窓周り一覧

トーソー「ルノシリーズ」のご紹介


朝晩が冷え込み、布団から出づらくなる季節となりました・・・。
今年1年過ぎるのが、とても早く感じます。

私は、もう、来年の目標をいくつか決めました♪
良い年になるといいなあと思います(*^^*)

さて、今回ご紹介させていただくのは、
トーソーから出ている「ルノ シリーズ」です。

★ルノ シリーズ

メカもの(ロールスクリーン、縦型ブラインドなど)から選べるシリーズ。
色の展開は「シャビー」といった、どのテイストの色・柄にも合う落ち着いた色となっております。

例えば・・・

171214_1.jpg
ロールスクリーン…品番:TR-3674(グレイッシュブラウン)
×
カーテン…ブラウン色のもの

このように、
同じブラウンでも、濃さ・質を変えることでオシャレになり、
ロールスクリーンのカバーフレームを木目調にすることで、窓枠に馴染んでいます。
さらに、ブラウンで合わせているので、雰囲気に一体化もでています。

このお部屋のロールスクリーンの生地を、

171214_2.jpg
「TR-3275/ペールブルー」

に変えても、
また違った雰囲気で、ブラウン×ブルーで海辺のような、爽やかなお部屋になるかと思います。

ロールスクリーンは、取替え生地の対応も可能なので、
色違いで取替え生地を購入し、楽しんでいただくのも良いかと思います!

トーソーのロールスクリーン取替え生地については、下記をご確認ください。
https://www.matusou.co.jp/rollscreen/toso/replace.html

皆さんもお部屋のコーディネートを楽しんでみては、いかがでしょうか☆.。.:*・゚


【仙台】ハニカムスクリーンで窓もあったか!


12月に入り雪こそまだですが、
朝晩の冷たい風が身にしみ、慌ててダウンコートとブーツを準備。
一度着たら離せません。

夜の食卓も、専らあったかメニュー(手抜きメニュー!?)です(笑)
定番はチゲ鍋ですが、最近は豆乳鍋にもはまっています!

三陸の牡蠣鍋はもちろんですが、仙台と言えば「せり鍋」
せりの根っこを食べるなんて信じられないかもしれませんが、シャキシャキ食感はやみつきになりますよ。

さて最近、寒さ対策の問い合わせも増えていますので
「ハニカムスクリーン」のご紹介をします!

◎ハニカムスクリーン
171206_1.jpg

ハニカムスクリーン

ニチベイ「レフィーナ」より
品番:シースルー(上)H1114/不透明(下)H1105

ニチベイのレフィーナは、セル幅25mm/45mmからお選びいただけます。
遮光タイプもございますよ。

ハニカムスクリーンは断面がはちの巣を思わせる「六角形」になっており、
この六角形の空洞が部屋と窓のあいだに「層」を作ります。
この「層」がポイントです!
「層」がある事により、空気の壁ができて断熱性、または保温性をUPさせます。

171206_2.jpg

 ?  セル幅とは

171206_3.jpg
たたみ込んだ時の幅のサイズになります。
掃き出し窓などの大きな窓には45mm、小窓や腰高窓には25mmが最適です。

ちょっと寒いかも?と感じるお部屋の窓にお勧めです!

»「ハニカムスクリーン」を通販サイトで確認する


【東京】 洗練された匠の技で、美しい窓辺を。


通常木製ブラインドの場合、
コード紐がスラット(はね)の中を通っているため、スラットに穴が開いています。

171204_1.jpg

その場合、光をあまり入れたくない寝室や、
西日の強い窓などには木製ブラインドをお勧めし難いこともありました。

しかしタチカワブラインドの木製ブラインド『フォレティアエグゼ』であれば、そういった光の問題を解決してくれます。

昇降コードをスラットの中ではなく、スラットの側面に配置することにより穴を無くし、光の遮蔽性を実現しました。

171204_2.jpg
また、穴が開いていないので、
部屋の温かい空気や冷房などの風が外に漏れにくい設計となっています。

そして最大の魅力は、
穴が無いため、よりスタイリッシュな窓辺を演出出来ることです。

171204_3.jpg

以前のように穴を塞ぐためにラダーテープを使用しなくても済むので、
シックな空間にも合わせやすい木製ブラインドとなっています。

 ?  ラダーテープ

171204_4.jpg

スラットに開いている穴を塞ぐように取り付けます。
どちらかというとモダンな印象になります。

この機会に、
機能性と美しさを両立した一つ上の木製ブラインドをご検討されてはいかがでしょうか?

