縦型(バーチカル)ブラインド一覧

WINDOW CORDINATE BOOK

120820_1.jpg

本日は、タチカワブラインドの「WINDOW CORDINATE BOOK」をご紹介させて頂きたいと思います。

カーテンレールからロールやプリーツのメカ物、カーテンまで、これ一冊で窓まわり全てを揃えられてしまうと言う優れものです。
優柔不断な私にはピッタリ♪~(´ε` )(笑)

120820_2.jpg

コーディネートブックは、「ロマンティックスウィート」「ファインナチュラル」「和ごころ」などなど、イメージ写真がカテゴリ別に分かれており、とりあえず写真が盛り沢山!!!
お部屋全体の写真が多く、家具もまた素敵。
建具や床、家具にも合わせてトータルなイメージがしやすいのではないでしょうか。

そしてワクワクするのは、これだけではありません( ̄ー ̄)b!
よーく、カタログを見てみますと

ムムッ(゚m゚)!

「ロールスクリーン+ブラインド」「木製ブラインド+カーテン」。
シェードに至っては、一台のメカでプリーツスクリーンとのダブル仕様なんて商品まで。
固定概念にとらわれない自由な組み合わせの施工例に、思わず「へぇ~~~」とか「ほぉ~~~」とつぶやきながら見てしまいました。

120820_3.jpg

イメージ写真だけではなく、窓周り製品の選び方として、「HOW TO 本」まで付いていますΣd(゚∀゚d)☆☆☆

恐るべしタチカワブラインド。
皆様も是非、一度御覧ください。

タチカワブラインド「ウインドウ コーディネートブック」のデジタルカタログへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


東京ショールーム 施工例

先日、納めさせて頂いたK様の現場をご紹介します。
9階建て、オフィス兼住居のご新築ビル!ということで、私にとっては初めての大型物件のご依頼で、楽しくもどきどきしながらの現場でした。
場所は東京都港区、ビルの屋上からは東京タワーに手が届きそう!!というすばらしい立地です。

120626_1.jpg

住居部分には、TOSOのビジックデコラバーチカル

120626_2.jpg

ロールスクリーンの巻き上げタイプでありながら、縦ラインのバーチカルブラインド柄で光の調節も可能、というアイデア商品です。

オフィス部分にはニチベイのバーチカルブラインド【レールジョイントタイプ】

120626_3.jpg

巾4m以上の大きな窓でも、2台分割するよりもお得に作れます。
まんなかのジョイント部分も隙間ができません。

120626_4.jpg

その他オフィス・住居部分ともにたくさんのブラインド・カーテン類を納めさせて頂きました。
ありがとうございました。

TOSO ロールスクリーン「ビジック」のページへ
ニチベイ 縦型ブラインド「アルペジオ」のページへ
松装カーテンセンター「東京ショールーム」のページへ


窓からの眺めとインテリア

夏へのカウントダウンも始まりました~!!
夏といえば・・・海ですよ~!!

この季節、家から海が見えたらいいと思いませんか?

ご来店いただいた際に、まず「何をつけよう?」からお打合せをスタート。
こちらのお客様は以前アメリカに住まれていた際、木製ブラインドやバーチカルブラインドを使われていたとのことで、商品のことをよくご存知でした。

「木製ブラインドもかっこいいですよね・・・・。」
でも、ご新居からの景色の写真を見せていただき、
「まず木製ブラインドは無いな!」

だって、勿体無い!
リビングから海まで開放的にしたい!

「バーチカルブラインド センターレーススタイルもいいけれど、やっぱり勿体無い!!レースがジャマで景色が見えないもの・・・・」ということで「今回はバーチカルブラインドのシングルスタイルで行きましょう!」

120615_1.jpg

シャープなイメージをご希望だったので、床に合わせてブラックやダークブラウン系もご検討。
でもブラックの間から緑や海の青が見えるよりもやっぱり「真っ白」にこだわることになりました。
無機質な感じにしたいから、あえてファブリックは避けて「ニチベイのNBグラス」をお薦め、「ファインホワイト(A6951)」ルーバー幅も100mmでより景色が見えやすくしました。
ちなみにアメリカだとルーバー幅は127mmが標準なんですよ。

