施工事例のご紹介一覧

木製ブラインドをアレンジ!!

091214_003.jpg数ヶ月前からお打ち合わせのお客様のご新居へ、お取付にお伺いして来ました。

全てのお部屋に木製ブラインドを取り付けたのですが、その中でも「タチカワフォレティアエコのバランス」「TOSO アクセサリー トリムBTA」を両面テープで接着してみました。

お客様のご要望もあり、バランスにどの様に接着するか・・、又、初めての試みだったので取り付けてみてからのイメージが難しく、取り付けてみなければ解らないまま、当日になり・・・
ところが、取り付けてみると想像以上に可愛く仕上がり、お客様と一緒に「良いね!可愛い!!」と声を合わせてしまいました(^o^)

091214_001.jpg 091214_002.jpg 091214_004.jpg

トリムってカーテンだけに取り付ける物でもないかな?! とオリジナリティを求めるお客様は、チャレンジしてみては如何でしょうか?

ただ、メーカーさんにお話すると、意外な取り付け方法だったため商品の保証は出来ないとのお答えでした。
ですので、あくまでもお客様次第となってしまいますが、一度メーカーアクセサリーのデジタルブック等をご覧になってみては?

個性を生かした窓周り造りも楽しいですよ。
お問合せ等頂ければ、ご相談承ります。

TOSOアクセサリー(メーカーHP)はコチラ
松装HP内 タチカワ 木製ブラインド フォレティアはコチラ
松装ショールームインテリア相談会はコチラ

本年も、松装ショールームをご活用いただき有難うございました。

来年度も、いろいろなイベントを計画させて頂きますので宜しくお願い致します。


10月のインテリア相談会

今月のインテリア相談会は 10/17日(土)、10/18日(日)に開催いたします。
一戸建て、マンション、アパートなどの模様替え、リフォームの方から、ご新築の方まで インテリア全般のご相談、アドバイスをさせて頂いております。
お急ぎのお客様や年内にお考えのお客様も ぜひこの機会にご予約の上、ご来店お待ちしております。

さて、今日は弊社コーディネートの一例をご紹介させていただきます。

掃き出し窓のレースカーテンと同じ生地で小窓にカフェカーテン

掃き出し窓のレースカーテンと同じ生地で小窓にカフェカーテンをコーディネートいたしました。

カフェカーテンというと30cmから40cmくらいの丈で目隠し程度のものをいいます。
今回は窓全面を覆って上部に逆三角形の上飾りをオリジナルデザインさせていただきました。

ちょっとしたデザインやコーディネートは既製カーテンやイージーオーダーではできませんよね。
オーダーカーテンならではのご提案です。

松装では、お住まいの間取りやスタイルに合わせてご提案させて頂いております。
ご相談・ご提案から取付工事までお値打ちにしておりますのでぜひご連絡宜しくお願いいたします。

松装ショールーム「インテリア相談会」の詳細・ご予約はコチラ。 


組み合わせ自由!カラーコーディネート!

今日は松装のバーチカルブラインドの施工例をご紹介いたします。

バーチカルブラインドはなんといってもシンプルでモダンな印象が人気です。
特に無地でホワイト、アイボリー、ベージュなどの色目が人気ですが、カラーコーディネートでオリジナルなバーチカルブラインドはいかがでしょうか。

カラーコーディネートでオリジナルな縦型ブラインド

自由な配置、色の組み合わせで、こんなに素敵に変わるんですよ。
カラーコーディネートの他にレーザーカットのスラットも人気が高いので、組み合わせてみると面白いかもしれませんね。

松装HP 縦型ブラインド


取り付け行って来ました

081113_001.jpg紅葉のキレイな道を走りながら取り付けに行って来ました。

大きな吹き抜けのあるリビングには、大きな窓が1階と2階部分にあって、暖かい日差しが降り注いでいました。

2F部分には「TOSO」の縦型ブラインド「コルト」を取り付け、リビングからも操作できる様に操作コードを長く伸ばして使いやすくしてみました。

リビングの掃き出し窓にはシェードと両開きのレースカーテンを組み合わせて表情を柔らかく・・・リビング吹き抜けに縦型ブランドとシェード+レースのカーテン 
リビング吹き抜けに縦型ブランドとシェード+レースのカーテン 
リビング吹き抜けに縦型ブランドとシェード+レースのカーテン
※画像をクリックすると大きな画像がひらきます。

この頃、お打ち合わせさせて頂くお客様は、こだわりをお持ちの方が多く、家本体にお金がかかったから窓周りまでは予算が・・・

と悩まれていらっしゃいます。

そんな時こそ、松装スタッフを頼ってみて下さい。

ご予算・ご要望にお答えさせて頂きます!!

12月6日(土)~7日(日)インテリア相談会を開催します。

今年最後となりますので、是非ご利用・ご予約下さい。
お待ちしております。

松装(株)インテリア相談会の詳細はコチラをごらんください。


傾斜窓に縦型ブラインド

今日は施工例をご紹介いたします。

遮光のバーチカルブラインドを傾斜窓に付けることになったのですが、壁面に取り付けることが出来ず窓枠内に取り付けることになりました。
ただ、窓枠内に取り付けるとバーチカルの羽根の隙間から光が漏れてしまい遮光性が劣ってしまいます。
そこで木製ブラインドのバランスを付けて遮光性を高めて意匠的にも良い提案をいたしました。

バランス施工前 
バランス施工後
↑バランス施工前           ↑バランス施工後
※画像をクリックすると大きな画像がひらきます。

松装では毎月インテリア相談会を開催しております。
今月は11/8日(土)、9日(日) 
来月は12/6日(土)、7日(日)
となっておりますのでご来店お待ちしております。
詳細は松装H.P https://www.matusou.co.jp/form/consultant.htm をご覧ください。


施工写真送って頂きました(カーテンレール)

いただきました施工写真(ヨコタカーテンレール「シューティーエアー」)先日、弊社にて「吊り下げレール」をご購入いただきました
お客様より施工例画像を頂きました。

商品は、ヨコタカーテンレール「シューティーエアー」

素敵な施工写真を送って頂き、本当に有難うございました。

また素敵な写真をお送り頂けるようにより良い商品をご提供できるようこれからも精一杯がんばります。

今後ともインテリア松装(株)を宜しくお願い致します。

松装(株)HP


取り付けて来ました!!