»「フォレティアエグゼ」を通販サイトで確認する


【東京】オーダーカーテンの魅力


オーダーカーテンの魅力として、

色の組み合わせを考えたり、生地を切り替えたり、リボンをつけたり、フリンジをつけたり…。

オーダーカーテンには色々な魅力や可能性があるのです。

◎生地を切り替える
171129_1.jpg

色の組み合わせを選ぶ時間が楽しいのです。

◎異素材の生地を組み合わせる
171129_2.jpg

ちょっとゴージャス過ぎて重たい印象になりがちな生地でも、
TOPに異素材の生地を組み合わせると、おしゃれ感がUPします。

◎違う柄を組み合わせる
171129_3.jpg

お色を合わせれば異なる柄でも統一感がうまれます。
単調になりがちなお花柄ですが、ストライプをあわせると、甘すぎない大人カジュアルになります。

◎リボンをつける
171129_4.jpg

お柄と同系色のリボンをつけると、メリハリがでてカーテンのグレードもUPします。

◎フリンジをつける
171129_5.jpg

フリンジの種類も色々とございます。
アクセサリーを選ぶ感覚でコーディネートすると、どれにしようか選ぶ時間がとても楽しいのです。

せっかくのオーダーカーテン。
楽しく選んで、お気に入りのものに仕立てたいですよね。
ショールームのスタッフがお手伝いいたします!

詳しくは店舗スタッフまで、お気軽にお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店をぜひ、お待ちしております。

»松装のショールームのサイトへ


【通販】松装オリジナルカーテン「スマイルネオ」のご紹介

通販で人気No.1の松装オリジナルカーテン「スマイルネオ」に、
新柄&新色が追加になりました!!

171127_7.jpg

★新商品★

どんな空間でも合わせやすいシンプルな柄やウェーブ柄、光沢のある生地などが加わりました。
遮光のカーテンもございます。ぜひご確認ください!

171127_1.jpg
NEM650~653
  全4色 
171127_2.jpg
NEM660~663
  全4色 
171127_3.jpg
NEM670~675
  全6色 

使いやすい無地のカーテン。すべて遮光1級

171127_4.jpg
NEM680~685
  全6色 

すべて遮光2級

★新色追加★

新色が追加されたカーテンです。

171127_5.jpg
NEM264~640
  全4色 
171127_6.jpg
NEM252~630
  全5色 

今回追加されたカーテンはすべて防炎カーテンなので、
店舗や施設などでもお使いいただけます♪

新商品ともども、松装オリジナル商品をよろしくお願いいたします!


【横浜】カーテンと他アイテムのコンビネーション


カーテンと他アイテムのコンビネーションを楽しむアイディアをご紹介します。
お部屋をもっとグレードアップしたい!そんなお客様にお勧めです。

171124_1.jpg

カーテン…品番:FF1003(RO)

カーテン・シェード・クッションを同じ生地にしています。
同じ色・柄なのですが、柄の見え方、生地の表情が違います。
統一感はありつつ、見飽きないリズムが生まれます。

171124_2.jpg

カーテン/マルチカバー…品番:FF1095(R)

カーテンとフットスローを同じ生地にしています。
これだけで本当にお部屋のグレードがアップしますね。

171124_3.jpg

カーテン…品番:FF1187(GO)/マルチカバー…品番:FF1188(V)

カーテンとフットスローを同じ柄の色違いにしています。

171124_4.jpg

カーテン…品番:FF1130(B)