ちなみにこのおうち外壁も真っ白でとっても素敵なんです。
真っ白なお家に真っ白なバーチカルブラインド、青い海・・・羨ましい・・・・・。

ニチベイ 縦型ブラインド「アルペジオ」のぺージへ
縦型ブラインドの一覧ページへ


~施工事例を参考にしてみませんか~

皆さんは窓まわりの商品を購入する際に何を重視されますか?
今回のブログは、いくつかの施工写真をご紹介しながら、おすすめポイントやお得な情報をご案内します。

120612_1.jpg

まずは、以前私が納めさせてもらったマンションのモデルルームの事例です。
リビング・ダイニング掃き出し窓にシングルのシャープシェードでスッキリさせています。
家具はCONDE HOUSEを使用し、天然素材独特の温かみが感じられるリビングです。

120612_2.jpg

お次のT様邸は、何と先程ご紹介させていただいたのマンションご購入者様。
何か深いご縁を感じずにはいられないお客様のお一人でした。
T様邸はモデルルームとは異なり、ニチベイのバーチカルブライドをリビングに納めました。
今年2月発売された新商品の生地で、お手頃な価格帯でありながら、カラーバリエーションが豊富、生地がしっかりしているのが人気のポイントです。
また、厚地生地とレース生地を交互に取り付けるセンターレーススタイルで、より機能性をアップさせています。
窓の横幅が4200mmある為、1台での製作は出来ません。
商品を2台取り付ける事により、羽を一番開いた時に中心部分が約10cm隙間があきます。
皆さんはこの隙間が気になりますか?
実際の現場では、T様、職人も含めて「気にならない」という結論でした。
ロールスクリーンは1世帯あたり1台1回限り、先着50名様にポイントカット無料のTOSOのコルト商品。
好評キャンペーン中です!

121612_3.jpg

戸建てT様邸のリビングも同じ商品の色違いのバーチカルブラインド、センターレーススタイルです。

121612_4.jpg

Y様邸は、リビング掃き出し窓に立川ブラインドのバーチカルブラインドと腰窓に川島織物セルコンのダブルシェードの組合せです。
色調が白で部屋がとても広くスッキリした印象です。
光の具合でほどよく光沢が増す川島織物セルコンの生地は写真より実物の方が綺麗です。
3は子供部屋です。
シンコールのスパンコールが付いたエレガントな生地は、夜、シャンデリアの照明をあびるとキラキラして、とても綺麗らしいです!

121612_5.jpg

U様邸は、モデルルームさながらの事例です。
今、大人気の立川ブライドのデュオレをリビング全窓に取り付けています。
画像では確認出来ませんが、縦長のFIX窓には、同じく立川ブライドのアルミブライドを取り付けています。
こちらの写真は立川ブライドの「生活応援キャンペーン」に応募された物です。
どうか当選されておられますように!

今回の施工例の現場は全て同じ職人が採寸・取付けをしています。
採寸時にもよりよいご提案を、取り付け時にもメンテナンス方法などを分かりやすくご説明出来る信頼出来る技術屋でもあります。
その為、採寸・施工費は有料となりますが高い買い物ではないと思います。
どうぞご理解下さい。

福岡ショールームでは、新築・リフォーム・買い換え・法人様、さまざまなお客様のご要望にお応えすべく日々「刻苦勉励」取り組んでおります。
ショールームスタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
そしてまた、一枚でも多くの施工事例とお客様の満足の笑顔を増やしていきたいと思います。
今回の事例でお気に入りは見つかりましたでしょうか?
次回もまた、施工事例をご紹介したいと思います。


トーソー新製品展示会「ウインドウファッションフェア2012」

120517_1.jpg

名古屋の吹上ホールで16日、17日の両日にわたって行われた、トーソー新製品展示会「ウインドウファッションフェア2012」の模様をご紹介します。
名古屋を皮切りに全国37都市で開催されるこの展示会では、新製品の紹介だけでなくアイデア満載のお部屋のスタイリング提案など見て触れて楽しめ、インテリアの勉強にもなります。

120517_2.jpg

120517_3.jpg

★新製品 装飾カーテンレール「コーディー19
着せ替え可能なキャップで、ポップにもナチュラルにもインテリアテイストに合わせてコーディネイトが楽しめる子供部屋にぴったりのカーテンレールです。

