGATE様とのコラボシリーズ、Caféのコーディネート

法人営業部のNです。
今回はお馴染みのインテリアショップ【CRASHGATEなんば店】様とのご協力モデルルームのご紹介シリーズです。
Caféのすてきなコーディネートになっています。

松装では窓まわり(カーテン、カーテンレール)を担当させていただいております。 続きを読む


金沢旅行記

東京ショールーム 入社3ヶ月目のOです。

2025年がスタートいたしました。
私は昨年に引き続き勉強の毎日ですが、
今年はたくさんのものを見て刺激を受けていきたいと思います。

そんな中でも、ずっと行きたかった金沢旅行の様子をご紹介いたします。
気になるものがたくさんありました。

まずは、圧巻の『鼓門(つづみもん)』

鼓門

なんと高さが13.7m。
金沢の伝統芸能である能楽で使われる鼓をイメージしているそうです。 続きを読む


福岡ショールームが天神南に移転オープン!

ショールーム事業部 岡田です。

明けましておめでとうございます。
2025年、始動しました!!
「巳年」は新たなスタート、再生する年と言われています。
再スタートや変化のチャンスに恵まれる年です。

まさしくショールームでは福岡ショールームが1月5日より移転オープンしました。
移転オープン初日にはたくさんのご予約来場をいただき幸先のよいスタートを切ることができました。誠にありがとうございます。

福岡ショールーム内観(天神南) 続きを読む


【セール中】トーソー 木製ブラインド「ベネウッド」のご紹介

通販チームのKです。

お部屋の中で広い面積を占める窓周りは、お部屋の印象を左右する重要なポイントです。木製ブラインドはあらゆる空間に合わせやすく、窓につけるとインテリアがワンランクアップされ、高級感を演出できる魅力があります。
今回は、トーソーの木製ブラインド「ベネウッド」についてご紹介します!

トーソー ウッドブラインド ベネウッド 続きを読む


年末の大掃除でお部屋を“プチ”アップグレード!普段よりおしゃれになった部屋で新年を迎えよう

企画チームのイトウです。

年末の大掃除、今年もそろそろ本格的に始める時期がやってきました。家中をきれいにするこのタイミングは、インテリアを見直し、お部屋を「“プチ”アップグレード」する絶好のチャンスです。

ただ大掃除をするだけでなく、おしゃれな空間に変えて新年を迎えられたら、一層気分が盛り上がりますよね。今回は、簡単に導入できるタイルカーペット、カーテンタッセル、ウッドデッキパネルを活用したお部屋のアップグレード方法をご紹介します。

 

タッセルでカーテンをおしゃれに

普段よりおしゃれになった部屋で新年を迎えよう

普段はあまり意識しない「タッセル」ですが、実はお部屋のアクセントとして重要な役割を果たします。 続きを読む


【施工例】ノーマン ハニカムスクリーン

大阪ショールームのTです。
先日、お客様宅の取付工事に立ち会わせていただきました。

ノーマンのハニカムスクリーンです。
上下コードレスタイプで、外からの視線を遮りつつ、光を取り入れられる製品となっております。
スペアミントという薄めの生地色をお選びいただきました。
太陽の光が当たると透明感があり、柔らかい雰囲気のお部屋にマッチしていました。

ノーマン ハニカムスクリーン 上下コードレスタイプ
生地:C2703(スペアミント) 部品色:ホワイト

ノーマン ハニカムスクリーンの施工例

続きを読む


トップへ戻る