カーテンをボトムスタイルにして、さらにフリンジを共通アクセントで使用しています。
とってもラグジュアリ~♪

生地によっては、製作可能なアイテムが異なる場合もございます。
まずは「こんなお部屋にしたいなぁ」というイメージを膨らませてみてください。

そして、そのままスタッフにご相談くださいませ。

お客様にご満足いただけるよう、精一杯ご案内させていただきます。

»松装のショールームのサイトへ


【通販】ハトメカーテン「セレクト」のご紹介

間仕切りハトメカーテン「セレクト」がリニューアルしました。

171122_1.jpg

こちらの商品はご好評につき生地が完売してしまったため、
新たにカラーバリエーションを増やし、リニューアルいたしました。

ちょっとした収納の目隠しや、通路から部屋へ入る冷気を遮断したい時にもってこいの商品です。

 ?  ハトメカーテンとは

171122_3.jpg
画像:リリカラのカーテンカタログより

カーテンは通常、カーテンレールに引っかけるためにフックが付いていますが、ハトメカーテンはそのフックが無く、そのかわりハトメリングによって等間隔に穴があいています。

この穴にポール(つっぱり棒など)を通して吊るすことで、カジュアルに仕上がります。

◎間仕切りハトメカーテン「セレクト」

お好みのハトメリングとカーテンを組み合わせることができる、
完全オーダーのハトメカーテン。
松装オリジナルの商品となります。

▼POINT! ハトメリングの形は4種類から選択できます!

171122_2.jpg
四角い形のものは10色、丸い形のものは7色ご用意しています!

▼通販サイトでは組み合わせを試すことができます!

171122_4.jpg

ポール(つっぱり棒)付きでお求めやすい商品となっております。

冷たい空気にお悩みの方、ぜひこの機会にご検討ください。

»松装オリジナル「セレクト」の通販サイトページへ


学校・病院・ホテルなど、施設物件のカーテンもお任せください!


弊社『松装』の強みといえば、

他店ではなかなか真似できない格安「業販価格」での商品のご提供。
インテリアメーカー様との、長い信頼関係があるからこそ実現できる、
納得の激安価格で、多くのお客様がご利用くださっております。

「カーテンやブラインドなどが、業販・卸売価格で手に入る!」ということで、多くの法人のお客様にもご利用いただいておりますが、

・「学校の教室用のカーテンを、全室取り替えたい」
・「ビジネスホテルを新規オープン。あんまり安っぽいのはNGだけど、予算は抑えたい」
・「病室のカーテン、ベッドまわりのカーテンと合わせて欲しいんだけど…」

といった日頃いただいているお客様からのご要望に更にお応えすべく、

今回ご用意した新商品がこちら!

171115_1.jpg
【松装】松装オリジナル「施設用カーテン」

「学校・幼稚園」「病院・介護施設」「ホテル・旅館」「図書館・福祉施設」など、あらゆる施設物件に対応した、
法人・施設向けのカーテンコレクションです。

弊社では、数多くの法人様向けカーテンを取り扱って来ておりますが、
その中から、「定番」「人気」「便利」な商品を厳選。

メーカー担当者との打ち合わせを重ねながら、商品化に至りました!

★ポイント

◆誰もが知っている有名メーカーとのタイアップ
  高品質な縫製を実現しております。

◆コスト・お部屋に合わせて縫製仕様を選択
 コストを抑えた「約1.5倍ヒダ」の他に、客室などには贅沢なドレープの「約2倍ヒダ」も可能。

◆全品1cm単位でのオーダーサイズ対応

◆「防炎ラベル」も標準付属で納品

今回は、この自信を持ってお薦めするカーテンラインナップから、
注目商品を何点かご紹介したいと思います。

171115_2.jpg

松装オリジナル・施設用カーテン
品番:MFS1256~MFS1275

「カラー豊富」「遮光1級」の定番カーテン。

最近は、様々な物件で「遮光カーテン」をお求めになるケースが増えている印象。
こちらの商品なら”間違いなし!”です。

——————————
171115_3.jpg

松装オリジナル・施設用カーテン
品番:MFS1144-2~MFS1156-2(制菌)

