インテリア関係一覧

タチカワブラインド 横浜ディスプレイスペース OPEN

横浜タチカワブラインドのディスプレイスペースがオープンしました。
ブラインドやロールスクリーンは勿論、カーテンレールもご覧いただけます。
又、アコーディオンカーテンやパネルドアなどの展示もございます。
アコーディオンカーテンやパネルドアなどの間仕切り商品は、展示するには少々嵩張る商品の為、弊社の横浜ショールームで展示はしておらず、ご要望のお客様には、大変に申し訳無く思っておりました。
この度、タチカワブラインドが横浜にディスプレイスペースを開設した事で、間仕切り商品をご要望のお客様にご案内ができるようになりました。
是非、足をお運び頂けると幸いに思います。
140523_1.jpg
タチカワブラインド パーフェクトシルキー
140523_2.jpg
タチカワブラインド ラルク
140523_3.jpg
※近くには横浜の名所が沢山あります
 (中華街、横浜スタジアム、赤レンガ倉庫、山下公園 etc・・・・)
【タチカワブラインド 横浜ディスプレイスペース】
 横浜市中区日本大通15 横浜朝日会館2階
 TEL:045-662-0808
 営業時間:9:00~17:30 
 休館日:土曜・日曜・祝祭日
 (アクセス)
  みなとみらい線 「日本大通り」駅から徒歩3分
  JR線「関内」駅から徒歩8分
タチカワ ブラインド「シルキー」のページヘ
タチカワ ロールスクリーン「ラルク」のページヘ
タチカワ カーテンレールのページヘ
タチカワ アコーディオンカーテンのページヘ
タチカワ 間仕切りのページヘ


ニチベイ展示会

本日、ニチベイ商品発表会「ネオフェスタ2014」へいってきました。
テーマStart toBLIND ECOXDECOR
「もなみ」を中心にウィンドウトリートメントの省エネ(ECO)X装飾性(DECOR)
ご提案展示・安全協の商品ご提案展示されておりました。
140522_1.jpg
今回一番興味を引いた商品は、デジタルプリントされたロールスクリーンでした。
従来より色の発色良くよく細かなプリント柄を再現してあり、とても綺麗で繊細な柄のロールスクリーンになっておりました。
140522_2.jpg
140522_3.jpg
展示は6柄でしたが、発売は9柄予定。発売次期は8月予定です。
ここ最近各メーカーロールスクリーン柄は、北欧デザインや子供部屋デザインに力をいれたいましたので、新鮮な感じをうけました。
140522_4.jpg
ニチベイ ロールスクリーンのページヘ
松装 ロールスクリーンのページヘ


はぁ~、早く始まらないかなぁ

はぁ~、早く始まらないかなぁ
と今、心待ちにしているのがWORLDCUP!!
楽しみですね^^
でも、楽しみ過ぎて、「始まると終わっちゃうもんなぁ…」と終わること心配しています。
今から12年前日韓ワールドカップが開催されていた頃、実はわたくし、この度の開催国ブラジルに住んでおりました!
地球の裏側だと朝の3時とか、5時とか、とにかく夜だか朝だかわからない時間から試合が開始されました。
そんな時間にブラジルチームがゴールを決めると地響きのような振動。
ま、ま、まさか!近隣の人々の大半がそんな時間に起きて応援している。
(もちろん私も)
TVの解説者の「GO~~~~AL!」の声に人々がかぶせているのが地響きのような振動の正体。その後、そしてあちこちで爆竹が鳴ります。
そんな時間に…
でもそんなこと、全然お咎め無しです。
因みにこの「GO~~~~AL!」、今では当たり前ですがブラジル発祥らしいですよ。
ブラジル優勝の瞬間なんてみんな自発的にホコ天でもないのに大通りに集まってお祝い騒ぎ!!  
140521_1.jpg
ザックジャパンだって、今回こそベスト8に進んで欲しい!と切に願っております。
皆さん、画面越しに地球の裏側を感じザックジャパンを応援しましょう。
黄色つながりではかなり無理矢理感いっぱいですが、ビタミンカラーのカーテン、元気がでそうですね。
140521_2.jpg
また、人気のグリーンでプリーツスクリーンなどはいかがでしょう
洋室にも合うプリーツスクリーンも充実しています。
140521_3.jpg
川島織物セルコン カーテン「プルミエ PD1247F」のページへ
ニチベイ プリーツスクリーン「もなみ M7005」のページへ
松装 オーダーカーテンのページへ
松装 プリーツスクリーンのページヘ


