寒いです。寒いんです。本当に寒いです。寒すぎて寒すぎて、この辛い日々がいつまで続くのかと毎日うんざりしております。もう3月までほんの少しだというのに、ちっとも暖かくなる気配がありません。そんな中、外は寒くてもせめてインテリアくらい春を感じられるものは無いものかと、いろいろと探してみましたよっと♪
まずはタチカワブラインドのロールスクリーン RS-5001

最近は柄入りのロールスクリーンも珍しくなくなりましたが、これだけ華やかなロールスクリーンはそうそうありません!お部屋全体がお花畑ですよ。体感温度が4度は変わります。多分。
お次はTOSOのプリーツスクリーン TP-5096

鮮やかな茜色のプリーツスクリーン。色もさることながら、通常プリーツスクリーンは25mm幅で規則正しく折り畳まれていますが、このTP-5056は25mmと40mmの折り畳みでデザインされています。インパクト大。体感温度が6度は変わります。
ニチベイからはリサージュ

お好みの生地で独特のリボンスタイルを演出。生地と生地の間からこぼれる日差しはお部屋全体を柔らかく包み込みます。ただのシェードに飽きた方にはお勧めです。ニチベイのオンリーワンスタイルです。体感温度が2度程上がります。きっと。
カーテンにはたくさんの生地の種類がありますが、最近はロールスクリーンをはじめとするメカものにもいろいろな種類が増えて来ました。シンプルなものも素敵ですが、思い切ってインテリアで遊んでみるのも良いかもしれませんよ!
…はうぁ。そしてまだまだまだまだ寒い日は続くのですが。
布団から出たくないのですよ。

◆タチカワ ロールスクリーン「RS-5001」のページへ
◆TOSO プリーツスクリーン「TP-5096」のページへ
◆ニチベイ カーテン・ブラインド「リサージュ」のページへ
「ロールスクリーン」一覧
TOSOロールスクリーンページリニューアル
このたび、TOSOロールスクリーンのページを全面リニューアルいたしました。最新のカタログに対応し、他にも同カタログに掲載されているビジック、ティアード、オーニングについても新たに紹介ページをご用意しました。
●ロールスクリーン
新たに3種の透け感が選べる遮熱スクリーンを追加。また子供部屋などにぴったりなプリント柄など新柄も増えています。
ロールスクリーンをもっと多くの場面で使えるように、メカラインナップも大幅に追加されています。サイズの選択肢が増えた他、インテリアと調和する木目調のメカ等が追加されており、様々なシーンに適応できるようになりました。

●ビジック
ドレープとレース、二枚のスクリーンで自由に光量の調整が可能な新感覚のスクリーン。
ブラインドのようにスクリーンの開閉で光量を調整しつつ、ロールスクリーンのように巻き上げて収納できる、新しいタイプのロールスクリーンです。

10種類全42色の生地と5種類のメカ、レーザーカットで美しい模様を切り出すビジックシーズなど、ラインナップも豊富にご用意。
動作を紹介した動画を掲載いたしましたので、そちらをご覧になっていただくとイメージがつかみやすいと思います。
●ティアード
美しいスクリーンで窓を装い、必要に応じてスクリーンをスライドさせ採光や風通しを行うことができるスクリーン/間仕切りです。
室内のプライバシーを守りながら、心地よい光や風を効果的に取り込むことができます。

開閉スタイル別に5種類のタイプをご用意。独特の開閉動作は紹介動画を掲載しましたので、一度ご覧になって頂けると特徴がよくわかると思います。
対応生地はロールスクリーンと共通生地が11種類。様々なカラーの生地がお選びいただけます。
●オーニング
直射日光を遮ることで日射熱の侵入を軽減するオーニング。紫外線や周囲の視線を遮りつつ、部屋からつながる開放的な生活空間を提供します。

どの製品も窓周りを華やかに彩る魅力的な製品ばかりです。ぜひ一度ページをご覧になっていただければと思います。
◆TOSO 「ロールスクリーン」のページヘ
◆TOSO 「ビジック」のページへ
◆TOSO 「ティアード」のページへ
◆TOSO 「オーニング」のページへ
ほどよく透けて見えるコードスクリーン
2年ほど前に友人のカフェに目隠し用にレースカーテンを取り付けました。