120517_4.jpg

★夏に向け、今年もさらに需要が高まる省エネ対策製品
遮熱製品が新登場!ベーシックなカラーと低価格で人気の「コルトシリーズ」のブラインド、ロールスクリーン、バーチカルブラインド。

120517_5.jpg

毎年この時期はメーカーさんの展示会が多く開催され、新製品が続々と登場します。
気になる商品がございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。

トーソー カーテンレールのページへ
トーソー ロールスクリーンのページへ
トーソー ブラインドのページへ
トーソー 縦型ブラインドのページへ


タチカワ「マカロン」に新色が登場★

120321_1.jpg

遮光生地10色が新たに追加になりました。
ロールスクリーン・縦型ブラインドに対応している共生地となり、コーディネートの幅が広がります。
遮光率は99.40%以上なので朝日や強い日差しを遮り、夜は室内の光漏れを防ぐ事が出来きます。
寝室やプライバシーを守りたいお部屋にお勧めです。

お部屋の雰囲気に合わせて、組み合わせてご検討頂ければと思います。


『カラフル』

寒さも少し和らいできましたね。

現在、松装ブログは全スタッフがローテーションで書き進めています。
毎回題材も違えば、人によりテーマを決め進めている場合も。
そんな中、私の今年のブログテーマは「色」で進めていこうと思います。
旅行好きの私がオススメする「色」が楽しい街並の紹介と同じく色にまつわるインテリア製品のご紹介をつらつらと。
では、早速(*^_^*)

初回のテーマは『カラフル』。
まずは、色取り取りの家々が生み出す、楽しい街並のご紹介から。

120227_1.jpg
ベネチア ブラーノ島/イタリア
原色メイン?とでもいうくらい、目に鮮やかな色使い。
青空と海に良く映え、POPな印象を受ける街並です。
カラフルなのがいちエリアだけ・・・ということもなく、島全体なところが高ポイント。

120227_2.jpg
バルパライソ/チリ
世界遺産にも登録されている海辺の町です。
海を前に急斜面にずらーっと犇めいているカラフルな家々が印象的。
あちこちに描かれている壁の落書きの多さも色を増やしている要因かも。

120227_3.jpg
ツェレ/ドイツ
一軒一軒外壁に施された装飾が異なり、建設当初の家主のこだわりを感じます。
多くの観光客で賑わう、とっても可愛いメルヘンチックな街並です。

同じ「カラフル」でも3種3様。
色彩豊かな街並みは特に目的がなくとも、ブラブラ歩くだけでとても楽しい気持ちになります。

 

120227_4.jpg

お次は、松装取り扱いの製品より「カラフル」の代表として縦型ブラインドを取り上げます!!
バーチカルブラインドとも呼ばれる縦型ブラインドには、各メーカー、色で遊べるカラーコーディネートタイプがございます。
もちろん、松装オリジナル製品にも!
松装オリジナルのグランドスマイル「カラーコーディネート仕様」は高い人気を誇る縦型ブラインドです。

ストライプ調の2色使い、数本だけアクセントに配置、多色使いのグラデーションなどデザインは幾通りも考えられます。
どのメーカーも同柄シリーズ生地での組み合わせとなるため、色数の多いシリーズからお選びいただけると、よりコーディネートの楽しみが増えると思います!!
また、ルーバーの順番は簡単に入れ替えが可能なので、あっという間に模様替え完了!
配置を換えるだけで、お部屋の印象がガラっと変えられるので、購入後にもコーディネートできる楽しみが残ります。
カラーコーディネートタイプは各メーカー、標準価格の10%増で製作可能
なかなかにリーズナブルな価格設定ではないでしょうか。

「カラーコーディネートって難しそう」「イメージが湧かない」という方も、ご安心ください。
下記アドレスより配色シミュレーションが可能です。

120227_5.jpg
トーソー 縦型ブラインド「カラーコンビネーション」
http://client.toso.co.jp/dual/

120227_6.jpg
タチカワブラインド 縦型ブラインド「カラーコーディネート」
http://awasetemiil.blind.co.jp/
—————————————————-

配色次第で華やかにも爽やかにも落ち着いた雰囲気にも、何にでもなれます!
自分だけのオリジナルデザインで、室内を彩ってみてはいかがでしょうか?

