春日井ショールームの水野です。明けましておめでとうございます。今年のお正月は例年に比べお正月感が少なかったと感じましたが、皆様はどのようにお過ごしでしたでしょうか?
さて今回ご紹介するのは、以前担当させていただいたお客様のスマートカーテンの施工例になります。
春日井ショールームの水野です。明けましておめでとうございます。今年のお正月は例年に比べお正月感が少なかったと感じましたが、皆様はどのようにお過ごしでしたでしょうか?
さて今回ご紹介するのは、以前担当させていただいたお客様のスマートカーテンの施工例になります。
春日井ショールームのMです。冬は窓などの開口部から、知らず知らずのうちに暖かい空気が流出してしまい、せっかくストーブなど暖房機器でお部屋を暖めても、外へ逃げてしまう可能性があるのをご存知でしょうか。
今回ご紹介するのはこの寒い冬に最適な「遮熱カーテン」になります。
松装オリジナル スマイルネオ NEM518~524(全7色) 続きを読む
春日井ショールームMです。今回は新発売のスマートカーテンをご紹介いたします。
スマートカーテンはカーテンの良さと縦型ブラインドの良さを両方兼ね備えた新しいスタイルのカーテンで、洗濯も簡単に可能になっています。デザインは3種類、カラーも各3色展開です。 続きを読む
春日井ショールームMです。最近は日中も過ごしやすい気温になってきましたね。まちなかでも長袖を着ている方を見かけるようになってきました。
今回はこれからの冬の寒さ対策にピッタリなハニカムスクリーンをご紹介いたします。
続きを読む
春日井ショールーム水野です。
連日の猛暑で夏真っ盛りですね。エアコンを使って生活している方も多いと思います。
そこで今回ご紹介するのが遮熱カーテンです。
春日井ショールームの水野です。今回は私が、ある打ち合わせの時に気になった結露について書いてみました。
寒い時期になると、窓ガラスやサッシにたくさんの水滴が付いている光景を目にするようになります。また、夏場などにはよく冷えた飲み物を入れたグラスの表面に、たくさんの水滴がついていることがあります。
これらの現象は、普段の生活で見ることのできる結露です。 続きを読む
春日井ショールームです。今回は小窓にお取り付けするカーテンの施工事例をご紹介いたします。
商品は、MANASのリボン付ルーズロールシェード(226061 ソワ6)です。手動で下から生地を丸めていき、好きな位置でリボンで固定します。リネン生地を使用すると感じがいいです。
続きを読む
春日井ショールームの新人のMです。
今回は、花粉キャッチカーテンについてご紹介いたします。今の時期、スギの花粉からヒノキに変わり、花粉症の人にとってはとても苦しいと思います。 続きを読む