夏が来る前に

ここ最近、福岡も夏のような暑さが続いております。
この時期になると、遮熱商品のお問い合わせがぐっと増えてくるのですがその中でも多いのが、オーニングや外用ロールスクリーンです。
オーニングは、簡単に取付けが出来ますので、季節限定で気軽に取り入れやすいと思います。また、ロールスクリーンもオーニングと同じように簡単に設置出来る商品もあり、上に巻き上げられすっきりと収まるところが人気のポイントです。
夏の日差しが熱くなる前に、是非ご検討下さい♪
140520_1.jpg
夏が来る前に、嫌な梅雨がやって来ます・・
梅雨はジメジメと湿気が多くて大変。カーテンにカビが生えてしまった・・という方も多いのではないでしょうか?
そこで、簡単にできる梅雨・湿気対策をご紹介致します。
①こまめに換気を行う
窓の開閉、換気扇を回し、室内全体に風が行くようにしてみましょう。
押入れの奥など風通しが悪い部分にも風が行くようにする事がポイントです。
②家具類を壁から少し離す
家具や電気器具、ピアノなどは壁から少し離すことによって風が通り、カビなどを防ぎます。
③なるべく室内で洗濯物を干さない
雨の日などは洗濯物を室内で干すことが多くなりますが、湿気がこもりやすくなります。室内で干すときは換気扇を回すなど風を通すことを意識してください。
④料理中・入浴後は換気扇を回す
料理中・入浴後は水蒸気が多く発生します。換気扇を回し、室内の空気を換気しましょう。
⑤窓の水滴を拭く
窓のサッシ、ガラスは一番水滴の付着するところです。その水滴がカーテンに付着しカビが発生します。こまめに布で拭取るようにしてください。
以上の事を心がければ、お気に入りのカーテンやお家を長持ちさせる事に繋がりますよ☆
松装 夏のインテリア大特集「オーニング」のページヘ
松装 夏のインテリア大特集のページヘ
松装カーテンセンター「福岡ショールーム」のページへ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ


締切迫る!アウトレットラグの「おまけ」付きキャンペーン

140519_1.jpg
ご存知でしたか?
今、松装の「わけありのラグ」をお買い上げいただくと必ずもらえる嬉しいおまけ
『専用滑りどめ』がプレゼント中なんです。
・どんな滑り止め?
単なる両面テープではなく「横にずれにくくする」事を前提とした滑り止めです。
4枚が1セットになっていますしお買い上げのラグと一緒にお届けしますからすぐ使える優れものです。
・どの商品を買えば「おまけ」がつくの?
まず、わけありラグとして
1.さらっと高級シャギーラグ
140519_2.jpg
2.ふっくらシャギーラグDX
3.スミノエ「洗えるシャギーラグマット」

140519_3.jpg
4.東リ「わけありカーペット・ラグ」
140519_5.jpg
外にもハンドメイドの温もり、豊かな風合い…
「ギャッベマット・段通マット」
140519_4.jpg
こちらも対象商品です。
是非この機会に「訳ありラグマット」「手織りギャッベマット・段通」をご検討下さい。
わけあり「さらっと高級シャギーラグ」のページヘ
わけあり「ふっくらシャギーラグDX」のページヘ
スミノエ わけあり「洗えるシャギーラグマット」のページヘ
東リ 「わけありカーペット・ラグ」のページヘ
松装「ギャッベマット・段通マット」のページヘ


