松装ショールーム一覧

🌙遮光ガイドレール付きロールスクリーンのご紹介

こんにちは。名古屋ショールームNです。
遮光ガイドレール付きロールスクリーンは、「よく眠りたい」「映画を楽しみたい」「スマートに暮らしたい」など、現代の暮らしにぴったりなアイテムとして、人気が高まっています。

普通のロールスクリーンは、左右や上下に少し隙間ができて、そこから光が漏れてしまいます。
遮光ガイドレール付きのタイプは、スクリーンの端にレールをつけて、隙間からの光漏れを防ぐ仕組みです。

なぜ増えているの?
1. よく眠りたい人が増えているから
• 朝の光で目が覚めてしまう人が多く、「真っ暗な部屋でぐっすり眠りたい」というニーズが増えています。
• 遮光ガイドレール付きなら、ほぼ完全に光を遮断できるので、快眠にぴったり。

2. ホームシアターや静かな空間が人気だから
• 映画を楽しむ部屋や、集中したい書斎などでは、光をしっかり遮ることが大事。
• 遮光タイプは、画面が見やすくなったり、落ち着いた空間を作れます。

3. 電動タイプが増えているから
• 最近は、スマートホーム(声やスマホで操作できる家)が増えています。
• 電動ロールスクリーンと遮光ガイドレールを組み合わせることで、便利で快適な空間が作れます。

もし「寝室に使いたい」「電動にしたい」など、具体的な希望があれば、ぴったりな製品もご紹介できます。

ガイドレールスリムタイプのイメージニチベイ ガイドレールスリムタイプ ニチベイのHPより

ご検討中の方、ご来店心よりお待ちしております。

●各メーカーの商品仕様はこちら

 

松装 名古屋ショールームのフェア・キャンペーン情報

  • 得々キャンペーン
  • 東山線沿線キャンペーン(名古屋ショールーム限定)名古屋ショールーム限定

 


調光ロールスクリーン ハナリ施工例

孫も可愛いです。
福岡ショールーム:大野です。

今回は、ニチベイ:調光ロールスクリーン/ハナリのご紹介です。

生地:シュプーロ
色品番:NH701(コットンホワイト)
上部仕様:カバータイプ
部品色:木目ピュアナチュラル
操作方法:ループコード式
調光ロールスクリーン施工例 続きを読む


NORMAN施工例 第一弾

今回ご紹介するのは、時を重ねた趣ある古民家を、アンティークの魅力を活かしながら現代的なエッセンスを加えて生まれ変わらせた、心落ち着くおしゃれ空間です。
中でもひときわ目を引いたのが、階段を活用した引き出し棚。
こうした造作は、今ではなかなかお願いしても作っていただけないほど貴重なものです。

そして今回、ノーマン製品をお選びいただきありがとうございました。
空間に自然と馴染みながらも、しっかりと存在感を放つノーマンのアイテムが、リノベーションされた古民家にさらなる彩りを添えてくれました。
古き良きものを大切にしながら、今の暮らしに寄り添う住まいづくり。
そんな素敵なリノベーションでした。

桐ウッドブラインド アンティークオーク 施工例NORMAN(ノーマン) 桐ウッドブラインド50mm コードレス 1107アンティークオーク(マットフィニッシュ) 続きを読む


縦型ブラインドのご紹介

インスタもしている、福岡ショールーム:大野です。

今回は、ニチベイ:»縦型ブラインド「アルペジオ」/センターレースのご紹介です。

色品番(ドレープ):A8732(ジュートベージュ)
色品番(レース):A8955(グレージュ)
操作方法:バトン式

レースは、ミラーレース遮熱になっているため、
光の反射により、日中、室内が見えにくくなります。
※通常のレースと同じく、夕方や、室内の明かりをつけると中が見えてしまいます。

縦型ブラインド施工例01 続きを読む


施工事例のご紹介

こんにちは、名古屋ショールームNです。
今回は、多くのお客様にご好評いただいている「ウェーブスタイル」のカーテン施工事例をご紹介いたします。

この施工では、カーテンボックスの中にウェーブスタイルのレースカーテンとロールスクリーンを一緒に取り付けるという、機能性と美しさの両立を目指した設計を行いました。
ウェーブスタイルは、生地のヒダが均一に波打つように設計されており、空間に上品で柔らかな印象をもたらすのが特徴です。
一方、ロールスクリーンは必要に応じて簡単に上下できるため、採光やプライバシーの調整がしやすい機能的な製品です。

