まだまだ猛暑日が続きますね。夏バテしていませんか?
今回はうちの猫のはなしです。 (^‥^=)~
あまりにも暑いので、エアコンをかけっぱなしにしていると毛皮を着ているうちの猫(ハチ:4歳♀)は身体が冷えるらしく(?)いろいろなあったかスポットに移動します。 (*゚ー゚)ゝ
冷蔵庫の上、たんすの上、エアコンがついていない部屋、カーテンの裏(窓とカーテンの間にかくれています)などなど・・・
ねこにも冷え性ってあるんですかね?観察しているとなんだか面白いです。 (*^m^)
まだまだ猛暑日が続きますね。夏バテしていませんか?
今回はうちの猫のはなしです。 (^‥^=)~
あまりにも暑いので、エアコンをかけっぱなしにしていると毛皮を着ているうちの猫(ハチ:4歳♀)は身体が冷えるらしく(?)いろいろなあったかスポットに移動します。 (*゚ー゚)ゝ
冷蔵庫の上、たんすの上、エアコンがついていない部屋、カーテンの裏(窓とカーテンの間にかくれています)などなど・・・
ねこにも冷え性ってあるんですかね?観察しているとなんだか面白いです。 (*^m^)
私の部屋の窓には障子がついているのですが、
飼っている猫のおかげでお化け屋敷のようになってます(ΘoΘ;)
障子の張替えをしても結局すぐに破られるので
カーテンにしてしまおうという事になり、
お盆休みにカーテンレールの取付をしました。
今回取り付けたものは、機能レールです。
用意した道具は、鉛筆・定規・ドライバー・きりです。
他に絶対必要なものは身長ですね。≧(´▽`)≦
私うっかりしてまして、脚立を忘れて「手が届かな~い!!!!」という事態に陥りました( ̄○ ̄;)
(大きい声じゃ言えないけどテーブルに乗りました)
では、ブラケットを付けます。
レールを固定して、キャップを付けたら完成です♪
アクシデントにも負けず頑張った結果
所要時間10分で完璧な仕上がりです(o~-‘)b
そして、カーテンをかけてタッセルを・・・
・・・
・・・
かけられません。
房賭けの事を忘れてました。。。(〃_ _)σ
それはまたの機会に♪
◆ おすすめ機能レールTOSO「エリート」 の紹介ページへ
◆ 松装カーテンレール のトップページへ
◆ カーテン・ブラインドの松装トップページへ
とはいえ、まだまだ暑ーーーい日が続きますねー。
先週は、付知峡へ、お友達とBBQをしに行きました。 (‘-‘*)
まず驚いたのが、川が本当に透明で、キレイだった事!!
川の水はすごーく冷たくて、
スイカやビールを冷やしてる人達もいました。
うーん、夏だぁ~~~。
みんなで食べるBBQも、たのしかったです。 o(^-^)o
中でも私がはまっているのは「ホイル焼き」で、適当な材料で色々作れて
ホイルを開ける時、ワクワクする感じが結構、楽しくてお勧めです。
ちなみに、中津川のお友達も参戦したのですが、田舎っ子のはずなのに
一番の運動音痴で川でもヨロヨロしていて面白かった (*^m^)
いい夏が過ごせて良かったです。
秋は何をしようかな♪
今年は特に、夜暑いです。 (*¨) ….
去年今の家に引っ越したのですが、クーラーを1Hタイマーにしていたのですが、今年は朝までつけっぱなしで、ようやく眠れるといった感じです。
もともと、クーラーをつけっぱなしにして眠ることにかなり抵抗がありましたが、部屋の中でも熱中症になり亡くなる方もいらっしゃるとのことで、省エネより命が大事!
枕元には、飲み物も準備しています。 (*’-‘)b
まだまだこれから暑さが残りますが、体に気をつけて乗り切りましょう!
「それらしいものを安く作る:アクセサリーボックス」
持っているアクセサリーは少ないのですが (゚-゚*)
それでも細々したものが増えてきたのでアクセサリーボックスを探しましたが、なかなか気に入ったものがなく、100円ショップで売っていた木箱をカスタムすることに。
外側の掘り込み部分は「金色」のマニュキュアで塗装し、何かのハギレのベルベットの布を接着剤で内布に貼りつけ、また布を丸めて棒にしたものを敷き詰めて細かいものを固定できるようにしました。 (*’-‘)b
見た目にはまあまあ遜色なく制作できたのですが (・・。)ゞ
接着剤の匂いがかなりひどい!
匂いが飛ぶまで常に開けっ放しにしている状況です・・・。
お盆休みは帰省しお墓参りに行ってきました。 (‘-‘*)
親戚の家に久しぶりに顔を見せにいき10年ぶりぐらいに会いましたが
変わらない元気な姿に安心しました。
お盆の時期は地域により異なるそうですが
実家の方は13日から15日までという事で φ(・・。)
13日にお盆の準備をして、お墓の掃除をして、線香をあげ
心もすっきりした気分になり無事にお盆を過ごせました。
しかし、暑い日が続きます。 (*゚‐゚)….
今年は猛暑の上の「激暑」という言葉があるとかないとか・・・
一度写真も取ってみたかったのもあり
子守を兼ねて先日、水族館に涼みに行ってきました。 d(‘-^*)
まぁ、写真は素人らしくほとんどダメでしたが・・・
この暑い時期、幻想的で涼しい快適空間はおすすめです。
さてHP上でもご連絡させていただいておりますが
弊社の夏期休暇については誠に勝手ながら、2010年8月12日(木)~2010年8月16日(月)までお休みとさせていただきます。
各メーカーも夏季休業に入るため、納期について大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 m(_ _)m
先日「ステンレスボトル」を買いました (*’-‘)b
8月に入り夏本番のこの時期。
熱中症対策にも不可欠な<水分補給>ですが…。
朝→コンビニでウーロン茶
昼→コンビニで水
帰り道→コンビニでウーロン茶
と、毎日のようにペットボトルが増えていく私です。
エコでないなあ… ヾ(–;)
それに、小さな出費も月単位ですと結構な金額。
あとから反省することもしばしば。 (ノ_・。)
なので、今日からは保温のボトルを持ち歩くようにしました。
冷え性の自分用に熱々で入れた玄米茶は
お昼ご飯のときでも温かく飲むことが出来ますし、
容器も軽いので、持ち運びやすい 。(‘-‘。)
とても便利です!
明日からも持ち歩いて、ぜひ日々の習慣にしたいなあと思いました。
毎晩寝苦しい夜が続いています ((+_+))
クーラーを入れると快適に眠れますが (゚-゚;)
朝起きると体がだるくなったり、風邪気味になったりしませんか?
私のおすすめは、冷凍庫に入れて凍らせる 『アイスまくら』。
これが意外とクールダウンできて、気持ちよく 眠れますよ!
ぜひお試しください。 φ(・・。)