縦型(バーチカル)ブラインド一覧

トーソー「グッドデザイン賞」受賞商品

この度、トーソー株式会社の商品、カーテンレール(商品名:コルティナ)、バーチカルブラインド(商品名:デュアル、デュアルシーズ)、インテリアスクリーン(商品名:SUKIGAMI)の3商品(昨年は2商品)で、財団法人日本産業デザイン振興会が主催する「2007年度グッドデザイン賞(Gマーク)」受賞!!
※グッドデザイン賞とは、日本で唯一の総合的デザイン評価・推奨制度。グッドデザイン賞受賞のシンボルである「Gマーク」は良いデザインを示す象徴として広く一般に親しまれています。

カーテンレール
「コルティナ」はフラットな角型形状を採用しその直線的なデザインと天然木の質感とが相まってシンプルモダンな中にも”和”の雰囲気が漂う、日本の住宅に馴染みやすい木製カーテンレールです。

バーチカルブラインド「デュアル」はメカ、ルーバーともクール&モダンデザインを採用。操作性も格段に向上し、使いやすさを追求した製品。
また、今月より新生地「コルト」が発売いたしました。
高所の窓 (高さH 〜600cm)まで製作可能。さらに、ウォッシャブル対応と機能も充実した商品になります。

インテリアスクリーン「SUKIGAMI」は受注都度、オーダーをいただいたサイズで一点一点手漉きで製作する越前手漉き和紙スクリーン。この製品はプレステージゾーンの市場に向けた窓廻り商品のプレミアムブランド「GRACIER」がプロデュースし、和を感じられるモダンアートスクリーン。

弊社では、上記商品を含め、様々な商品を取扱いさせていただいておりますので、お気軽に商品お問い合わせ・お見積もりご依頼ください。お待ちしております。

松装HP

トーソーHP


タチカワブラインド展示会’07

先日、タチカワブラインド様の展示会に行ってきました。

何と言っても目を引いたのは、「木製のラインドレープ」

縦型ブラインドなんですけど、ルーバーが『木』なんです。
とっても重厚感があります。
書斎の掃出し窓なんかにいいな〜て思いました。
でも、お値段がちょっとリッチです。(正直、私には手が届かない・・・)

興味のある方は、↓こちらをご覧下さい。
タチカワHP URL https://www.blind.co.jp/image/07ldib.pdf

また、この展示会で『くじ引き』があったんですけど、私だけ、「PIERRE MARCOLINI」のチョコレートが当たりました!!

ものすごく美味しくて、展示会行ってよかったって思いました。
他のみんなは、ティッシュやメジャーでした。(残念)

最後に今週末(15日・16日)とアウトレットセールを行います。
お近くの方は、是非足をお運び下さい。


立川HPにカラーコーディネートシミュレーションが登場

自分だけのオリジナル タテ型ブラインド『ラインドレープ』
カラーコーディネートシミュレーションが登場!

スラットを自分で自由に組み合わせてオリジナルコーディネートできるカラーコーディネートシステムが立川ブラインドのホームページに登場しました。

縦型ブラインド「ラインドレープ」人気柄「ライフ」の40色を使用できます。
シュミレーションはいたって簡単で、専用ページからラインドレープのスラット幅、操作、収まり、製品サイズなどを入力すると、サイズに応じたスラット数の縦型ブラインドが表示され、そのスラットに自由にカラーを選択していくと、カラーを組み合わせたイメージ画像が表示できるすぐれ物です。
パソコンのモニターで確認できるだけではなく、作成したイメージを保存用に、直接プリントアウトも可能で、商品の比較検討時や、注文する場合の資料にも使えるようになっています。

タテ型ブラインドをご検討中の方も、そうでない方も、試しに、一度、自分だけのタテ型ブラインドをコーディネートしてみてはいかがでしょうか

立川ブラインドHP
立川ブラインドHP カラーコーディネートシステム■ 


窓辺に夏らしさ

今回は夏らしいカーテンのコーディネートをご紹介いたします!