次回は黄色か青色かモノトーンか・・・

それでは、次の担当回まで(^^)ノ

松装オリジナル縦型ブラインド「グランドスマイル」へ
ニチベ縦型ブラインド「アルペジオ」へ
タチカワブラインド縦型ブラインド「ラインドレープ」へ
TOSO縦型ブラインド「バーチカルブラインド」へ


トーソー 縦型ブラインドに「アウトレット」が新登場!!

120117_1.jpg

トーソー旧カタログ廃柄生地を使用しているので大変お値打ちな価格になります。

ボトムは丈調製可能な「巻き込み仕様」で、ご注文時にご依頼頂いた場合「ボトムコード」が無料で付属されます。
ルーバー巾は80mm/100mmから選ぶ事が可能です。(生地によりルーバー巾の指定出来ない生地もございます)

お部屋の雰囲気に合わせやすい生地生地プレーン(12色)/遮光生地(1色)からお選び頂けます。

アウトレット品でも1年間のメーカー保証付きです。
生地在庫限りのため製作できる数量に限りがございますので、ご注文はお早めに!
また、TOSOアウトレット製品はバーチカルブラインド他、プリーツスクリーン・ロールスクリーンでも展開しております。
この機会にぜひご検討をお願いします。

120117_3.jpg 120117_2.jpg 120117_4.jpg


タチカワブラインド 新作展示会

名古屋でもタチカワブラインドの新作展示会に行ってきました!
「”Life” -心に響く窓の提案- 」をテーマに、全国14会場で「2011年 タチカワブラインド 新商品発表会」が開催。

110819_3.jpg

ロールスクリーン『ラルク』やタテ型ブラインド『ラインドレープ』、2枚の生地をスライドさせ、自在に調光できるロールスクリーン『デュオレ』の新ラインアップを中心に、バリエーションを充実したカーテンレールなどを一堂に展示され、注目されている省エネ・節電対策として、省エネ効果の高い遮熱スラットを採用したブラインドや省エネ生地に対応したファブリック製品など窓まわりの工夫がご提案されていました。

110819_2.jpg

新しいライフスタイルの提案として、窓にはストーリーがあり、光や風、風景に触れ、新しい生活を取り入れていくというのはとても具体的でわかりやすかったと思います。

110819_1.jpg

4つのイメージを表現していたインテリアの棚はとても面白い提案の仕方でした。
全体的にテーマ性が有り、熱心に説明をしていたスタッフの方の姿に感心しました。
特に「和心」は日本の良さをおしゃれに発信されていて、日本人の素敵なおしゃれ感が上手く表現されていました。

「タチカワブラインド」松装取扱い商品一覧————————–
タチカワ クレアス/シェードキット
タチカワ カーテンレール一覧ページ
タチカワ ピクチャーレール一覧ページ
タチカワ ブラインド「シルキー」
タチカワ ブラインド「ビーフィフティ」
タチカワ 木製ブラインド「フォレティア」
タチカワ 縦型ブラインド「ラインドレープ」
タチカワ プリーツスクリーン「ペルレ」
タチカワ アコーディオン一覧ページ
タチカワ ロールスクリーン一覧ページ


カタログ切り替えのお知らせ

タチカワブラインド「ロールスクリーン」「縦型ブラインド」がカタログ切り替えによりフルモデルチェンジ致しました。

従来のベーシックな生地に加え、子供部屋にはキュートな柄、和室にはモダンな柄やスダレ。
書斎や会議室にはシックで重厚感のある生地など、デザイン性や機能性に合わせてお選び頂けるバリエーション豊富なラインナップになっております。

110714_1.jpg

ロールスクリーンは、「チェーン式」でも隙間が小さい「持ち出し操作仕様」、ダブルタイプでも機構部がコンパクトな「小型ダブルタイプ」が新たに追加致しました。

110714_2.jpg

縦型ブラインドは、1本のチェーンで操作ができる「ワンチェーン」が登場!!
ワイドサッシに幅広く対応する「セパレートタイプ」も追加致しました。

ロールスクリーンのメカ部分や縦型ブラインドのハンガーレールには、カーテンレールと同じ木目カラーを取り入れた「ウォームシリーズ」が仲間入り致しました。

ロールスクリーン・縦型ブラインドの共通柄も豊富になり、よりトータルコーディネートの幅が広がるようになりました!

タチカワブラインド デジタルカタログのページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


トップへ戻る