5月29・30日に行われたタチカワブラインドの展示会に行ってきました。
今年入社した私にとっては珍しい商品が沢山ありました。
「パーフェクトシルキー スリーウェイスタイル」
上部だけを開けることができる新製品。
下部は閉めて上部だけを開けることが出来るので、外からの視線を遮りつつ採光ができます。
6月2日発売です。
大柄の花柄のロールスクリーンです。
こちらの商品ひと味工夫がされています。
裏を返してみると…
なんと裏にも花柄が!
裏にも花柄があしらわれているかわいい製品です。
一見おしゃれな高級感のある草の模様しかないように見えます。
鳥の出現前
しかし光を当てると草の模様が消え、鳥が現れました!
光の度合いによって見える柄が変わる楽しい製品です。
鳥の出現後
「アコーディオンカーテンワンタッチ」
グリップを引くだけでアコーディオンカーテンを開けることが出来る製品です。
ドアを開ける際に動く距離がないので誰でも使いやすい仕様となっています。
展示会では商品の説明を担当の方から1つずつ丁寧にして頂き、直接触ることもできたのでより製品の理解を深めることが出来ました。
また、機会がありましたら是非訪れたいです。
◆タチカワブラインド ブラインド「パーフェクトシルキー」のページヘ
◆タチカワブラインド ロールスクリーン「ラルク」のページヘ
◆松装 アコーディオンカーテン・間仕切りのページヘ
「ロールスクリーン」一覧
ニチベイ展示会
本日、ニチベイ商品発表会「ネオフェスタ2014」へいってきました。
テーマStart toBLIND ECOXDECOR
「もなみ」を中心にウィンドウトリートメントの省エネ(ECO)X装飾性(DECOR)
ご提案展示・安全協の商品ご提案展示されておりました。
今回一番興味を引いた商品は、デジタルプリントされたロールスクリーンでした。
従来より色の発色良くよく細かなプリント柄を再現してあり、とても綺麗で繊細な柄のロールスクリーンになっておりました。
展示は6柄でしたが、発売は9柄予定。発売次期は8月予定です。
ここ最近各メーカーロールスクリーン柄は、北欧デザインや子供部屋デザインに力をいれたいましたので、新鮮な感じをうけました。
◆ニチベイ ロールスクリーンのページヘ
◆松装 ロールスクリーンのページヘ
夏が来る前に
ここ最近、福岡も夏のような暑さが続いております。
この時期になると、遮熱商品のお問い合わせがぐっと増えてくるのですがその中でも多いのが、オーニングや外用ロールスクリーンです。
オーニングは、簡単に取付けが出来ますので、季節限定で気軽に取り入れやすいと思います。また、ロールスクリーンもオーニングと同じように簡単に設置出来る商品もあり、上に巻き上げられすっきりと収まるところが人気のポイントです。
夏の日差しが熱くなる前に、是非ご検討下さい♪
夏が来る前に、嫌な梅雨がやって来ます・・
梅雨はジメジメと湿気が多くて大変。カーテンにカビが生えてしまった・・という方も多いのではないでしょうか?
そこで、簡単にできる梅雨・湿気対策をご紹介致します。
①こまめに換気を行う
窓の開閉、換気扇を回し、室内全体に風が行くようにしてみましょう。
押入れの奥など風通しが悪い部分にも風が行くようにする事がポイントです。
②家具類を壁から少し離す
家具や電気器具、ピアノなどは壁から少し離すことによって風が通り、カビなどを防ぎます。
③なるべく室内で洗濯物を干さない
雨の日などは洗濯物を室内で干すことが多くなりますが、湿気がこもりやすくなります。室内で干すときは換気扇を回すなど風を通すことを意識してください。
④料理中・入浴後は換気扇を回す
料理中・入浴後は水蒸気が多く発生します。換気扇を回し、室内の空気を換気しましょう。
⑤窓の水滴を拭く
窓のサッシ、ガラスは一番水滴の付着するところです。その水滴がカーテンに付着しカビが発生します。こまめに布で拭取るようにしてください。
以上の事を心がければ、お気に入りのカーテンやお家を長持ちさせる事に繋がりますよ☆
◆松装 夏のインテリア大特集「オーニング」のページヘ
◆松装 夏のインテリア大特集のページヘ
◆松装カーテンセンター「福岡ショールーム」のページへ
◆松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
夏の日差しに「タチカワ ロールスクリーン 遮光ガイドレール仕様」
最近日中は暑く日差しが強い日が増えてきました。
そこでこれからの季節にご使用頂ける製品「タチカワ ロールスクリーン 遮光ガイドレール仕様」をご紹介させて頂きます。
「タチカワ ロールスクリーン ラルク 標準タイプ(チェーン式)」に4月1日(火)より新たに追加されました「遮光ガイドレール仕様」は、ガイドレールにパッキンを用いる事で日差しや室内からの光漏れを高いレベルで遮蔽できる製品になります。
(生地がガイドレールから外れにくく、生地が外れても簡単に取付けが可能です)
