松装本社のある愛知県の週間天気をみていたところ日曜日から30度超えの気温が続きます。
暑い日が続きますので熱中症には十分気をつけてくださいね。
熱中症は外出時は勿論ですが、曇の日でも室内でも発症します。
とあるホームページを拝見していたところ、
『熱中症の死亡者のうち、発生場所が分かっているものの半分近くは屋内で死亡している』
との事に驚きました。
現在、松装では夏向けインテリアの特集をやっています。
暑い夏を快適に過ごすため、夏向けインテリアにしてみませんか?
先日お取り付けさせていただいた、
宮原町の よしの整骨院様 の施工例をご紹介いたします。
間仕切り用のレール、そして医療用カーテンを設置しました。
下がり天井を避けるため、レールを低く設置したのでカーテンはネット無しにしました。
端箇所はレールを壁面に固定出来なかったため、
三点吊りをしてレールの揺れを防ぐようにしています。
窓まわりのブラインド、ロールスクリーンも新しいものにお取り替えいたしました。
宮原町よしの整骨院 様
現地でのお打ち合わせも楽しくさせていただき、Y様のお人柄の良さに感激いたしました。
この度はブログ掲載へのご快諾、誠にありがとうございました。
大宮ショールームでは現地でのお打ち合わせも承っております。
ご検討の際には、ぜひ一度大宮ショールームにお電話くださいませ。
梅雨に入り、紫陽花もたくさん見るようになりました。
この時期は体調を崩しやすいので少し憂鬱ですが、雨の日にしか聞けない音や見れない色が好きでもあるので、毎年葛藤しています。
それでも、梅雨があけたらカッと眩しい太陽が降り注いでくると思うと、もう少しだけ雨よ降っていてくれと思ってしまいます。
さて、
今回は横浜ショールームで新しく始めたキャンペーンをご紹介します。
「湘南エリア サマーキャンペーン!」
湘南エリアに現在お住まいの方はもちろん、
この夏に湘南エリアへお引越し予定の方を対象としたキャンペーンになります。
無料採寸ほか、
対象の商品をお買い上げごとに商品券プレゼントもいたします!
横浜ならではのキャンペーンです。
ぜひ、ご検討くださいませ。
本格的に暑くなってまいりました。
今まで朝晩は比較的涼しく過ごしやすかったのですが甘かったですね・・・。
この蒸し暑さ・・・流石に文明の利器(エアコン)のお世話になることも多くなることと思います。
毎年のことではありますが、
気温の上昇に比例して、アコーデオンカーテンなどの「間仕切り製品」はお問い合わせを多くいただきます。
その中から、お問い合わせの多い内容別に、
おすすめ商品をご紹介してみたいと思います。
A
一流メーカーと松装がタイアップした高品質商品となります。
価格を気にされる方はまずこちらがオススメです。
A
①タチカワブラインド「アコーディオンカーテン・すきまガード仕様」
②ニチベイ「やまなみマークII・やまなみダウンシール」
ドアの開閉とともに裾のシール材が自動的に昇降。すきま風や光漏れを防ぎ、冷暖房効率が向上します。
A
A
①タチカワブラインド「アコーディオンカーテン」
【カーブ仕様・各種オプション】
②トーソー「クローザーエクセル」
【カーブ仕様・各種オプション】
②ニチベイ「やまなみ」
【やまなみカーブ・各種オプション】
簡単ではありますがご参考にしていただけると嬉しいです。
その他ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
梅雨の時期になりましたね。
雨が続いても憂鬱な気分にならないよう、いろんな工夫をしてみませんか。
おしゃれな傘や長靴を見つけにショッピングに行ったり、
あじさいなどが咲く観光地へ出向いたり、結構楽しみはある物です。
我が家では20年ほど前に買ってきたオリーブの木が今でも元気に育っています。
2mを超えかなり大きくなりました。
この時期は新しい葉が増え、花も咲きます。
梅雨の時期に雨に打たれて花が散ってしまう事は残念ですが、オリーブの実が出来るのが待ち遠しい時期でもあります。
そして、
インテリアでは新作のカーテンが出る時期でもあります。
なんと、その新作の中に、
オリーブがデザインされたカーテンが新登場しました!