シンプル、モダンといったインテリアに人気のバーチカルブラインドですが、ちょっとした工夫で窓辺をさらに楽しむことができます。

バーチカルブラインド+オーガンジーのレースバーチカルブラインドは窓枠の中に取り付け、シンプルでモダンなワイヤーレールを使いました。

◆]オーガンジーのレースをひだを取らずにクリップでつまんで軽やかに垂らし、裾はあえて30cmほど長くしてみました。

レースを閉めてみるのも良し、両端に無造作に垂らすのも良し。

こんな新しいスタイルもチャレンジしてはいかがでしょうか?


新商品の発売・商品のリニューアルのラッシュです

そろそろ衣替えですね。
春の繁忙期も終わったこの時期、インテリアメーカーの商品発表会が行われます。それにあわせて新商品の発売・商品のリニューアルも多いのでご紹介いたします。

川島織物セルコン「アップルシード エスト」

●川島織物セルコン
オーダーカーテンシリーズ「アップルシード エスト」
好評の「アップルシード」のデザイン・機能をさらに上質でハイレベルなカーテンに再構築

タチカワブラインド横型ブラインド「シルキー」

●タチカワブラインド
横型ブラインド「シルキー」

木目調カラーと見る角度によって色が変化するマジカルカラーを追加
スタイリッシュなバランス付き仕様も新登場

タチカワブラインド縦型ブラインド「ラインドレープ」

●タチカワブラインド
縦型ブラインド「ラインドレープ」

スラットに天然木を取り入れた木製タテ型ブラインド

TOSOカーテンレール「コルティナ」

●TOSO
カーテンレール「コルティナ」

日本のモダンな住空間にマッチする角型デザインの木製装飾カーテンレール

新商品・リニューアルはうれしいのですが、発売日が同じ(メーカーの悪意さえ感じてしまいます・・・(汗))なので、ホームページ担当の自分としては仕事がふえて大変です。いずれも6月1日から発売です。松装でも取り扱っておりますので、気に入った商品がございましたら是非お見積もりご依頼ください。

◆松装株式会社ホームページ◆


タチカワ「ブラインド」に新色・新シリーズ登場!!

ブラインド担当です。

6月1日
より、タチカワ商品のブラインドに新色・新シリーズが登場します。ヤタ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!

■縦型ブラインド「ラインドレープ」に木製タイプが新登場!
縦型ブラインドは、「布生地」や「アルミ生地」のイメージが強いかと思います。。
が、今回、「木製タイプ」の縦型ブラインドも発売が決定し、窓周りの選択肢の一つとして考えていただけたらなぁっと思います。

(「窓周りはカーテンだけじゃないんよ。。ρ(・ω・、)イジイジ」
 ↑ブラインド担当者の心の叫びです。)

◆木製の縦型ブラインドは、アバチ材の一枚板を使用したスラット幅89mm。
スラットカラーは建具に合わせやすいブラウン系を中心にホワイト、ナチュラル、ライトブラウン、ウォールナット、チョコレートブラウンの5アイテム。
この他にも木製バランス「ウッドバランスセット」(3種類、全19色)と豊富なカラー・種類からお選びいただけます。

■横型ブラインド「シルキー」も新色が発売します!
◆「ウッドシリーズ」3色、「マジカルシリーズ」2色の計5色。
「ウッドシリーズ」は木目調の転写プリント仕様。
例えば、オールアルミ製の「シルキーアクア」なら浴室でも木の温もりが楽しめる商品になります。おぉ(゚ロ゚屮)屮
カラーは、ウッドナチュラル、ウッドブラウン、ウッドブラックの計3色からお選びいただけます。

◆偏光性塗料を採用したのが「マジカルシリーズ」。
見る角度や光の当たる角度によって流れるように色が変化していくのが特徴で、「マジカルブルー」では青から緑、「マジカルパープル」では紫から深緑にそれぞれ変化するので、子供心満載〜「わぁ〜い ゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。」であり、インテリア商品としても満足していただける商品かと思います。

現在、ブラインドのご購入をお悩みの方は、新色・新シリーズも候補に入れてご検討してみてはいかがでしょうか?

タチカワブラインド工業(株)HP


トップへ戻る