大阪ショールームのMです。タチカワブラインドのアコーディオンカーテンがリニューアルされましたのでご案内致します。
「アコーディオンドア」一覧
お手軽&スタイリッシュな間仕切りのご紹介!
青山ショールームです。間仕切りを設置するとなると、リフォーム工事のような大掛かりな工事なのでは……と思ってしまいますよね。しかし、立川ブラインドから発売している「プレイススウィング」シリーズは軽量でコンパクト、見た目もスタイリッシュでお手軽な間仕切りとなっております。
階段の冷気対策にも!
ニチベイのアコーディオンカーテン「やまなみ」のご紹介
春日井ショールームのIです。先日、施工させて頂いたニチベイのアコーディオンカーテン「やまなみ」を紹介したいと思います。お部屋の雰囲気も少し変化をつける事ができます。 続きを読む
松装オリジナル商品「アコーディオンドア」に新しいタイプが追加予定!
通販法人営業部のIです。
先日の関東の大雪にて、配送遅延が多発しており大変ご迷惑をお掛けしております。
中部でもまとまった雪が降りました。
皆さま、お足元お気をつけてお過ごしくださいませ。
ご好評いただいております、
松装オリジナル・アコーディオンドア「グランドスマイル」に2つの新タイプの追加が決定しました。
新タイプの追加により、今まで製作できなかった大きなサイズも製作OKとなります!
さらにアコーデオンカーテンの最大の欠点、床との隙間風対策が可能なタイプもご用意。
現在急いでページを用意しておりますので、ご期待ください。
リリースは2月1日予定となります。
どうかよろしくお願いいたします。
【施工例のご紹介】~浦和ショールーム~
本日は「アコーディオンカーテン」の施工例をご紹介いたします。
こちらは、いつもご贔屓にしていただいております法人様の案件です。
昨年とある豪邸のご新築工事のお打合せにお呼びいただいてから、スポーツ施設の改装や社長様のご自宅改装など、様々な場面でカーテンのご依頼をいただいております。
今回はお忙しい建設業の合間を縫って自社事務所内の改修工事をされており、間仕切り用にアコーディオンカーテンをご依頼いただきましたのでご紹介いたします。
※施工例…と申しましても、すでに卓越した技術をお持ちの企業様なので、私共の出番は採寸と打合せのみで、施工は全て社員様がされております。

アコーディオンカーテン
カーブ仕様 アシスト取手 片開き右納まり
アコーディオンカーテンというと、
昔からある白い壁紙調のものをイメージされる方も多いかと思いますが、
こちらは半透明の素材になっており、このように天井から床までの大きなサイズで製作してもほとんど圧迫感がありません。
さらに爽やかなカラーなので、室内を明るくする効果もあります。
↓ここからはこの法人様ならではの技術をご紹介いたします。

元々は他メーカー製のアコーディオンカーテンが同様のカーブ仕様で付いておりました。
今回の商品とはRの半径が微妙に異なるのですが、
造作の天井下地(木材)をずらし、さらにレールと木材を目隠しするため、曲げ木で綺麗にカバーしてあります。
そのためには
というのが我々カーテン業界の固定概念ですが、
この写真を見るとかなり凹凸のある壁面です。
ではプレートはどうやって付いているのかと言うと…

レンガ調の不規則な凹凸に合わせてボルトとナットで絶妙に浮かしてあります。
(この部品を探すのにかなり苦労をされたとおっしゃっていました)

アコーディオンカーテン
アシスト取手 片開き左納まり
こちらも2Fと同じ生地ですが、ベーシックな間仕切りの例です。
実は採寸時に確認したところ、天井面の取付下地がなくご相談したのですが、
「下地はこっちで作るから気にしなくていいよ」と当然のようにおっしゃっていただき、見事に取付されております。
さすがの一言です。

