旧海の日



本日、7月20日は「元祖」海の日ですが皆さんは覚えていますか?

(現在はハッピーマンデーとして7月の第3月曜日になっています)

歴史を遡ると、今日より141年前に明治天皇が初めて船に乗船された事がきっかけで「海の記念日」とされていたのが、いつしか海の日として祝日になったそうです。
もう少し掘り下げると国の全体が海に囲まれた海洋国家であり、海なくして日本の反映はなかった事を尊重した結果に制定された様です。

「海開きの目安」や「海に行こうぜ!」的な軽いノリ程度の行事と思っていた事が若干、恥ずかしいです。

来月は記憶に新しい祝日に新設された「山の日」もありますね。
こちらもザックリ説けば同様に「山の恩恵に感謝する。」的な感じです。

実は「インテリアを考える日」があるのをご存知でしょうか?
新生活の始まる4月に「じゅう」→「十」→「住」を考える意味で記念日になっています。

いつか「平和に暮らせる事のありがたみを尊重して」といった具合で祝日になる日が来ることヒッソリと願います。

トップへ戻る