横浜ショールームのMです。
今回は、ドレープカーテンとレース生地のシェードスタイルの組み合わせの施工例をご紹介いたします。
お客様のご要望が、日中は向かい側のマンションからの視線は遮りつつ、バルコニーに置いている植木等グリーンは見えるようにされたいとのことで、ドレープ・レース共にカーテンにするのではなく、レースはシェードスタイルにして視線が気になる上部はシェードを降ろして、足元は開けておくかたちのご提案をさせていただきました。
横浜ショールームのMです。
今回は、ドレープカーテンとレース生地のシェードスタイルの組み合わせの施工例をご紹介いたします。
お客様のご要望が、日中は向かい側のマンションからの視線は遮りつつ、バルコニーに置いている植木等グリーンは見えるようにされたいとのことで、ドレープ・レース共にカーテンにするのではなく、レースはシェードスタイルにして視線が気になる上部はシェードを降ろして、足元は開けておくかたちのご提案をさせていただきました。
大阪ショールームのTです。
6月に入り、雨の日が増えてジメジメとした暑さがやってきました。
くせ毛の私には辛い季節が到来です。
雨に負けないよう、夏に向けて気分を盛り上げていきましょう!
最近夏前ということで、遮熱製品をご希望いただく方が増えてきました。
レースカーテンやロールスクリーンなどで遮熱生地を選んでいただいても効果は出ますが、一番効果が出るのはガラスフィルムです。
4月にもご紹介しましたが、前回は防犯用としてのご紹介でした。
外の熱はガラスを通して部屋の中に入ってきますので、ガラスから対策をしてあげることが大事です。
ガラスフィルムの中でも一番人気なのがNANO80Sです。
なぜ人気なのかと言うと、遮熱機能の高さと、透明度のバランスがとてもいいからです。 続きを読む
青山ショールームのSです。
おかげさまで青山ショールームも6周年。
●11万円以上のご成約で更に特別価格でご案内
●特別価格でご案内。
●11万円以上のドレープカーテンご成約で
共生地クッションカバー2枚プレゼント
●メカ製品3台以上のご成約で更に割引きいたします。
●採寸費サービス(平日日中) 続きを読む
東京ショールーム O です。
先日、品川にあるサンゲツのショールームにお邪魔しました!!
まずは、ディズニーのお部屋がお出迎え✨️
大阪ショールームのTです。
皆様GWはゆっくりお休み出来たでしょうか。お休みと仕事の反動で疲れやすい時期でもありますので、お気をつけてお過ごしください。
さて、今回は営業日についてのご連絡です。
来月6月14日(土)終日と15日(日)お昼まで、ビル全体の停電が実施されるため大阪ショールームは臨時休業とさせていただきます。
その代わりに、普段は定休日の11日(水)に営業を予定しております。
まだ少し先にはなりますが、6月にご予約いただける際にはご注意ください。
ご来店いただける際にはあらかじめweb予約か、お電話にてご予約のご連絡をお願いいたします。当日にお電話でも結構です。お席を用意してご来店をお待ちしております。
また、現在COOL!早特キャンペーンが開催中です。
続きを読む
ショールーム事業部 岡田です。
どんなGWを過ごされましたでしょうか。
私はGW中は仕事でしたがGW最終日に休日が重なり「益子陶器市」へ行ってきました。
陶器市最終日は生憎の雨でしたが約600のテントや50店舗が多くの人で賑わっていました。
途中、雨が本降りになり寒さの中散策し、身体が冷え込んでしまいましたがお気に入りの作家、器を見つけられました。
こんなに器を眺めたのは初めての経験でしたが器にも流行があることがわかりましたし、自分の好きなフォルム、心地よい手触りの中、大量生産の器とは違った魅力があり、自分の気に入った器に出会える楽しみを知り楽しめました。
陶器市の魅力を覚えてしまいました。
インテリアと同じで暮らしを豊かにしてくれる「器」にはまりそうです。
続きを読む
東京ショールームAです。
先日、施工したお客様から素敵なお写真をいただきました。
ドレープカーテン マナトレーディング(チェスナットツリー)
レースカーテン スミノエ「ユーライフ(U Life)」(U5006)
ドレープカーテンは、「チェスナットツリー」がトレイル状に刺繍された英国調のデザインです。モチーフのアウトラインにコード刺繍を加えることで、より立体的に表現されています。 続きを読む
福岡ショールームのNです。
先日、大分県の豊後高田市に日帰りで行ってきました。
そこで満喫した春の一部を皆様にお裾分けしますね。
これは桜ではなく、桃の花です。あたり一面桃の花が咲き乱れて、まさに「桃源郷」のようでした!! 続きを読む