アコーディオンカーテン
アシスト取手 片開き左納まり
※部品(オプション) I型ハンガーパイプM(350~560伸縮) 色:グレー
※部品(オプション) サイドブラケット 色:グレー
写真では一見分かりにくいのですが、アコーディオンカーテン上部の透明パネルは事務所既存のものです。
このパネルの真下にアコーディオンを設置したいとのご相談があり、
オプション部品のハンガーパイプ(吊り棒)にて天井から中吊りする取付をご提案いたしました。
この手法は先に記述したスポーツ施設にて採用した方法なのですが、
通常はカーテン上部に空間を設けて採光や空調を確保するための仕様です。
今回はそれを応用することで、見栄えもよく機能的な仕上りとなっております。
以上、弊社にはない特殊な技術も含まれてはおりますが、アコーディオンカーテンの斬新な施工例のご紹介でした。
おかげさまでいつも楽しくお仕事をさせていただいております。
またのご利用を心よりお待ちいたしております。
松装浦和ショールームでは個人のお客様だけではなく、様々な法人様からのお問い合わせも承っております。
可能な限りご要望に近いご提案を心がけておりますので、ぜひ一度お問合せ・ご来店くださいますようお願い申し上げます。
【Q&A】~アコーディオンドア・間仕切り~
本格的に暑くなってまいりました。
今まで朝晩は比較的涼しく過ごしやすかったのですが甘かったですね・・・。
この蒸し暑さ・・・流石に文明の利器(エアコン)のお世話になることも多くなることと思います。
毎年のことではありますが、
気温の上昇に比例して、アコーデオンカーテンなどの「間仕切り製品」はお問い合わせを多くいただきます。
その中から、お問い合わせの多い内容別に、
おすすめ商品をご紹介してみたいと思います。
A
松装オリジナル商品「グランドスマイル」です!
一流メーカーと松装がタイアップした高品質商品となります。
価格を気にされる方はまずこちらがオススメです。
A
①タチカワブラインド「アコーディオンカーテン・すきまガード仕様」
②ニチベイ「やまなみマークII・やまなみダウンシール」
ドアの開閉とともに裾のシール材が自動的に昇降。すきま風や光漏れを防ぎ、冷暖房効率が向上します。
A
A
①タチカワブラインド「アコーディオンカーテン」
【カーブ仕様・各種オプション】
②トーソー「クローザーエクセル」
【カーブ仕様・各種オプション】
②ニチベイ「やまなみ」
【やまなみカーブ・各種オプション】
簡単ではありますがご参考にしていただけると嬉しいです。
その他ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
玄関など開口部用網戸
玄関など開口部用網戸
私は暑くなると基本的に閉めきってエアコン派だったんですが、今年引っ越した部屋は風通りが良いので、空気の入れ替えも兼ねて玄関を開けたりしています。
あまりエアコンばかり使っていても夏バテしてしまいますしね。
ですが7月に入ってからは流石に蚊が気になるようになってきまして・・・。
玄関に網戸が欲しい今日このごろです。
★セイキ販売 各種網戸
素人には施工がやや難しいものもありますが、その分しっかりと設置できます。

左:トレミド 右:プラスドアーミー

左:ワンタッチウェーブ 右:アルマーデフリーII

左:アルマーデIII 右:網戸屋一番
今のところ蚊取り線香でしのいでいますが、やはりしっかり物理的に蚊をブロックしたいものです・・・。
「アコーディオンカーテン」のオススメ
外はめっきり肌寒くなってきました。
朝方の冷気が、骨身にまで刺さるなあなんて感じております。
今日は、そんな寒さ対策にもオススメしたい商品をご紹介致します。
タチカワ「アコーディオンカーテン」
»タチカワ アコーディオンカーテン(品番:No.6104)
部屋の間仕切り等にご利用いただいているイメージの商品ですが、タチカワのアコーディオンカーテンは、「すき間ガード仕様」というオプションも用意しております。
光漏れだけでなく、すきま風も防ぐことができ、寒さ対策にも効果的です。
「すき間ガード仕様」
»すき間ガード仕様の詳細ページヘ
商品について、気になるという方、不明な点があるという方は、ぜひ一度お問合せください。
ご連絡お待ちしております。
皆様、今年も最後まで体調を崩されないようご自愛くださいね!
ニチベイのアコーディオン「やまなみ」ページが新しくなりました
この度、ニチベイのアコーディオンドア「やまなみ」のページが
リニューアル!
機能や用途・柄など、お客様のニーズに合わせた商品の絞り込みが可能になり商品がよりお求めやすくなりました
押入れの目隠しやお部屋の間仕切りなど、住空間を有効活用するのに最適なアコーディオンドア。
アイデア次第でいろいろな用途に使用できるアコーディオンドアですが、実はお部屋の間仕切りとして使用し空気の流れをコントロールすることで冷暖房の効率アップも期待できる年中人気のアイテムなんです
少し早めになってしまいますが、今年もいずれやってくる暑い夏を快適に過ごすためにアコーディオンドアはいかがでしょうか?
松装ではニチベイのアコーディオンドアの他にも国内一流メーカーのアコーディオンドアを多数取り扱っております。
この機会にお気軽にお問い合わせください
◆ニチベイ アコーディオンドア「やまなみ」のページヘ
◆松装 アコーディオンドアのページヘ