対応生地は遮光生地の「ミント」になり、15色からご指定頂けます。
ガイドレールと製品本体の部品色は「オフホワイト・ソフトシルバー・ブラック」の3色をご用意しております。
タチカワ ロールスクリーン「ミント」
オプションで巻取り部から漏れる光を防ぐ「フロントカバー」や、ロールスクリーンのウエイトバーと窓枠との隙間からの光漏れを防ぐ「下部遮光フレーム」を選ぶ事が出来ますので遮光性をさらに高める事が可能です。
日差しの強い時期だけではなく、冬場の寒さ対策にも「遮光ガイドレール仕様」は大活躍です。
ガラスと生地との間に空気層をつくる事で室外の冷気と室内の暖気をしっかり遮断。暖房効果を高める事が出来るので節電にもつながります。
ビジネスホテルや会議室、住宅の寝室、プライベートルーム等プライバシーを確保したい空間に最適な製品となります。
その他、窓ガラスの結露を断熱効果で抑制しお部屋を清潔に保ちますので安心してご使用頂けます。
この機会にぜひご検討頂ければと思います。
◆タチカワ ロールスクリーン「ラルク ミント」のページヘ
◆松装 ロールスクリーンのページヘ
子供部屋にピッタリのロールスクリーン
福岡では2014年大河ドラマ、黒田官兵衛ゆかりの地として様々なイベントやPR商品が出回り盛り上がりを見せております。
黒田官兵衛・長政父子が7年の年月をかけて築城した福岡城では早速桜が咲き始め、本日27日より「福岡城さくらまつり」開催中のようです。
期間中は出店や様々なイベントが行われ、夜は特別ライトアップを実施され、更にはバーベキューも可能とか!!
私も早速お花見したいと思います♪
春休みの行事も束の間、すぐに入学式の時期でもありますね。
最近では様々なカラフルなランドセルを見かけますが昔の黒と赤に比べ、楽しい気分になります。
また子供部屋のお部屋のクロスもカラフルな色や可愛い柄のクロスを取り入れて楽しまれている方が本当に多いですが、クロスが白でも、合わせて窓まわりを一層楽しくポップなお部屋に仕上げるロースクリーンをご紹介します!
●タチカワ マカロンキッズ
●トーソー コルトキャンバス
楽しい子供部屋で新生活を迎えるお手伝いをします!!
お気軽にショールームへ足をお運び下さい(^^)
◆タチカワブラインド ロールスクリーン「マカロンキッズ」のページヘ
◆TOSO ロールスクリーン「コルトキャンバス」のページヘ
◆タチカワブラインド ロールスクリーン「ラルク」のページへ
◆TOSO ロールスクリーンのページへ
◆松装 ロールスクリーンのページへ
◆松装カーテンセンター「福岡ショールーム」のページへ
タチカワブラインド 新商品のご紹介
タチカワブラインドのロールスクリーンと縦型ブラインドに、新シリーズが登場致しました!
遮光生地「クーナ」です。
キュートでカラフルな12色をご用意しております。
また、ロールスクリーン デュオレの部品色に新色も登場しております。
「マットホワイト・オフホワイト・ダークブラウン」、3色の追加となります。
オフホワイトは、マットホワイトより、やや黄色味をおびたカラーとなります。
ぱっと見あまり違いが分からないかもしれませんが、こだわりのある方には、嬉しいお知らせですね。
せっかくのオーダー品となりますので、壁や建具に合わせて、部品色までこだわってみても良いかもしれません。
詳細はメーカーホームページのデジタルカタログにてご確認ください。
ただいまアップに向けて商品ページを鋭意製作中!!
取扱い自体はございますので、見積もり・ご注文をお待ちしております。
◆タチカワブラインド ホームセレクションブックのカタログページへ
◆松装 ロールスクリーンのページヘ
◆松装 縦型ブラインドのページヘ
工場・倉庫・プラント向けの業務用カーテンとして『ビニールタイプ』
工場や倉庫での作業において、こんなお悩みはございませんか?
・粉ぼこりが商品についてしまう・・・。
・エアコンの風が直接当たって、作業がしづらい!
・防虫、異物混入防止、コンタミ対策で「クリアー」な間仕切りはないかな・・・
そんなプラント特有のお悩みを一気に解決してくれるのが「ビニール製」のカーテン・ロールスクリーン・間仕切りです。
松装では以前より、ビニール製品は「ビニールカーテン」を中心に取り扱いさせて頂いていますが
「左右に開くタイプじゃなくて、上下に開くタイプがいいなあ」
「簡易錠が着いているタイプとかって無いかな?」
これらのご要望にお応えし
・上下に開く「ロールスクリーン」
・簡易錠などのオプションが満載の「アコーディオン間仕切り」
をご用意しました。
またこれらの商品は、プラントに限らず
・屋台やカフェテリア、飲食店の「屋外席の防寒用」
・分煙化整備に「喫煙所としての間仕切り」
・視界を遮らない「シニアルームのアコーディオンドア」
など、倉庫や工場に限らず、店舗やご家庭でも活躍すること間違いなし!
お気軽にお見積りをどうぞ。
◆松装 「工場・倉庫・業務用ビニールカーテン・ビニールロールスクリーン」のページヘ