通常、この2つを同時に設置するには、カーテンボックスの奥行きが約240mm必要です。
ウェーブスタイルのレースが畳まれた状態で約140mm(本体120mm+ゆとり20mm)、ロールスクリーンが約100mmほどスペースを要します。

今回使用したカーテンボックスの奥行きは190mm、設計上はスペースが不足しています。
そのため、製品同士が多少干渉することはありましたが、開閉動作に支障はなく、快適にご使用いただける状態に仕上がりました。
施工事例01 続きを読む


大阪ショールーム夏季休業日のご連絡

大阪ショールームのTです。
今年も厳しい暑さが続いています。皆様熱中症に気をつけてお過ごしください。

今回はショールームの夏季休業日のご連絡です。
8月12日(火)~8月15日(金)までお休みをいただきます。

ちなみに通販は8月10日(日)~8月15日(金)までお休みをいただきます。

上記期間は弊社だけでなくメーカーもお休みされている所が多いので、この期間の前後では通常より納期にお時間をいただいてしまいます。お急ぎの方はお早めのご連絡をお願いいたします。

8月は更に7日(木)~11日(月)までショールームでウィリアム・モリスフェアを開催いたします。
ウィリアム・モリス生地のカーテンを一定金額ご購入の方に、共生地クッション2個のプレゼントがございます。
ウィリアム・モリス生地と言っても、メーカーごとに色や生地感に違いがあります。弊社ショールームで是非一度見比べてみてください。

モリス生地ではなくても、弊社では通年で様々なフェアを開催しております。その中から一番お買い得にご購入いただけるフェアを担当者よりご案内させていただきます。
※お品物の数が一点のみの場合や、税込金額が足りない場合は大変恐縮ですがキャンペーンの適用が難しい場合がございます。ご了承のほどよろしくお願いいたします。

松装 大阪ショールームのフェア・キャンペーン情報

  • ウィリアム・モリス オーダーカーテンフェア
  • SUMMER最終特割キャンペーン
  • 松装大阪ショールーム 北摂エリア限定キャンペーン

 


日本の酷暑対策に☆

皆さま、暑中お見舞い申し上げます。
東京ショールームKです。

今年も暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
年々夏が長く感じる今日この頃ですが、この時期は窓から入り込む熱射で室内温度が上昇し冷房の効きが悪いとご相談を受けることが多々ございます。

東京ショールーム近辺はタワーマンションが多くかつ、眺望を楽しむ為の大きな窓が多いお客様が多くいらっしゃいます。
できれば窓には何も付けずにと思っていても太陽を遮る建物や緑がないとどうしても直射を受けてしまいます。

そこでご提案するのがハニカムスクリーンです。
ハニカム=蜂の巣
スクリーンの断面がハニカム状になっており、空気の層を挟むことで高い遮熱・断熱性能があります。

断熱効果もあるため夏だけではなく冬の冷気にも活躍しますので1年中効果を実感していただけます。
夏涼しく冬暖かい

また、様々なサイズにも対応しておりますので大きな窓から小さな窓まで設置が可能です。 続きを読む


縦型ブラインド バランスウエイト種類のご紹介

青山ショールームのMです。

最近多数お問い合わせをいただきます、縦型ブラインド/レース付きのちょっとした
仕様の違いについてご紹介していきます!
センターレーススタイル
センターレーススタイル アップ
こちらはニチベイ社の縦型ブラインド/アルペジオ センターレーススタイルという商品になります。
縦型ブラインドはバラつきが出ないように、一枚一枚がコードで繋がっている印象が
強いかと思います。他のスタイルの場合でもコードなしにすることは出来ますが、
センタレーススタイルの場合コードが繋がっていない仕様が標準ウエイトになります。 続きを読む



スマートドレープシェードのご紹介

日々暑いです。
福岡ショールーム:大野です。

今回は、ノーマン:スマートドレープシェードのご紹介です。

生地:パシフィック
色品番:F1323(ホワイト)

カーテンBOXのある窓に取付けました。
スマートドレープシェードは柔らかな雰囲気が良いですね。

スマートドレープシェード施工例01 続きを読む


トップへ戻る