先日、初のカーテンレールを取り付けて来ました。

TOSO「アーキテクト12」 MADE IN ITALYです!!

カタログに「建築家という名のレール」と記載してある様に、カーテンの開閉時にレールの上を滑車がコロコロ回って面白い表情のあるカーテンレールです。

ただ、ご自身で取り付けられる際は、オーダーカットにてご注文される事お勧めです。

レール本体がステンレスで、とても堅い素材の為、職人が使うレールカッターや電ノコで切っても大変大変・・・ (゚ー゚;Aアセアセ

手が痛くて、職人さんと交代で切って、なんとかなりました・・

通常より時間もかかってしまいました(泣)

でもでも、施工写真をみて「アーキテクト12」の面白さが解って頂けると嬉しいです。 (≧∇≦)b

TOSO「アーキテクト12」 MADE IN ITALY 
TOSO「アーキテクト12」 MADE IN ITALY
↑カーテンレール:TOSO「アーキテクト12」 MADE IN ITALY
※画像をクリックすると大きな画像が開きます。

もう1つ同じお客様のお宅で取り付けたのが、タチカワブラインド「竹すだれ(RS-4543「響」)ロールスクリーンです。

リビングの一角にモダンな和室が設けてあり、間仕切り兼アクセントにと依頼がありました。

W2500mm H2000の標準タイプの中でも大型に近いサイズでしたので重さは十分ありました。

でも1本で取り付ける事をお勧めした甲斐もあり素敵なお部屋の出来上がりです。

「竹スダレ」って夏場のイメージを持ちがちですが、味があってGOODです!!

タチカワ「竹スダレ(RS-4543「響」)」 
タチカワ「竹スダレ(RS-4543「響」)」
↑ロールスクリーン:タチカワ「竹スダレ(RS-4543「響」)」
※画像をクリックすると大きな画像が開きます。


お洒落な3連のスリット窓にブラインド

今日は松装のブラインド施工例をご紹介いたします。

写真はTOSOデザインブラインド・アルミシリーズです。
ブラインドのもつクールな表情上部のメカが木製になってナチュラルさを演出しています。
3連のスリット窓ですが近年特に増えているデザイン窓です。
せっかくの3連窓にカーテンではチョット。。。。という場合はデザインブラインドでお洒落に決めてみてはいかがでしょうか。
お洒落な3連のスリット窓にブラインド
スリット窓も最近はより細長いものも見かけますが、タチカワブラインドのプリーツスクリーン15ミリ小窓タイプは最小15cmから、ロールスクリーン小窓タイプは最小10cmから製作ができるものが発売されましたのでこちらも必見です。

松装HP「ブラインド」ページはコチラ
松装HP「ロールスクリーン」ページはコチラ


施工写真送って頂きました(ウッドブラインド)

先日、弊社にて木製ブラインドをご購入いただいたお客様より、施工写真を頂きましたのでご紹介させて頂きます。

商品は、TOSO 木製ブラインド「ベネウッド50」です。
小窓から大型の窓まで幅広く対応しております。

レストラン『COTOTOI(コトトワ)』様 
レストラン『COTOTOI(コトトワ)』様
落ち着いた雰囲気に存在感のある木製ブラインドがとても素敵ですね。
写真を送って頂き、本当に有難うございました。

また素敵な写真をお送り頂けるようにより良い商品をご提供できるようこれからも精一杯がんばります。
今後ともインテリア松装(株)を宜しくお願い致します。

掲載させて頂きました写真は
レストラン『COTOTOI(コトトワ)』
ご住所:〒150-0011 東京都文京区本郷5-33-8
お電話番号:03-3816-6410
というお店です。
素敵な雰囲気のお店なので皆さん良かったらいってみてください。


バルーンシェード取り付けて来ました。

先日取り付けにお伺いして来ました。

リビングの小窓が3連続きの所へ、バルーンシェードを取り付けご希望のお客様!
通常だと窓の大きさの生地にて製作するところを、床丈にて勧めさせていただきました。

当初「イメージがわかない・・・」と不安気な様子でしたが、「お任せするわ」と言って頂きました。
ドレープもバルーンシェードを活かす為に腰窓のところを、あえて床丈に!!

掃き出し窓との調和も取れて素敵に仕上がりました。

取り付け終えたらお客様に「良かったぁ~」「素敵」と一言頂きました。
お勧めした甲斐がありました。

バルーンシェードをお考えの際は、お値段は少し高くなりますが「ゆとり」を持った長さでお考えになること☆お勧め☆です。

バルーンシェード・オーダーカーテン・木製レール 
バルーンシェード・オーダーカーテン・木製レール 
バルーンシェード・オーダーカーテン・木製レール
※画像をクリックすると大きな画像がひらきます。

・カーテンレール:ヨコタ デリッシュ28/ギボシ05 ブラウンウッド
・ドレープ:サンゲツ CK660(アリア)
 →松装HP内 サンゲツ(アリア)ページはコチラ
・レース  :サンゲツ CK8642(ソレイユ)   
 →松装HP内 サンゲツ(ソレイユ)ページはコチラ


トップへ戻る