青山ショールームのSです。
先日、こちら青山ショールームにノーマンのハニカムシェード
「ツインスクリーン:パワーロッドモデル」の展示が入りました。
このモデル、電動でリモコン操作なのですが、電源工事が一切不要です。
近くにコンセントも要りません! 続きを読む
青山ショールームのSです。
先日、こちら青山ショールームにノーマンのハニカムシェード
「ツインスクリーン:パワーロッドモデル」の展示が入りました。
このモデル、電動でリモコン操作なのですが、電源工事が一切不要です。
近くにコンセントも要りません! 続きを読む
東京ショールームのIです。
今回は、ノーマンジャパンの新しい展示品をご紹介します。
これまで窓まわりの電動化では電源コンセントが必須なのがネックでした。
そこでノーマンの電動ロールスクリーンは「給電方法」に注目。
電源コンセントがいらない「充電式」の電動製品です。
横浜ショールームのMです。
横浜ショールームでは、ノーマンの新製品である充電式のハニカムスクリーンやコードレスタイプのウッドブラインドのサンプルを展示致しました。
充電式ハニカムスクリーンは「パワーロッド」で充電するタイプで、窓の近くに電源コンセントが確保できなくても電動タイプでの製作が可能な製品です。
昇降時の音も大変静かなので、電動のハニカムスクリーンをご検討のお客様には是非お薦めしたい商品です。
こんにちは、通販部の吉田です。
今回は、便利でスマートな「電動製品」をご紹介したいと思います。
最近は、スマート家電リモコンを併用することで、「音声操作」や「スマホでの遠隔操作」ができる電動商品が主流となっています。
続きを読む
仙台ショールームの今村です。
今回、仙台ショールームにて電動の縦型ブラインドをご購入いただきましたY様より、取り付け後の動画が届きましたのでご紹介いたします。
※閲覧環境によっては再生されない場合がございます。あらかじめご了承ください。
対象商品をフェア特別価格でご提供、カーテンとおそろいの共生地クッションプレゼントなど、たくさんの特典をご用意しています!
皆様のご予約・ご来店をお待ちしております。
新生活応援キャンペーンも絶賛開催中です!
みなさまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
ハンターダグラス社「デュエットシェード」の
パワーライズ操作(電動式)のご紹介をさせていただきます。
一般的に一層の商品が多いですが、
上記画像のようにハンターダグラス社の商品は二層になっており、
より断熱の効果が期待できます。
★ポイント2
電動式ですが、電源コードが不要。
乾電池にて動作しますので、わりと簡単に取り付けが可能です。
リモコンでの操作が可能で、スムーズな動きでした。
▼ぜひ動画もご覧ください。
今回は、キャットウォークへの取り付けをご依頼いただきました。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
だんだん寒くなってきましたが、
朝起きるときに布団から出るのが嫌になっていませんか。
もう少しでいいから寝ていたいと思って寝過ごしてしまったり・・・
そんなときに、
布団から出なくてもカーテンを開けられる電動カーテンレールがおすすめです。
おすすめの一般家庭向け電動カーテンレールをご紹介します。
ナスノス CR300
電動レールセットに本体とモーターとリモコンが含まれているため、
比較的低予算で購入できる電動カーテンレールです。
現在お部屋にカーテンレールが付いている場合、それにお取り付けすることも可能です。
▼ナスノスの商品は動画でもご紹介しています!
トーソー プレミオK1
機能性を重視したスタンダードタイプで、幅広い用途での使用が可能です。
リモコンでの操作のほか、手引き開閉も可能です。
タチカワブラインド トリーチェホームタコス
リモコンでの操作のほか、手引き開閉とタッチモーション開閉も可能です。
目覚まし時計のように、開け閉めをタイマーセットできる商品もあります。
朝日を浴びて、快適に朝起きることができますよ。
他にも、
高窓・大きな窓への取り付け、足の不自由な方のお部屋への取り付けなど、
色々な場面で便利にご使用いただけます。
意外と簡単に電動カーテンレールに取り替えができます。
基本的には、本体からの電源コードをコンセントにつないで、リモコンで操作することでカーテンを開閉することができます。
気になる方は、一度商品ページをご覧ください。
今回は「ハニカムスクリーン」と「ロールスクリーン」の施工事例をご紹介いたします。
S様は新築されて少し落ち着かれてからどんな商品を選ぶかをじっくりご検討され、お家の各所にハニカムスクリーンを、
吹き抜け部分には電動タイプと手動のロールスクリーンをお選びいただきました。
それぞれお部屋の雰囲気に合わせて色決めを行い、
こんな素敵な仕上がりになりました。
▼和室
写真上
ハニカムスクリーン…「レフィーナ45(ニチベイ)」
品番:H1104(ライトベージュ)部品ホワイト色、両サイドフレーム仕様
写真下
ハニカムスクリーン…「レフィーナ25(ニチベイ)」
品番:H1106(チェスナット)部品ダーク木目色、両サイドフレーム仕様
▼洋室
ハニカムスクリーン…「レフィーナ25(ニチベイ)」
品番:H1106(チェスナット)部品ダーク木目色、両サイドフレーム仕様
▼スタディコーナー
ハニカムスクリーン…「ハニカムサーモスクリーン(セイキ)」
品番:S-01(パールホワイト)採光タイプ生地、断熱レール仕様、ツーウェイタイプ
▼洗面室
ハニカムスクリーン…「エコシア(TOSO)」
品番:TP6509(ブラック)部品ホワイト色、断熱オプション・サイドレール仕様
▼吹き抜け
電動ロールスクリーン(ニチベイ)…スヴィエ遮熱・品番:N7164(ミルキーホワイト)
電動ロールスクリーン×③台 手動ロールスクリーン×②台
スクリーンを降ろしていても昼間は適度な柔らかい光が室内に差し込み、
お部屋の雰囲気と調和しています。
素敵なお写真を送ってくださったS様、
本当にありがとうございました。