この窓はカフェとビリヤードルームの間にあり、レースカーテンは両方の部屋から「ほどよく透けて見える」のが狙いでした。
誰かが居るのはわかるが、顔やビリヤードのスコアなどは判別できない。というような要望でした。
今、考えると、「コードスクリーン」も良かったな思っています。そこで画像を貼り付けてみました。

画像がよくないので分かり難いかも知れませんが、ほどよく透けて見えるコードスクリーン、うまくアレンジすればこれも良かったなあと思っています。
◆松装 オーダーカーテンのページへ
トーソー ロールスクリーン「コルトシリーズ」に新柄登場
トーソー/ロールスクリーン「コルトシリーズ」に、新柄が追加致しました。
ベーシックでお値打ちな生地シリーズでご好評頂いております「コルト」に
かわいいプリント柄の「コルトキャンバス」が追加致しました。
大きな花がらを敷き詰めた「フラワー(3色)」

小ぶりなドット状の花柄「フラワードット(3色)」

縦ストライプを描いた「クレヨン(3色)」

お子様のお部屋にピッタリの色柄ラインナップとなっております。
「コルトシリーズ」は、ロールスクリーンの他にもブラインド、プリーツスクリーン、縦型ブラインド、シェードと窓まわり商品すべてに対応しているのでトータルコーディネートが思いのまま!!
お問合せ・お見積もりご依頼、お待ち致しております。
◆トーソー 「コルトキャンバス」のページへ
◆トーソー 「コルト」デジタルカタログのページヘ
◆松装 トーソー ロールスクリーンのページへ
お買い得!アウトレット商品のご紹介
※2016年に追記あり

今回はとてもお得なアウトレット商品のご紹介です。しかも国内一流メーカー「ニチベイ」の製品です。アウトレットといってもカタログ刷新のため廃番になった商品ですので、品質等にはまったく問題ありません。
種類も豊富にご用意しており、様々なお部屋・窓・コーディネイトに対応可能です。廃番商品のため在庫限りとなり、完売し次第終了となりますが、すでに残りわずかの製品もございます。この機会をお見逃しなく!
1件目はロールスクリーンです。
なんと6シリーズ187カラーをご用意!オーソドックスなプレーン生地からポップなキャラクター柄まで幅広く取り揃えています。
価格はメーカー旧カタログ標準価格より最大80%OFF相当と、大変お求めやすくなっております。しかもアウトレット品でも3年間のメーカー保証がついています(※スクリーン生地は対象外)。
サービスも充実のお得なロールスクリーンをこの機会にご検討されてはいかがでしょうか?

次は縦型ブラインドです。
こちらも6シリーズをご用意。さらにスラット幅は75mm、100mm、127mmと三種類をご用意しました。こちらもカラーバリエーションを豊富にご用意しているので、スラット幅の選択肢も含めて、お客様のニーズにお答えできる製品がきっと見つかると思います。
お値段もメーカー旧カタログ標準価格より最大75%OFF相当と、大変お求めやすくなっております。
こちらもアウトレット品ながら1年間のメーカー保証つき(※生地は対象外)。
大人気につき、品薄商品が増えております。ぜひこの機会にご検討されてはいかがでしょうか?

最後にプリーツスクリーンです。
こちらは38カラーでツインスタイル対応・光触媒など品揃え豊富!防炎生地や遮光性能をもつものもあります。
シングルスタイルはカーテンレール取り付け可能!ご注文時のご依頼に限り、無料でカーテンレール取り付けビスを同梱いたします。
お値段もメーカー旧カタログ標準価格より最大63%OFF相当の特別価格!
もちろんメーカーの品質保証1年間つき!!

