こんにちは、床材の担当者です。
ここ数日夜も寒いくらいになってきて
すっかり秋っぽくなってきました!
台風18号も無事太平洋上に抜けたみたいですね。
松装のある愛知県には8日の朝方にきたのですが
風や雨の音でなかなか眠れず翌日は睡眠不足でした・・・
「風速過去10年で最大」っていわれてたので
睡眠不足位で済んでよかったのかな(゚ー゚;A
しかし地震にしろ台風にしろ天災ってのは
恐ろしいですね(;へ:)
こんにちは、床材の担当者です。
ここ数日夜も寒いくらいになってきて
すっかり秋っぽくなってきました!
台風18号も無事太平洋上に抜けたみたいですね。
松装のある愛知県には8日の朝方にきたのですが
風や雨の音でなかなか眠れず翌日は睡眠不足でした・・・
「風速過去10年で最大」っていわれてたので
睡眠不足位で済んでよかったのかな(゚ー゚;A
しかし地震にしろ台風にしろ天災ってのは
恐ろしいですね(;へ:)
台風18号は朝方、東海地方を通り過ぎていきました。
休校や交通機関の麻痺など、いつもながら大変だったようですが、最接近が明け方だったせいか、台風の猛威を感じることはありませんでした。 (ー。ー)
昨年、家のサッシを取替え、窓をペアガラスにしたおかげかもしれませんが、雨風の音もあまり気にならず熟睡でした。
朝起きて、狭い庭を見てみると、庭木の落ち葉やらどこから飛んできた分からないゴミが散乱していて、台風がきたことを実感しました。 Σ(゚д゚;)
今の時期、我が家ではイチジクが、たわわに実っているので、
風で落ちたりしていないか少し心配です。 ( ̄Д ̄;;
今日から10月ですね。
残暑厳しい9月が終わり(…今年はそうでもなかったですが (゚ー゚; )秋がやってきました。
一番過ごしやすい、私の好きな季節です o(*^▽^*)o
いつもなら、ぼんやりと「秋の夜長」を楽しむはずのこの時期ですが…。
今年はちょっと忙しい!!
実は、我が家は来週末に引越しを致します。
そのため、家族6人分の荷物整理に追われています…。
(とか言いつつ、自分の分しか片付けていませんが σ(^_^;) )
「身軽に家を出よう」というわけで、今まで部屋のさまざまな場所
~ベッド下の収納や本棚や机の中など~に仕舞い込んでいた「物」を整理しました (*^-゚)v
まだ全て片付けたわけではありませんが、物の少ない部屋は以前よりも過ごしやすく、
気持ちが軽くなったような気がします。
新しい家では、極力「物」を増やさないよう、気をつけたいと思います。
…徐々にダンボールの増えていく我が家ですが、
来週には引越し…さて、間に合うのでしょうか ε-(´・`)
世間ではシルバーウィークと称されていた秋の大型連休。
この連休を利用して人生初の引越しをしました!!
生まれてこのかた実家暮らしを続けていた私にはアパートを借りるのも家具を揃えるのも引越しの全てが初体験。 σ(^_^;)
4日間のお休みをフルに使って、ナンとか住める状態にはしたものの…ふと部屋の片隅を見ると片付いていない箱がチラホラ。。。
まだまだ足りないものがあったり、逆に要らないものもあったりな状況なので、暫くは実家とアパートを往復しながら生活することになりそうです。
それにしても。
やりなれていない所為か、我ながら家事の手際が悪くて。 (T_T)
なにをするにも効率良く動けない自分を不甲斐なく思いながら、これから頑張らねば!と決意を新たにしつつ改めて母の偉大さを実感いたしました。 φ(・・。)
週末には実家に足を運ぶ予定なので、たまには親孝行でもしてこようかな?と思います。
新婚旅行を兼ねて、石垣島と周辺の島々へ行ってきました。 (o^∇^o)
2泊3日の短い期間でしたが、パックツアーの良さで
いろんなところへ行くことができました。
良いところはたくさんあったのですが、
もう一度行きたい!と思ったのは、西表島です。
マングローブ群生林の風景は、ジャングルそのものです。
西表島の海で人生初のシュノーケリングを体験し、
「カクレクマノミ」も見つけてうれしかったです!