百万石の城下町にて・・・。

ゴールデンウィークに金沢へ行ってきました。
加賀百万石の城下町、駅前にはドーンと「もてなしドーム」がお出迎え。
140516_1.jpg
来年春に開業する北陸新幹線の試運転も始まり、街は新幹線歓迎ムードでいっぱいでした。
(新幹線が開業すると東京から2時間半で行けるようになります。)
140516_2.jpg
主計(かぞえ)町~ひがし茶屋街へ~
古い街並みを骨董二眼レフカメラで撮影散歩。
140516_3.jpg
浅野川では「友禅流し」ならぬ、「鯉のぼり流し」が行われていました。
140516_4.jpg
兼六園はあいにくの雨模様でしたが、しっとりとした風情。
140516_5.jpg
夜は日本海の海の幸と白山麓の山の幸、そして美味しいお酒で乾杯~
140516_6.jpg
おみやげは「加賀友禅の風呂敷」と「漆塗り+金箔貼りのマウスパッド!?」
140516_7.jpg
「和」おもてなし触れてまったりした時間を過ごしました。
和風のインテリアといえば・・・
和柄のカーテンやプリーツスクリーンetc
140516_8.jpg
竹スダレ経木スダレなどがよく売れています。
140516_9.jpg
そろそろ、蒸し暑くなる季節、スダレ類は涼を呼ぶ効果もあります
松装 経木すだれのページヘ
松装 オーダーカーテンのページヘ
松装 プリーツスクリーンのページヘ


大人でお洒落なディズニーのラグマット

今日のブログは、「ディズニー」「ミッキー」「ミニー」「プーさん」のファンの方は必見の情報です!
スミノエの「ディズニーホームシリーズ」の最新ラグマット。
140515_00.jpg
スミノエ「ディズニーホームシリーズ」
ファンの方や、ディズニーが大好きなお子さんはもちろん、「キャラクターものはちょっと子供っぽくて…」という方にもオススメの、お洒落で大人な雰囲気のラグマット・コレクションです。
それでは、ざっとラインナップを見てみましょう。
・DRM-4000(ミッキー/オンザロック!ラグ)
140515_01.jpg
・DRM-4020~4021(ミッキー・ミニー/モデルフレームラグ)
140515_02.jpg
ミッキーの可愛さはそのままに、大人のお部屋にも使える、オシャレで雰囲気たっぷりのラグマットですね。ユニークな形で、ワンルームにはもちろん、リビングなどのアクセントラグとしてもピッタリです。
さり気なくミッキーをアピールしたい方はこちら。
・DRM-1002(ミッキー/エレガンスノートラグ)
140515_03.jpg
・DRM-1017~1018(ミッキー・ミニー/フライシャドーラグ)
140515_04.jpg
一見、ナチュラル・エレガントな雰囲気のシンプルなラグですが…
よく見ると、ミッキーが隠れています(探してみてくださいね!)
さりげないユーモアで、訪問されたお客様との会話も弾みそうですね♪
ミッキーを愛して止まない、「ディズニーマニア」の方にはこちら。
・DRM-4031(ミッキー/カンラグ)
140515_05.jpg
・DRM-1034(ミッキー/ミュージックラグ)
140515_06.jpg
ヴィンテージな雰囲気たっぷり、ディズニーの世界観にひたれる、“プレミアムコレクション”です。
愛らしいオールドミッキーのポーズが、マニア心をくすぐります。
さらに…
・DRO-4024(オズワルド/フォトシェイプラグ)
140515_07.jpg
ウォルト・ディズニー初期の作品に登場する、ミッキーマウス誕生のきっかけとなったウサギの「オズワルド」のラグ(!!)
これは珍しいアイテムですね!要チェックです!
他にも、ミッキーに引けをとらない根強い人気の「くまのプーさん」のラグもあります。
・DRP-1031(プー/フィオーレラグ)
140515_08.jpg
・DMP-4036(プー/ブルームマット)
140515_09.jpg
・DMP-4030(プー/トークマット)
140515_10.jpg
ほのぼのとしたプーさんの世界そのままのナチュラルなテイストのラグマット
色合いも綺麗で、思わずティータイムにしたくなるようなお部屋に仕上がりそうですね♪
いかがでしょうか?
目移りしてしまうような良質なラインナップで、思わずたくさんご紹介してしまいましたが、まだまだ沢山のディズニーアイテムを取り揃えています。
是非、松装通販サイトにて、全ラインナップの詳細をチェックしてみてくださいね!
スミノエ ラグマット「ディズニーホームシリーズ」のページヘ
スミノエ 「ディズニーホームシリーズ DRM-4000」のページヘ
スミノエ 「ディズニーホームシリーズ DRM-4020~4021」のページヘ
スミノエ 「ディズニーホームシリーズ DRM-1002」のページヘ
スミノエ 「ディズニーホームシリーズ DRM-1017~1018」のページヘ
スミノエ 「ディズニーホームシリーズ DRM-4031」のページヘ
スミノエ 「ディズニーホームシリーズ DRM-1034」のページヘ
スミノエ 「ディズニーホームシリーズ DRO-4024」のページヘ
スミノエ 「ディズニーホームシリーズ DRP-1031」のページヘ
スミノエ 「ディズニーホームシリーズ DMP-4036」のページヘ
スミノエ 「ディズニーホームシリーズ DMP-4030」のページヘ
松装 ラグマットのページヘ


