縦型(バーチカル)ブラインド一覧

タチカワブラインド展示会

タチカワブラインドの展示会に行ってまいりました。
本日はその中でも7月に新発売の-Fun everyday-をご紹介します!
◎多彩なデザイン生地18柄22アイテム
家の中心であるリビングの陽だまりに合うようなフラワー・リーフ柄をモチーフに、窓辺に色柄を取り入れ暮らしを楽しく演出します。
140715_1.jpg
◎ロールスクリーン&タテ型ブラインドに対応
 質感豊かなプレーン生地「エブリ」50色新登場!
140715_2.jpg
– color of earth –
リネン・コルクなど自然素材を表現し、インテリアカラーの主流に合わせやすい豊富なベージュ&モノトーンカラーが25色
– color of feeling –
また、景色や香りなど五感で感じる色をテーマにしたカラフルな25色
合計50色を展開しています!!
さまざまな生地があるので自分好みやお部屋に合わせたスタイルを考えるのも楽しいですね(^^)
皆様のお見積りご依頼・お問合せをお待ちしております。
タチカワブライド「Fun everyday」メーカーデジタルカタログのページヘ
松装 ロールスクリーンのページヘ
松装 縦型ブラインドのページヘ


木製ブラインドをご注文頂きました

高品質&低価格!松装オリジナル グランドスマイルです。
インテリアのセンスの良さに加えて、お部屋のいいアクセントになってくれたようです。
取り付け前のお部屋
140623_1.jpg
140623_2.jpg
取り付け後のお部屋
140623_3.jpg140623_4.jpg
GSW3025/テープML312 スラット巾:50㎜
すごくいい雰囲気です。
木は熱伝導率が低いため木製ブラインドは遮熱効果が高く、尚かつ光や風を取り入れながら視線を遮ることができる上にカッコイイ!という優れた商品です。
省エネ効果が高い商品の中でも雰囲気はダントツにいいですね。
間仕切りにもお勧めです。
140623_6.jpg
通常は前から操作しやすいように表面に操作コードが付いていますが、この場合操作のコードが真横に付いているため、表面・裏面どちらからも操作がしやすくなっています。
因みに木製の縦型ブラインドもあります。
140623_5.jpg
タチカワ LD-2905 スラット巾:89㎜
その他にも電動タイプ浴室で使用できるタイプもありますので、是非ショールームにてお尋ね下さい!
松装オリジナル 木製ブラインド「グラインドスマイル」のページヘ
松装 木製ブラインドのページヘ
タチカワブラインド 縦型ブラインド「ラインドレープ LD-2905」のページヘ
松装 縦型ブラインドのページヘ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ


~施工事例を参考にしませんか<Ⅹ>~

今回は、O様邸の施工事例をご紹介致します。
大きな戸建てのご新居です。
こちらのハウスメーカーさんの施工はクラッシック・エレガント系が多いのですが、今回はナチュラル・モダン系でお選び頂きました事例です。
140603_01.jpg
ダブルシェード スミノエ モードエスD8183(前幕)+ユーライフU6068(後幕)
140603_010.jpg
バーチカルブラインド ニチベイ アルペジオ センターレース ミックスルーバー 本体:A6804+1342/買い足しミックスルーバー分:A6803 A6812
こちらはリビングダイニングです。腰窓のダブルシェードの色合いとバーチカルブラインドセンターレースのミックスルーバーの色合いを合わせた事により、シェードのレースは横ボーダー柄、バーチカルブラインドは縦柄でも、特に違和感のないコーディネートに仕上がりました。
シェードのレース生地は遮熱・UV効果もある優れた生地です。バーチカルブラインドのミツクスルーバーは通常シングルではよくありますが、ミックスルーバーでも、ルーバー単品で追加購入することによって、よりオリジナリティーがでるのでおすすめです。
140603_02.jpg
140603_03.jpg
ドレープカーテン スミノエ モードエスD8370
レースカーテン スミノエ モードエスD8578

140603_04.jpg
ドレープカーテン 川島織物セルコン プルミエPD1207E
レースカーテン スミノエ ユーライフUD614

②の画像は、寝室です。流行りのフロントレーススタイルです。③も同様ですが、エアコンやクローゼットに窓が接近している場合のレールは、装飾性のないレールになりがちですが、②や③のように、ギボシの出っ張りがない、装飾レールを付けることで、見た目も機能的にもアップします。
140603_05.jpg
ドレープカーテン 川島織物セルコン プルミエPD1285E
レースカーテン 川島織物セルコン フェルタFT5293

