施工事例のご紹介一覧

窓辺にアクセント

今日は名古屋市 千種区 O様のカーテン施工例をご紹介いたします。

お客さまからは「上飾り(バランス)を付けてみたいけどあまり重々しくないもので。。。。」とのご希望でした。

色柄の強いものでなく淡いピンクベージュのサテン地をご提案しました。
上飾りはマジックテープで取り付けるタイプでなくパイプ通しにして価格もおさえて、予算内におさまるように工夫しております。
上飾りのバランスレールはヨコタのニュースキットSを使いました。


名古屋市 千種区 O様 カーテン

シンプルなカーテンが多くなった中でちょっとしたアクセントを付けてみるのもいいですね。

※「ニュースキットS」は販売終了となりました。


上飾り(バランス)を軽やかに…

今日は施工例をご紹介いたします。

場所は愛知県 大府市の新興住宅地でです。
今回はローラアシュレイのようなフェミニンなインテリアがお好きなお客様に合わせてコーディネートしてみました。

写真にもありますように壁にバラをモチーフにクリスタルを施したブラケット照明があります。
このブラケットに合わせてバラの小花柄の生地を使って裾にはクリスタルのトリムをあしらいました。


   ※建築施工・セルフィッツWJホームズ

上飾り(バランス)といえば高くてゴージャスなイメージがありますが装飾レールのポールに通すことによって軽やかに仕上げました。
またポール通しにすることによってカフェカーテンと同じ縫製仕様になるので通常の上飾り(バランス)より格安となります!
コーディネートだけでなく価格面でもお客様に喜んでいただけました。


らせん階段をターバン風に…

今日は弊社の施工例の一部をご紹介いたします。
場所は名古屋市の西大須の交差点角になる「洋食屋 裕」です。
3月8日用画像
この写真は施工後の夜の写真なのでわかりづらいかもしれませんが階段手すりを光沢のある黒のファブリックでターバン風に巻きつけました。
店舗は1F、2Fとあり 1Fのお客様から階段を昇るお客様が見えないようにとオーナーからの気遣いから始まりました。
らせん階段になっているのでファブリックならではの素材感やルーズさを出す演出は簡単ではありませんでしたがリニューアルオープンにふさわしいものになりました。

さてリニューアルオープンした 洋食屋 裕 ですがオーナーシェフのこだわりのオムライスは絶品!

取材を受けるほどの人気のお店に一度足を運んでみてはいかがですか?


トップへ戻る