掲載の写真は製品のごく一部です。ぜひそれぞれのページをご覧になって下さい。
(なお、在庫限りの商品のため、この記事掲載以降に完売・終了となってしまう場合もあります。各ページの在庫状況をご確認の上、お問い合わせください)
「アウトレット縦型ブラインド」
「アウトレットプリーツスクリーン」
は販売を終了しました。
たくさんのご注文をいただきまして誠にありがとうございました。
(2016年6月)
窓の衣替えはいかがですか
季節の変わり目など気分を変えたい時に、リフォームや、カーテンの掛け替えをするお客様が増えてきたように思います。
部屋に雰囲気によって、居心地の良さが変わったり、お客様との会話が弾んだりと、いろいろな効果がでてきます。
マイホームのチョットした変化を楽しんでコーディネイトするのも楽しいですね。
これはお客様の施工例の一例ですが、ただカーテンを変えるだけではなく、レースカーテンの代わりにレース生地のロールスクリーンを取り付けただけで、すっきりとしたお洒落な空間に変わりました。

透け感や色、柄などいろいろと悩んでお決めになりましたが成功したようです。
コストを抑えて変化を楽しむ時代になってきたようですね。
◆TOSOロールスクリーン「キルナ」のページへ
◆松装 ロールスクリーンのページヘ
TOSO「ビジックデコラ バーチカル」がグッドデザイン賞受賞

ロールスクリーンとバーチカルブラインドを融合させたユニーク製品であり、デザインだけでなく、操作・機能面も左右スライド&ロールアップの楽しグッズが、2012年度のグッドデザイン賞を受賞したそうです。
松装のショールームでも見本製品を展示中で、お客様の注目度もかなり高くなっています。現在大阪SRでも2種を展示しています。新規開店して1ヶ月半が経過しましたが、問合せも多く、お客様自ら展示品を操作し楽しんで頂いている様子を顔を見ると、こちらもニコニコ笑顔になってしまいます。
ビジックシリーズはバーチカルだけでなく、ライト・デコラも人気でTOSOでのヒット商品であるだけでなく、松装でも売れ筋商品でもあります。
この10月にはカタログも新しくなり、ビジック新色の真っ赤なメランが目を引きます。次はどのお客様にお勧めしようか、ウズウズと待ち遠しい今日であります!

ただいまアップに向けて商品ページを鋭意製作中!!
取扱い自体はございますので、見積もり・ご注文をお待ちしております。
インテリアビジネスニュース(業界ニュース)参照
◆松装カーテンセンター「大阪ショールーム」のページへ
TOSOロールスクリーン新カタログのお知らせ
TOSOのロールスクリーンが10月より新カタログとなりました。

省エネスクリーンや柄物プリントの新柄が豊富になり、機能はもちろん、お部屋の雰囲気でお選び頂くことが出来ます。
個人的な【目玉】は、「小窓」と「デコラ」!!!
メカラインナップも追加となり、マイテックの他にマイテックループ、そしてビジックにも小窓が登場しました。
縦長のスリット窓にピッタリの新メカとなります。
「ビジックシリーズ」で好評な、デザイン性の高いヘッドボックスの「デコラ」がマイテックにも追加致しました。
ロールスクリーンは構造上、製品上部のメカ部分が露出してしまいますが、マイテックデコラは、メカ部分がヘッドボックスで覆われているので、見た目の印象が格段にアップします。

ロールスクリーンをご検討中の方は、ぜひ一度ページをご覧ください。
無料生地サンプル請求、お見積もりのご依頼をお待ちしております。
ただいまアップに向けて商品ページを鋭意製作中!!
取扱い自体はございますので、見積もり・ご注文をお待ちしております。
◆TOSOロールスクリーンのページへ
◆TOSOロールスクリーンデジタルカタログへ
柄生地でお部屋のアクセントに
お引越し、ご新築のお客様と様々な窓周りスタイルのお打ち合わせをします。
カーテンを始め、縦型ブラインド、ローマンシェード、ウッドブラインド、プリーツスクリーン等・・・。
その中でもほとんどの方がどこかしらの窓にロールスクリーンを選ばれますね!
値段も安いですし、簡易的でよいですよね。
無地をイメージされている方が多いですが、素敵なデザインのロールスクリーンも多数あります。
オシャレな生地を選びインテリアの一部としてアクセントにしてはいかがでしょうか♪

間仕切りにしても素敵ですね!
最後の写真、花柄のロールスクリーンは透け感がありレースのように使用できます。
こちらは福岡ショールームにシェードタイプが展示しておりますので是非見に来てくださいね!!




