松装スタッフの呟き一覧

【耳寄り情報】靴下のかかとやつま先についた汚れの黒ずみを白に洗い上げる方法

夏の暑い中、脂汚れの黒ずみが指の形にくっきりしてしまう…事ありませんか?
洗剤で洗っただけでは汚れは落ちません!!
しかし、諦める前にビー玉洗濯法をやってみて下さい。
靴下を裏返して足指がついている内側を外に出し、中に普通サイズのビー玉を約20個ほど詰め込みます。
口をゴムで縛ったら、他のものと一緒に洗濯機で洗うだけです!!
汚れがウソのように取れて美しい白さがよみがえります(*^o^*)
是非、お試し下さい~!!
110708.png


夏本番!!

さて、7月も始まり夏本番が近づいてきました。
節電の夏いかがお過ごしでしょうか。

我が家、新たに扇風機を2台仲間に加えて3台体制でいまだエアコンなしで節電といいますか、節約をしております。
子供達には、水筒を常備して水分補給や、水遊びという名のお風呂掃除等して今は耐えぬいてもらっております。

今後も熱中症にならないよう、無理せず節電(約)を続けていきたいと思います。

節電の夏、一人ひとりができることをして乗り切って行きましょう。


今年の夏は…

6月最終日となりました。

いよいよ夏本番…を前に、すでに猛暑ですね。
毎日「暑いー暑いー」と言いながら過ごしておりますが、今年からは 【節電】を意識して、エアコンに頼りがちな生活を変えていかねば! と、考えています。
(考えている間に、夏が始まってしまいますが…)

去年までは…寝苦しい夜などは、ついついエアコンをつけっぱなしにしてしまい、冷えた身体でぐったりと朝を迎える日もありました。

今年は、エアコンのタイマーが切れた後でも暑さで目が覚め、寝不足にならないように、適度に冷える「快眠グッズ」を探そうと思います。

自分にも環境にも優しい、電気もそんなにかからないよう工夫をしながら、この夏を過ごしていきたいなあと思いました。

松装の節電対策製品一覧 ◆節電対策の特集ページへ


立川ショールームの隣りにあるオアシスファーム

早いもので立川ショールームがオープンして1ヶ月近く経ちました。
今回は私がオープン時から良く利用しているショールームの隣にあるお店をご紹介いたします。

110627_1.jpg

オアシスファームという産直のお店で、1Fには取れたての野菜や食品を販売。
お昼になると出来たてお弁当も並びます。
2Fは昼だけ営業しているレストランになってます。
500円位でおいしい定食などが食べられ、支店長と部長が来られた際もこちらで昼食をとり「安くてうまい!」と絶賛しておりました。

今日は朝から外でイベントをやっていて、山形県産のさくらんぼなどを安く販売しており、お昼休みに立川ショールームのスタッフ皆交代で買いに行きました。

立川ショールームにお越しの際は、帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか・・・

110627_2.jpg

立川ショールームのページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


猛暑対策

ここ数日、猛暑日が続きいよいよ夏本番な気がします。
節電を考えながら生活しています。
ベランダにはグリーンカーテンとして、朝顔を育てている最中です。
なかなか育ってくれませんが…

寝る時は、エアコンは使わず、保冷剤をタオルに巻いて枕にして涼んでます。
これは去年からやっているのですが、今年はプラス首に巻くタイプも買い保冷剤を専用袋に入れベルトを締めて首に巻くタイプのものです。
この2つで毎日快眠しております。

まだまだ、暑い日が続きますが、節電を意識し色々な工夫をしていきたいと思います。

松装の節電対策製品一覧 ◆節電対策の特集ページへ


単身赴任とペットと、そしてインテリア

☆☆このブログを見てくださった方で知り合いに単身赴任の方がいるご家族の方に「朗報!?」を話してあげて下さい☆☆

初めまして!!
松装(株)に5月入社したての新入社員です。
とは言え、インテリア業界でなが~くお世話になってきています。
小生、家族とは遠く離れて単身赴任で頑張っています

何日か前にもこのブログにペットが登場していましたが負けずとばかり、今のトレンドワンちゃん「ミニチュアシュナウザーのアーツ君」登場です。

110617.JPG

単身赴任の皆様! ご自宅に帰る時の一番の喜びは何ですか? やっぱり迎えてくれる家族の笑顔ですよね~。写真のアーツは私の帰りをとにかくちっちゃな体一杯で表現して喜んでくれるのです。ペットっていつまでも純真でいいですね!!

それはわかりますが、、、どうして、それでインテリアって声が聞こえて来そうですが、、

多くの皆さんの帰宅を待っていてくれるのがお家に入る時の、家族の笑顔であったり、きれいなお部屋です。インテリアは家族の笑顔には適いませんが、頑張って帰宅した人にとっては癒しの空間です。色あせたくカーテン?? 壊れかけたブラインドが、もし窓辺に掛かっていたら、、

インテリアに興味のある方もない方も、綺麗なお部屋の方が大好きな筈です。今日の「飲み代?」を我慢して、松装ネット販売で家族の笑顔がもっと輝くくカーテンに取り替えてみてはいかがですか? 全国どこへでもお届けできますよ!