次は、カヌーで川を上って行くツアーに参加できればと思います。
短くてもリフレッシュできて、良い旅行でした! ☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!
「爪くらい綺麗に:ガラスの爪やすり」
今回は今風に言えば「デコリメイク」でしょうか。
有名化粧メーカーの爪やすりの模様が大変美しかったので買おうと手に取りました。
が、
模様は爪やすりの収納カバーに印刷されておりました・・・。(_ _。)・・・シュン
ちょっとこれは味気ないなあと思い(どうせカバーはなくしてしまうだろうし)
自分で模様をつけると、どんな塩梅になるのか試してみました。
よくモバイル用に売っているデカールシールを貼り付け7月22日分ブログ「カスタム!!4の続き」でも使用した「工作用の塗料やコーティング」という本来の目的を失っている哀れなトップコート用マニュキアを塗って保護して完成です。
細かい模様を描くよりは、このようなデカールで綺麗に仕上がるという、大変ありがたい時代になりました。
ただ、今回の問題点は「デカールシール」の方が本体の爪やすりより高くついてしまったことですかね!!(゚ー゚;A
栗の木に大きないが栗がたくさん生っているのを見て、秋を感じています。
蒸し暑さがゆるみ、ビリヤードをやるには良い季節になりました。
ビリヤードをプレイしていると、ボールがあたかも生きているように、よく転ろがるときがあります。
これはビリヤード台に張ってある布とボールの摩擦が湿度によって大きく変わるため起こる現象です。
このぶんなら、来週のシルバーウィークはボールが気持ちよく転がるだろうと、自分のプレイする場面を想像しながら、妄想にふけっています。 (* ̄∇ ̄*)
来週は、秋の大型連休ですね!!
「シルバーウィーク」と言うそうですが・・・
はじめて耳にした時には、「シルバーって・・・」と思ってしまいました。
●5月の「ゴールデンウィーク」に対して
●連休の中に敬老の日が含まれるため
などなど言われてるようですが、それにしても。
なんだかスッキリ馴染めないのは、私だけでしょうか? (゚ー゚;A
せっかくの連休も、何も予定はなく・・・
息子だけが祖父母の家へ遊びに。私は留守番。
部屋の模様替えをしながら、大掃除でもしようかな・・・ (´ ▽`).。o
前回(8/19日分ブログ)、水晶を取り上げましたが今回も手持ちの原石、紫水晶を撮影してみました。
アメシスト(アメジスト、紫水晶、amethyst)は紫色の水晶で、主に装飾用に使われ、2月の誕生石。
石言葉は「誠実・心の平和・高貴」
水晶(quartz)は、石英である二酸化ケイ素(SiO2)が結晶してできた鉱物で、六角柱状の結晶になることが多いそうで、この中でも無色透明になるものを、水晶と呼ぶそうです。
そのほかに、色つき水晶、抱有物が含まれたものなどがあります。
アメジストのように紫色に色づいた水晶の発色は、ケイ素を置換した微量の鉄イオンによるものと考えられており、最近の研究ではアルミニウムも関係しているとの説があるそうです。
最近は過ごしやすい気温になり
すっかり秋らしくなりましたね。
毎晩冷え込むので
そろそろ厚手の毛布に変えようかな‥
と思いつつ寒さでまるまって寝ています。(゚ー゚;
来週から秋の大型連休があり
お出かけされる方も多いかと思います。
旬の味覚狩りや美術館博物館巡り
動物園遊園地・旅行や公園など
お出かけするにもちょうど良い季節ですね。
一年の中で一番この時期が好きなので
待ち遠しく思っていました。
温泉に行っておいしい物を食べて
秋の綺麗な景色を見に行きたいです。
やりたい事を少しずつ、
秋のうちに楽しみたいと思います。 (*^^*)