こんにちは。横浜ショールームのMです。
今回はナニックのウッドブラインドをお取付けしたお客様より素敵なお写真をいただきましたので、ご紹介致します。
スラット幅が76mm幅と一般的なウッドブラインドより広い幅のスラットで、
幅2500mm×高さ2400mmと大きなサイズで製作しております。
こんにちは。横浜ショールームのMです。
今回はナニックのウッドブラインドをお取付けしたお客様より素敵なお写真をいただきましたので、ご紹介致します。
スラット幅が76mm幅と一般的なウッドブラインドより広い幅のスラットで、
幅2500mm×高さ2400mmと大きなサイズで製作しております。
福岡ショールーム:大野です。
今回は、木製ブラインドの施工事例になります。
窓枠内に入れて、スッキリとした印象にしたいとのご要望でしたが、
窓枠内の奥行きがあまりなく、正面付けでの施工になりました。
施工後は、正面付けにして正解だったとおっしゃっていただきました。
大阪ショールームのTです。
これからの暑さ対策として、木製ブラインドをお選びいただきましたので、施工例をご紹介させていただきます。
タワーマンションの景色が良いこちらのお宅では、もともとはレースのシェードで明るいリビングにされていらっしゃったのですが、昼間の暑さが厳しいため何か遮るものをプラスしたいというご意向でした。
お選びいただいたのは、タチカワブラインドの木製ブラインド「フォレティアエコ」です。
企画課のTです。
今回、立川機工の「ファーステージ」から、
ロールスクリーンと木製ブラインドが新しく発売されたのでご紹介します。
ともに、高品質でありながらコストを抑え、幅・高さが1cm単位でオーダーが可能な商品です。
TR-1081 ホワイト
続きを読む