品番:KSA60001
瑞々しい葉と果実がプリントされています。
とても爽やかで心が安らぎます。
部屋の中をカーテンで模様替えして、
ジメジメとしたこの時期を楽しく過ごしてみませんか。
日増しに暑くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
この時期は湿気が気になりますが、窓まわりの換気は大切ですね。
カーテンは一年中掛けっぱなしのお家が多い日本家屋ですが、
季節によってカーテンを変えてみるのもいいですよ。
『涼しさ』というのは視覚からの影響も大きく、
暑い季節には爽やかな色のカーテンを掛けて涼しく見せるのも効果的です。
普通は厚地のドレープカーテンとレースカーテンを掛けますが、
視線の気にならない窓などは透け感の無いレースと透け感のあるレースを組み合わせて掛けても軽い感じになり、おしゃれです。
機能的にも風通しが良くなりますので、湿気対策にもなりますね。
ぜひお試しくださいませ!
今回は「ハニカムスクリーン」と「ロールスクリーン」の施工事例をご紹介いたします。
S様は新築されて少し落ち着かれてからどんな商品を選ぶかをじっくりご検討され、お家の各所にハニカムスクリーンを、
吹き抜け部分には電動タイプと手動のロールスクリーンをお選びいただきました。
それぞれお部屋の雰囲気に合わせて色決めを行い、
こんな素敵な仕上がりになりました。
▼和室
写真上
ハニカムスクリーン…「レフィーナ45(ニチベイ)」
品番:H1104(ライトベージュ)部品ホワイト色、両サイドフレーム仕様
写真下
ハニカムスクリーン…「レフィーナ25(ニチベイ)」
品番:H1106(チェスナット)部品ダーク木目色、両サイドフレーム仕様
▼洋室
ハニカムスクリーン…「レフィーナ25(ニチベイ)」
品番:H1106(チェスナット)部品ダーク木目色、両サイドフレーム仕様
▼スタディコーナー
ハニカムスクリーン…「ハニカムサーモスクリーン(セイキ)」
品番:S-01(パールホワイト)採光タイプ生地、断熱レール仕様、ツーウェイタイプ
▼洗面室
ハニカムスクリーン…「エコシア(TOSO)」
品番:TP6509(ブラック)部品ホワイト色、断熱オプション・サイドレール仕様
▼吹き抜け
電動ロールスクリーン(ニチベイ)…スヴィエ遮熱・品番:N7164(ミルキーホワイト)
電動ロールスクリーン×③台 手動ロールスクリーン×②台
スクリーンを降ろしていても昼間は適度な柔らかい光が室内に差し込み、
お部屋の雰囲気と調和しています。
素敵なお写真を送ってくださったS様、
本当にありがとうございました。
サンゲツの新しいカタログ「STRINGS」が7/25より発売いたします。
それに先立ち、
先日サンゲツのショールームにて展示会がありましたので参加してきました。
「STRINGS」は天然素材の生地や彩り豊かな糸を多く取り入れたカーテンが多くありました。
アジアンテイストなカーテンやモダンで上質なカーテンなど様々なシュチュエーションで活躍しそうです。
天然素材のカーテンは綺麗な青やナチュラルで落ち着く柄、綺麗なグラデーションなど品揃えが豊富です。
天然繊維ならではの風合いと味のあるシワが魅力的です。
アクセサリーも増えました。
ぜひ、「STRINGS」が発売された際には、ご検討ください。
日頃のご愛顧に感謝を込めまして、
「6th Anniversary Fair」
を開催中です!!
などなど、豊富な特典をご用意しております!!
6/1~7/31迄の期間限定になります。
さらにWEB予約をしてご来店いただくと、粗品のプレゼントもしております!
ぜひご予約のうえ、ご来店くださいませ。
スタッフ一同お待ちしております。