レースカーテン一覧

春の日差しを味方に!「itto」の採光拡散カーテンで明るく心地よい新生活を

こんにちは!企画課のSです。春は新しい生活のスタートにぴったりの季節ですね。
気分を一新するために、カーテンを変えてみるのはいかがでしょうか?
今回は、川島織物セルコンの「itto」シリーズから、採光拡散機能を備えたレースカーテンをご紹介します。

レース:TT9433川島織物セルコン「itto」レース TT9433
このカーテンは、特殊な素材を使用することで採光性と拡散性を両立させ、室内の明るさの偏りを軽減する機能を持っています。
レースカーテンを閉めたままでも部屋が暗くならず、自然な光をたっぷり取り入れることができるのが特徴です。
春の暖かな日差しを活かして、心地よい空間を演出できます。 続きを読む


遮熱商品のご案内

営業部のMです。

以前から遮熱商品のお問い合わせが多くありましたが、
最近は特に需要があり、ご依頼をいただくことが多くなってきました。

遮熱商品はいくつかございますのでご紹介させていただきます。

【遮熱カーテン(レース)】
太陽光による室温上昇を緩和し、光は取り入れつつ、冷房効率を高めてくれるので夏の暑さにおすすめのレースカーテンです。

続きを読む



レースカーテン施工例のご紹介

名古屋ショールームの新人Kです。
季節の変わり目、模様替えを考える絶好のタイミングです!
この春、お部屋の雰囲気を一新する新しいカーテンはいかがですか?
今回は床垂れレースカーテンの施工例をご紹介させていただきます❀

スミノエ モードエス/レースカーテン 施工例


2025年の立春は2月3日なので節分は2月2日です

こんにちは。システムチームのオオハシです。
立春は2月4日で節分は2月3日、と決まっているわけではなく
2025年の立春は2月3日なので節分は2月2日なんだそうです。

節分

 

二十四節気は太陽と地球の位置関係によって決まり、国立天文台が発表しています。

令和 7年(2025)暦要項 二十四節気および雑節 - 国立天文台暦計算室

それは知っていて、さらに年によって春分の日(祝日)、夏至、秋分の日(祝日)、冬至の日付が変わることを知っていたのにもかかわらず、立春が2月4日というのは完全に思い込みでした。

豆をまいたり具だくさんでお高い巻き寿司 が山のように売られている を2025年の恵方である西南西を向いて無言で食べるのは2月2日、ということで。
ちなみに2021年も立春は2月3日だったそうです。記憶にないんですけどね。

 

そんなわけで暦の上ではもう春がやってきます!
今回は春を迎えるのにぴったりな花柄のカーテンを以下にご紹介します! 続きを読む


間仕切りの施工例をご紹介!

名古屋ショールームのFです。

お正月休みは「あっ👀!」と言う間に終わり、日常生活に戻りつつありますね。
今月は、名古屋ショールームから間仕切りの施工例をいくつかご紹介します。

収納側壁ロールスクリーン取付

  • 収納側壁ロールスクリーン取付
  • 時々閉めるときには表からロールスクリーンが見えないので
    スッキリ見せたい方に適しています。
    頻繁に開閉したい場合は、少し面倒かもしれません。

続きを読む


【施工例】ウッドブラインドとオーダーカーテン

横浜ショールームのMです。
お客様から素敵なお写真をいただいたのでご紹介させていただきます。

ダイニングには、ニチベイのウッドブラインド クレールタッチ50
NK013(ミディアムダーク)をお取付けしております。
家具のお色目ともマッチしてとても素敵です!

ニチベイ ウッドブラインド クレールタッチ50 NK013(ミディアムダーク)

ニチベイ ウッドブラインド クレールタッチ50 NK013の施工例

 

ご寝室にはツインシェードとカーテンをお取付けいたしました。 続きを読む


宿泊施設ではめずらしいフロントレーススタイルのカーテンに遭遇

ショールーム事業部 岡田です。
ようやく秋らしくなってきたかと思っていましたが
日中は秋とは思えない汗ばむ陽気の日がまだあり、
残念なことに日本の四季が崩れてきてしまっています。
季節の中で「秋」が好きな私としては残念です。

毎年10月の時期は秋の訪れを感じながら、
ちょっぴり贅沢な休日を過ごすことを楽しみにしています。
今年も軽井沢、そして初めて南紀白浜へ行って来ました。
軽井沢では散歩をしたり、優雅な朝食を楽しんだり非日常を過ごしてきました。

軽井沢 続きを読む


【施工例】川島織物セルコン filoのオーダーカーテン、カーテンレール等

松装東京ショールーム新人のYです。

先日カーテンとカーテンレールをご納品したお客様より、素敵なお写真をいただきました。
ドレープカーテンには川島織物セルコン(FF5231)、レースカーテンにはサンゲツ(AC2560)、カーテンレールにはTOSOのネクスティをお選びいただきました。


レースカーテンで夏も快適!明るく見た目も涼しいお部屋に簡単チェンジ!

こんにちは!企画チームのSです。例年にも増して暑い夏がやってきましたね。

そんな暑い夏でもお部屋を快適に保つための商品を、今回はサンゲツのカーテン「ストリングス」からピックアップしました。
繊維メーカー・商社の帝人フロンティアとサンゲツが共同開発した多機能レースカーテン「カイテキFR」をご紹介します。

カイテキFRとは

カイテキFR 続きを読む


トップへ戻る