コストを抑えながらも「制菌加工」を施したカーテン。

「制菌」は、菌の活動と増殖を抑制する機能で、「抗菌」よりも上のランク。
病院や医療機関で多く採用される製品です。
診療室・病室はもちろん、衛生環境に配慮したい「学校の教室・保健室」「幼稚園」にもお薦め。
「SEK(制菌加工)」認定を取得済み。

——————————
171115_4.jpg

松装オリジナル・施設用カーテン
品番:MFS1282-2~MFS1297-2(高耐光)

カーテンの褪色を抑えてくれる、「日焼け・色あせ」に強いカーテン。

常に太陽光に晒されるカーテンは、思いのほか「色あせ」が激しいものです。
コストパフォーマンスから考えても、「高耐光」は嬉しい機能。
カラーは落ち着いた、安心感のある色合いが中心で、どんなシチュエーションにも最適。
「耐光堅牢度7級~7級以上」を実証済みです。

——————————
171115_5.jpg

松装オリジナル・施設用カーテン
品番:MFS1480~MFS1482

ナチュラルなカラーに、印象的なボーダー柄があしらわれたカーテン。

しっかりとした生地感に、程良い光沢によるツヤ感。遮光性能は2~3級。
落ち着きのある安心感、適度な高級感を演出してくれますので、ホテルや旅館などの宿泊施設、老人ホームなどの介護・福祉施設に特にお薦めしたい商品です。

——————————

他にも、魅力的な施設用カーテンを数多く取り揃えております。

興味のある方は、ぜひ、下のリンクもチェックしてみてくださいね。

▼業務用途に重宝する、各種カーテンが勢揃い!

▼カーテン以外にも、豊富な取り扱い!

 「ブラインド」「タイルカーペット」「間仕切り・パーテーション」
 「ビニールカーテン」「養生シート」「オーニング」など…
»【松装】業務用インテリア 総合ページ

▼「法人会員登録」で、更にお得に!


【東京】ハニカムスクリーンで寒さ対策


段々と気温も下がり寒くなってきました。

これから来る寒い時期におすすめなのが【ハニカムスクリーン】です。
蜂の巣状のスクリーンが空気層を作り、お部屋の暖かい空気を外に逃がしません!

171107_1.jpg

またシースルー生地と組み合わせることもできますので、
昼間に光を入れたい場合でも外からの視線が気になることもございません。

171107_3.jpg

171107_2.jpg

171107_4.jpg

※ちなみに、このようにシースルー生地を下にしたものも作成可能ですので、用途に合わせて選択できます。

もちろんご相談いただければ、オススメをスタッフがご案内いたします。

遮光生地もありますので寝室等にもお使えいただけますし、
防炎性能の生地となっているため、戸建はもちろん高層マンションでも安心してお使いいただける商品です!

これからの時期にいかがでしょうか。


【通販】ブラインドの製作範囲について2



前回はタチカワブラインドの各種ブラインドの製作範囲について触れたのですが、

今回はご好評いただいております、以下ニチベイ製品

171027_2.jpg

木製ブラインド
クレールクレールグランツ

※左の写真はクレールのものです。

171027_1.jpg

ブラインド
クオラ・クオラグランツ

※左の写真はクオラのものです。

171027_3.jpg

竹製ブラインド
ポポラ バンブーブラインド

製品幅(W)が5mm単位でオーダーが可能となりました。

より細かなサイズでオーダーができますので、
窓枠内側に製品を取り付ける場合、窓枠と製品の隙間が少なく、光漏れを軽減することができます。

上記でご紹介した商品のページは、ただいまシステムの見直し中により、5mm単位でのお見積もり申込みができない状況となっております。
大変お手数ですが、5mm単位でのお申込みをご希望の方は、
お見積もりの際、【製品幅】の欄は近似値を記入し、【オプション他】の欄にご希望の製品幅をご記入くださいますよう、お願い申し上げます。(2017/10/31現在)

【記入例】
製品幅:155cm
オプション他欄:155.5cmでの製作を希望します

ニチベイ以外の木製ブラインドで製品幅5mm単位のオーダーが可能な製品は、

になります。

この機会にぜひご検討いただければと思います。


トップへ戻る