こちらは寝室です。ミラーレースでシングルシェード、同じ生地でレースカーテン、ドレープは遮光生地です。お部屋からは外の景色は見えますが、外からお部屋の中の様子は見えづらく、UV・遮熱効果もある生地です。
お部屋によって、デザイン性を重視するのか、機能性を重視するのかも含めてご相談頂けますので、ショールームにご来場下さい!
スミノエ カーテン「モードエス D8183」のページヘ
スミノエ カーテン「ユーライフ U6068」のページヘ
ニチベイ 縦型ブラインド「アルペジオ」のページヘ
スミノエ カーテン「モードエス D8370」のページヘ
スミノエ カーテン「モードエス D8578」のページヘ
川島織物セルコン カーテン「プルミエ PD1207E」のページヘ
スミノエ カーテン「ユーライフ UD614」のページヘ
川島織物セルコン カーテン「フェルタ FT5293」のページヘ
川島織物セルコン カーテン「プルミエ PD1285E」のページヘ
川島織物セルコン カーテン「フェルタ FT5293」のページヘ
松装 オーダーカーテンのページヘ


日差し対策

ここ最近、仙台も暖かくなってまいりました。
そこで、夏に向けて「遮熱」商品を紹介致します。
140424_1.jpg
ニチベイ ロールスクリーン N5734
140424_2.jpg
ニチベイ 縦型ブラインド A6970
ニチベイのロールスクリーンとタテ型ブラインドで、遮熱機能のある生地がございます。
カーテン以外で対策を検討されている方にお勧めの商品です。
現在利用しているカーテンを遮熱機能のあるものに交換を検討されている方には、以下のような遮熱レースカーテンがお勧めです。
140424_3.jpg
アスワン レースカーテン E3215
140424_4.jpg
サンゲツ レースカーテン EK910
140424_5.jpg
スミノエ レースカーテン D8543
140424_6.jpg
川島織物セルコン レースカーテン PL1434F
窓周りを工夫して、これからの夏を快適に過ごしましょう!上記画像は、一部となります。
各メーカーに遮熱機能商品がございますので、是非カタログや展示品を見にいらして下さい。
ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー N5734」のページヘ
ニチベイ 縦型ブラインド「アルペジオ A6970」のページヘ
アスワン レースカーテン「セラヴィ E3215」のページヘ
サンゲツ レースカーテン「マイン EK910」のページヘ
スミノエ レースカーテン「モードエス D-8543」のページヘ
川島織物セルコン レースカーテン「プルミエ PL1434F」のページヘ
松装 ロールスクリーンのページヘ
松装 縦型ブラインドのページヘ
松装 オーダーカーテンのページヘ

サンゲツのカタログ「マイン」はカタログ廃盤となりました。
ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
(2017年9月)

タチカワブラインド 新商品のご紹介

タチカワブラインドのロールスクリーン縦型ブラインドに、新シリーズが登場致しました!
遮光生地「クーナ」です。
キュートでカラフルな12色をご用意しております。
140305_1.jpg
また、ロールスクリーン デュオレ部品色に新色も登場しております。
「マットホワイト・オフホワイト・ダークブラウン」、3色の追加となります。
オフホワイトは、マットホワイトより、やや黄色味をおびたカラーとなります。
ぱっと見あまり違いが分からないかもしれませんが、こだわりのある方には、嬉しいお知らせですね。
せっかくのオーダー品となりますので、壁や建具に合わせて、部品色までこだわってみても良いかもしれません。
詳細はメーカーホームページのデジタルカタログにてご確認ください。
ただいまアップに向けて商品ページを鋭意製作中!!
取扱い自体はございますので、見積もり・ご注文をお待ちしております。
タチカワブラインド ホームセレクションブックのカタログページへ
松装 ロールスクリーンのページヘ
松装 縦型ブラインドのページヘ


天然木を活かした施工例

今回は天然木を活かした室内の施工例をご紹介します。
●愛知県Y様邸
131213_01.jpg
純和風の外観のY様邸。
モダンでシャープな空間を演出するのが得意な縦型ブラインドですが、生地によっては温かみのあるナチュラルなお部屋作りができます。
今回リビングでお選びいただいたものは、ニチベイの縦型ブラインド
「A6892」

無地だからこそ織目が映え、木の質感とも馴染みやすく、お勧めの生地です。
131213_02.jpg
同じ生地でロールスクリーンも作れるため、合わせてコーディネートも可能
また、縦ラインは天井高を高く見せる効果があります
高めに取付けることで、実際よりも窓も大きく、また、広い空間を作り上げます。
下地があることが条件ではありますが、なるべく高い位置で取り付けるのをお勧めします。
131213_03.jpg
また、廊下の窓にはニチベイのロールスクリーン「K1336」を採用。
お客様こだわりの一品です。

●愛知県N様邸
131213_04.jpg
リビングの暖炉がシンボルのN様邸には弊社オリジナルの木製ブラインドを納めさせていただきました。
お色目もお客様自身で選ばれ、梁や天井に見事にマッチしています。
131213_05.jpg
特に、吹き抜けのグリーンと木製ブラインドの小窓が素敵です。
ひとえに「」と言っても、塗料によって色目はさまざま。
弊社では木製ブラインドの無料サンプルが手配可能ですので、実際にお部屋と合わせてからご注文いただけます。
色でお悩みの方は是非是非サンプルをご活用ください。
また、シナ材の木製の他、竹製、桐製の板もございます。
それぞれ板の風合いが異なりますので、お手にとってお確かめいただけましたら幸いです。
ニチベイ 縦型ブラインド「アルペジオ A6892」のページヘ
ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー K1336」のページヘ


