春日井ショールームのFです。
今回は吹き抜け開口への天窓シェードの施工例をご紹介いします。
開放感ある天窓ですが、
夏は暑いとのご要望で、今回天窓シェードと施工させて頂きました。

春日井ショールームのMです。
お客様から、施工写真を送っていただきました!
とてもエレガントなサンゲツのカーテン『ストリングス』と、
タチカワブラインドのカーテンレール『シュクレ』を設置しています。
なお、こちらはお客様による施工です。
春日井ショールームのMです。
先日、ニチベイのブラインド「セレーノグランツ」を取付させて頂きましたので、その施工例を紹介いたします。
春日井ショールームのMです。
先日、遮熱のご要望でロールスクリーンを取付しましたので、施工例をご紹介させていただきます。
リビング・寝室の正面にはロールスクリーンやシェードが取付られていましたが、開けると暑いため日中も閉めて生活をされていました。
そこで、枠内に遮熱のロールスクリーンを取付させていただきました。
遮熱効果の高いニチベイの遮熱ロールスクリーン ソフィーの【クロッカ遮熱】は、透過性がミディアムでシースルーほどに外が透けて見える生地ではありませんが、シークレットよりも透け感があるためお部屋が明るくなります。
春日井ショールームのMです。
スミノエ modeS(モードエス)の新作展示会に行ってきました。
modeSらしい、モダンで高級感のあるカーテンが出ていました。
タテのリピートが360cmで、ヨコ使いの生地が目を引きました。
丈で金額が変わらないのと、上の方の柄が少なくなっているので
掃出し窓などの高い窓におすすめです。
春日井ショールームのMです。
社屋の外壁塗装工事がはじまりました。
17日に高圧洗浄があり、18日から塗装工事開始となりました。
工事は月曜日から土曜日までの当店の営業時間中に行われる予定です。
2~3週間ほどの工事期間中も春日井ショールームは営業しておりますので、
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご予約をお待ちしております。
続きを読む
春日井ショールームのMです。
今回はやわらかミラーレースのご紹介です。
今や当たり前となっているミラーレース(生地裏に太陽光が当たることによって部屋内が見えにくくなるレース)ですが、中にはあの独特な生地の硬さが気になる方もいらっしゃるかと思います。
そこで、見た目はミラーレースに見えず、やわらかな雰囲気があるのにしっかりミラー効果のあるミラーレースをご紹介させていただきます。
続きを読む