お部屋のアクセント

今まで沢山のお客様を担当させて頂きましたが、お部屋が広く見える商品提案のご要望が1番多かったです。
お部屋が広く見えるのにお勧めの色は白等明るい色の膨張色がお勧めです
ただ全てをその色にしてしまうと寒々しくなってしまったり、明る過ぎてぼやけた感じになってしまう場合があるので、アクセントとして植物や小物等で色みを変えることをお勧めします。
私の自宅も広く感じる部屋にしたかったので白を多く使っています。
140514_1.jpg
アクセントとしてクッション等で色みをつけています。今はベージュ、ブラウン系ですが、夏は寒色のブルー系等、季節や気分によって変えています
柄も北欧、クラシック、アジアン、モダン等アレンジも豊富です。
クッション等の小物にアクセントカラーを入れるだけで、お部屋のイメージは大きく変わります
松装ではカーテン生地でクッションを販売することができます。お部屋のアクセントにいかがでしょうか。是非、お問い合わせ下さい。
松装 オーダーカーテンのページヘ


夏の暑さ対策に!「日差し対策」アイテムのご紹介

今年も暑い季節がやって来ました。
「夏日・真夏日」のニュースも増え始めましたね。
毎日暑く、日差しが強いと少しでもお部屋に差し込む熱をカットしたいですよね。
そこで、これからの季節に向けて「日差し対策」の商品をご案内致します。
「外付けロールスクリーン」
使用しない時(雨風が強い時など)には、巻き上げるだけなのでとっても便利!!!
140513_1.jpg
外壁取付タイプは下地の確認など、ちょっと大変かもしれませんが、サッシ取付タイプはアルミサッシに金具の取り付けなので、壁に穴を開けることなく、簡単に取り付け可能!!!
「外吊りすだれ「弁天」」
140513_2.jpg
日よけ・目隠し効果だけでなく、見た目にも落ち着いた雰囲気。
和風の住宅の軒先へ・・・とってもオススメです!!!
「オーニング「マルシェ」」
140513_3.jpg
テラスやベランダへの取り付けで日よけ効果はもちろん、手すりなどに取り付けると目隠し効果も。
生地も無地の他にストライプやドット、リーフ柄などの種類豊富!!!
暑さ対策は、室内で遮熱よりも、外で直射日光を遮断するほうが効果的!!!
今年の夏は涼しく、快適に過ごしてみてはいかがですか。
TOSO 外付けロールスクリーン「マイテックアウター」のページヘ
ニチベイ 外付けロールスクリーン「ファリーナ」のページヘ
松装オリジナル 外吊りすだれ「弁天」のページヘ
オーニング「マルシェ」のページヘ


母の日

私の母の趣味は、小さなプランターでのガーデニングです。
今、ちょうど満開です。ささやかですがご覧下さい。
我が家は小さな家ですが、花があるだけで心が和やかになって、通る方にも声をかけられたりします。
特別ガーデニングが得意な母娘ではないのですが、褒められれば嬉しく思います(^^)
140512_01.jpg
140512_02.jpg
今年のファッションリーダーの方ならご存知の流行カラーもあります!
140512_03.jpg
昨日は母の日でしたね。
皆様「ありがとう」しましたか?
まだの方・・・「ま、いいか」なんてダメですよ。感謝は早めにして損はないです!
まだ遅くはありません!プレゼントにカーテンなんて素敵ではないですか☆ 
例えば・・・
140512_04.jpg
140512_05.jpg
140512_06.jpg
(サンゲツのカタログ「マイン」より)
遠くのお母様、近くのお母様へ他にはない、大人の素敵なプレゼントになるかも知れません。
いかがでしょうか(^^)☆
松装は素敵なカーテンが揃っていますよ☆
サンゲツ カーテン「マイン」のページヘ
松装 オーダーカーテンのページヘ

サンゲツのカタログ「マイン」はカタログ廃盤となりました。
ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
(2017年9月)

トップへ戻る