横浜ショールームから新商品のご紹介 Part2

日に日に寒さが増してくる季節となりました。
熱いラーメンが食べたくなる季節ですね。
横浜ショールームにお越しのついでに、「新横浜ラーメン博物館」に寄ってみては如何でしょうか?
131120_1.jpg
全国から選りすぐりのラーメン店が出店しています。温まりますよ!
●さて、新しく展示しました、TOSOのバーチカルブラインド「アクセントシリーズ」です。
無地のルーバーをベースとして、両端にデザインルーバーを入れる事で、窓辺にアクセントが生まれ、個性的でモダンな空間を演出します。
131120_2.jpg
ビンテージ TF4507
デザインは5デザインで、各2色づつとなります。
131120_4.jpg
気分によって、デザインルーバーのみを交換しても良いかもしれません。
●TOSOの木製ブラインド「ベネウッド アイデア」です。
従来の木製ブラインドの塗装とは違い、「ユーズド感」を表現する為に 特別な塗装を施しています。従来の木製ブラインドよりも、よりリアリティを表現しています。是非、実際に手に取って、質感を確かめて下さい。
131120_5.jpg
TM-601W(スモーキーホワイト)
これからも、随時新商品の展示を更新していきます。
是非、横浜ショールームにお越し下さい。
お客様のご来店をお待ち申し上げております。
松装カーテンセンター「横浜ショールーム」のページへ


TOSO 「バーチカルブラインド」リニューアル

トーソー縦型ブラインド「デュアルメカ」がリニューアル
・ルーバーのバタツキを抑える「ボトムコード
袋縫い式にも対応出来るようになりましたので、「見た目がスッキリ&バタツキ軽減」が可能に。
131107_01.jpg
部品カラーがホワイトとブラウンから選べるようになりました
窓枠や生地カラーがブラウン系の場合、ホワイトメカではメカ部分が浮いてしまっていましたが、部品カラーも同系色で合わせることが出来るようになりました。
131107_02.jpg
・今回のリニューアルで『これはスゴイ!!!』と思ったのが
「レールジョイント仕様」
131107_03.jpg
各メーカーでも取り扱いがありますし、従来の連窓仕様と何が違うの???と思う方もいるのでは・・ジョイントや連窓することにより、操作が左右それぞれで行わなければいけないのが、「デュアル/レールジョイント仕様」は片側での操作が出来ます
1本物の長いヘッドレールも、2分割で搬入・施工が楽になり、通常の両開きのように片側で操作が出来る、トーソー独自の仕様となります。
TOSO 「バーチカルブラインド」デジタルカタログのページヘ


TOSO バーチカルブラインド アクセントシリーズ

TOSOのバーチカルブラインドに新しいシリーズが追加されました。
            「アクセントシリーズ」
1台に無地のルーバーと柄物ルーバーの2色を組み合わせたシリーズです。
131021_1.jpg
131021_2.jpg
131021_3.jpg
デザインのパターンとしては、基本左右両端から1枚目と2枚目は無地、3枚目と4枚目は柄で5枚目以降は無地になります。
バーチカルブラインドのメリットとして、ルーバーの移動が可能なのでアクセント柄の4枚を自分の好みに配置が可能。お部屋の模様替えや気分転換の際にも簡易的に雰囲気が変えられるのが魅力的です。
バーチカルブラインドご検討の際はぜひチェックしてみてください。

詳細はメーカーホームページのデジタルカタログにてご確認ください。
取扱い自体はございますので、見積もり・ご注文をお待ちしております。
TOSO「バーチカルブラインド」のメーカーデジタルカタログのページへ


暑いですね。

今年は猛暑のせいか、私が担当させて頂いているお客様は、遮熱効果のある商品をご希望の方がとても多くいらっしゃいます。
今までに多くのお客様を担当させて頂きましたが、もっとも多く購入頂いた商品はニチベイ バーチカルブラインドの「サンフレクト遮熱」です。
130819_1.jpg
特にリビングの窓に取り付けをされる方が多いです。
この商品の良い点は遮熱効果があるのに光は透すところにあります。リビングは家族が集まる場所なので遮光のように暗くはしたくないという方が多く大変好評を頂いてます。
またルーバーも光沢があり大きな窓の場合はより明るく見える為、膨張色の効果もありよりお部屋を広く感じさせる効果もあります。
興味がある方はお近くのショールームまでお問い合わせ下さい。
ニチベイ 縦型ブラインド「アルペジオ サンフレクト遮熱」のページへ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
松装カーテンセンター「東京ショールーム」のページへ


トップへ戻る