単身赴任の皆さんへ! 休みの日はどう過ごしてますか? 部屋でゴロゴロでは!! 
そんな時、パソコンを開いて来週末に帰るご自宅を思い浮かべて、家族の笑顔が益々輝くカーテンを松装ネット販売から購入してみて下さい。

ご自宅で待つ、奥様へ!! 週末に帰ってくるご主人様をびっくりさせる為に、くカーテンを取り替えてみませんか?

全国どこからでも、お安い価格でご提供できる「松装ネット販売」を是非、活用してみて下さい。どこにも負けない価格とサービス、それに買ってびっくりの「わけあり商品」が目白押しですよ!!
でも、インテリアは、やっぱりペットには適いませんね! 松装ネットでペットを販売???あるかもですね<<<

単身赴任おじさんの戯言でした。

最後に東日本大震災で被災された皆様へ
今回の震災に際し心からお見舞い申し上げます。一日も早い復興をお祈りしております。
平素より多くの東北の皆様方からご愛顧頂いております。松装ネット販売で少しでも復興のお手伝いを出来ればと考えております。
ネットやお電話での問い合わせを、どんどんお寄せ下さい。
松装社員一同、一日も早い復興をお祈りしています。

ワケあり品の紹介ページへ
カーテン一覧ページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


感謝の気持ち

叔父の葬儀で、長年会っていなかった従兄弟に会いました。
近頃は、親族が集まるきっかけが葬儀ばかりです。

叔父は癌で61才という若さで亡くなりました。
叔父は会社を経営しており、僕がPCで仕事をすることになるきっかけを作った、大変お世話になった人でした。叔父は入院した矢先、本当に急に亡くなってしまったので、僕はきちんと挨拶をすることが出来ませんでした。感謝の意を伝えることが出来ませんでした。

叔父は仕事以外は不器用だったので、家族を思う心は人一倍強いものの、ストレートな愛情表現をする人ではありませんでした。
時に叔父と衝突を繰り返していた従兄弟達が、最後は叔父の死を誰よりも悲しみ、親孝行らしい親孝行を出来なかったことを悔しがる姿には、こみ上げるものがありました。

人の死というものは、多くのことを学ばせます。


夢の国

先日、浦安にある『夢の国』に行ってきました。
開園の1時間前に到着したのですが、既にエントランス前は人、人、人…でかなり賑わっていました。

みんな気合い入ってるなと思いながら待つこと1時間、ついに開園!!…と同時に驚かされました!
入場待ちの人々が一斉にダッシュし始めたのです。
みんなそれぞれ、目標地点に向かって思い思いの方角へ散っていきます。
相変わらずすごい光景ですね。
周囲に圧倒されながらも行列覚悟で、なるようになるさとマイペースでパーク内を歩き廻りました。

それにしてもここの建物はどれも手が込んでいますね。
細部までこだわりを持ってお客様を楽しませるために配慮されているという気がします。
ヴィクトリア様式の建物が軒を連ねる街並みは現実を忘れさせてくれます。
海外の雰囲気が味わえていいですね。
いつか、こういう建物のカーテン等をコーディネートしてみたいです。

20110614.jpg

また、感心させられるのはスタッフの方々の心のこもった対応。
高レベルなサービスに触れることができるので、何度来ても心地よいです。
私もこの精神を見習ってお客様に一歩進んだ対応ができるよう常に心掛けたいと思います。

午前中はどこもある程度(30分くらい)並んだのですが、午後になると待っても15分という状況で、スイスイ快適に楽しんでいけました。
あの開園前の大行列はどこへ行ったのやら。
来場者は意外と分散するんですね~。

夜になると、どのアトラクションもほとんど待ち時間無しで楽しめました。
朝からではなく、午後から行くと快適に過ごせるかもしれませんね。
まぁ、どれを楽しむかにもよりますが…。

どうやら6月は年間を通じて比較的空いている時期みたいでオススメです。


親知らず

半年ほど前に顔を出してきて少し痛んでいたのですが、数日で痛みも収まっていたのでそのまま放置していました。

最近また痛んできて前よりも痛くなってきたのでそろそろ病院へ行かなきゃなぁ・・・なんて思っているのですが、実は歯医者って怖いんです。
匂いと、音と恐怖を感じる要素が多いので出来れば行きたくない所ですね。

近々勇気を出して行ってきます!!


お引越しには・・・

最近、仲の良い友人が結婚の為、春日井から碧南へと引っ越して行きました。
穏やかで、なかなか住みやすい所だそうです。

お引越しといったら、まず、カーテン☆彡

gsw_grly05.jpg

木製ブラインドを付けることが憧れとの事だったので、それならぜひ!とお手伝いさせて頂きました。
新しい生活の始まりに、少しでも関わる事ができて嬉しかったです(^^)

友人だけでなく、お客様の生活に、新しく気持ちいい風を送る事が出来るよう、これからも頑張っていきたいと思います。

松装オリジナル木製ブラインドページ
木製ブラインド一覧ページ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


トップへ戻る