大阪ショールーム Mです。
ここ1週間ほどで急に気温が下がって参りましたが、皆様体調など崩されておりませんでしょうか。
冬が近づくにつれて気になるのが保温対策ですが、その中でもとてもお問い合わせの多い商品が「ラグ・マット・カーペット」です。
大阪ショールーム Mです。
ここ1週間ほどで急に気温が下がって参りましたが、皆様体調など崩されておりませんでしょうか。
冬が近づくにつれて気になるのが保温対策ですが、その中でもとてもお問い合わせの多い商品が「ラグ・マット・カーペット」です。
少々遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。通販チームのFです。人類史に残る激動の2020年が終わり、新たな2021年がはじまりました。
故郷に帰省できなかったり、初詣に行けなかったり、今までとは全く違う年末年始を過ごされた方もいらっしゃると思います。密を気にせず、皆で笑い合える日が一日でも早く来て欲しいものです。
さて、新型コロナの影響で在宅時間が増え、寒さも本格的になるこの時期。おうち時間を足元から暖かくしてくれるラグマットやカーペットをご紹介したいと思います。
通販チームの鈴木です。ちょっと古い話ですが、年末の大掃除の際に自分の部屋のカーペットを替えました。
古いカーペットは近所のホームセンターで購入したもので、○十年モノです。ただでさえ薄いカーペットが長年踏まれて擦れてより薄っぺらくなり、冬場の足元の冷たさをダイレクトに伝えてくれていました。細かいことに目をつぶれば、まだまだ使えましたが思い切って新調することにしました。 続きを読む
大阪ショールームの南です。暖冬とはいえまだまだ寒い日が続きます。そこで、オススメしたいのがウールのカーペットです。 続きを読む
こんにちは。通販チームのKです。あんなに暑かった夏が終わり、生活をしている中でも香りや景色、食べ物などさまざまなところで秋を感じることが増えてきました。
私は最近、衣替えをした際にラグを夏用のござから、秋冬用の毛の長い「ふわふわ」とした触り心地のものに敷き変えました。久しぶりに触れた「ふわっ」と柔らかな感触にほっと和んだような、これからもっと寒くなっていくことへの心構えができたような気分になりました。 続きを読む
通販チームのオオハシです。
先日、劣化が著しかった本社会議室のタイルカーペットを貼り替えました。その作業の様子をダイジェストでご紹介します!
今回は貼り替えですので元々敷かれていたタイルカーペットを剥がす必要がありました。また既設のテーブルやキャビネットなどの大型備品を移動させる必要もあり、その置き場を確保するために、床面を2/3と1/3に分けて張り替えました。
なお施工したのは業者さんではなく、普段は通販でご依頼いただいた見積りをしたり電話応対をしている当社社員によるDIYです。
仙台ショールーム高橋です。あまりの暑さで暖房器具をお掃除してしまった途端、梅雨入りで肌寒くなってしまいました。エアコンだけでは足元が寒いと感じる方におすすめはラグ・カーペット!
今回は手軽に敷けて便利なタイルカーペットをご紹介します。 続きを読む