大阪ショールームのTです。
この度は、3年ぶりに開催されたトーソーの展示会にお邪魔してきました。
ハンギングバー
入ってすぐに展示されていたのが、ハンギングバーです。
ランドリールームに設置したり、グリーンを飾ったりと様々な使い方ができ、ご新居をお考えの際には、ぜひ採用していただきたいアイテムです。
特にアイアン風が人気とのことで、ブラック推しだそうです!! 続きを読む
春日井ショールームのMです。
スミノエ modeS(モードエス)の新作展示会に行ってきました。
modeSらしい、モダンで高級感のあるカーテンが出ていました。
タテのリピートが360cmで、ヨコ使いの生地が目を引きました。
丈で金額が変わらないのと、上の方の柄が少なくなっているので
掃出し窓などの高い窓におすすめです。
こんにちは。ショールーム統括 岡田です。
関東甲信地方は梅雨入りしましたね。
個人的には一番苦手な時期ですが、頑張って乗り切っていきます。
梅雨が明けたら夏に突入です。
2022年夏期は電力供給が厳しい状況であるということから節電への協力要請が出ています。
節電対策として窓回りの見直しを検討されることをおすすめします。
遮熱製品に取り替えていくことで節電につながりますので是非、ご相談ください。
インテリア相談会開催中!! 6/4~19
ショールーム統括 岡田です。ようやく秋の気配を感じていますが、なかなか衣替えに移行できずにいる今日この頃です。
千葉県では台風15号による予想を超えた被害が今も続いています。さらに、この三連休に大きな台風19号がかなり接近すると予測されています。どうかこれ以上被害が大きくなりませぬようにと願います。
大阪ショールームの南です。暑い日が続きますが、皆様体調など崩されてないでしょうか。
少し前になりますが、7月11日・12日両日にグランフロント大阪で行われました川島織物セルコン『I’m』の新作発表会へ行ってまいりました。 続きを読む
春日井ショールムのMです。スミノエの展示会へ行ってきました。モードSのカタログが新しくなり、展示会がありました。元々かっこいいイメージのモードSですが、今回も光沢感のあるかっこいい生地が多いと感じました。
こちらの生地は、大柄で大きな窓によく映えるものです。 続きを読む
先日、「川島織物セルコン」と「タチカワ」の展示会に行ってきました。今回は2つのメーカーを見学してきましたので、その様子をご紹介します。
入り口がネオンで飾られており、ピンクを基調とした可愛らしい空間となっておりました。ワクワクした気持ちで見学をスタート! 続きを読む
先日、アスワンの2019新作発表会へ行ってまいりました。シンプルで上質なカーテンなどをたっぷり見学してきましたので、その様子をご紹介します。 続きを読む