カーテン一覧

アスワン秋冬展示会に行って来ました

アスワン秋冬展示会に行って来ました。
入り口のディスプレイもカワイイかったです。
130605_1.jpg
入り口近くに展示のYESカーペット
びっくりするほど汚れが落ちるカーペット
コーヒーやワインなどこぼしても繊維に染み込まずきれいに落とせます。
130605_2.jpg
お医者さんがすすめる防ダニカーペット
お子様のお部屋などにいかがですか?
130605_3.jpg
130605_4.jpg
遮熱レースカーテンでデザイン性のあるものはアスワンの品揃えがピカイチ!これからの季節にはお勧めです。
130605_5.jpg
思いっきりフリルを付けて姫気分はいかがですか?
130605_6.jpg
ギャベのカーペットは楽しい色使いで気持ちもウキウキしてきます。
130605_7.jpg
その他にもYESカーテンなどお手頃でかわいいいカーテンもたくさんありました。少し遊びココロを入れたいならぜひアスワンのカーテンがおすすめです!
アスワン カーペット「YESカーペット」のページへ


「業務用インテリア」のご案内

130529_2.jpg
弊社松装は、ホームユースだけでなく工事業者様向けにも商品を展開させていただいておりますが、「工事用の商材はどこを見れはいいの?」そんな業者様に、おすすめ商品を一覧でご提案させていただくページがお目見えしました。


病院や福祉施設などに「医療用カーテン
130529_3.jpg
大型冷凍庫の冷気遮断に「ビニールカーテン
130529_4.jpg
工事業者様まとめ買いに「セット販売カーテンレール
130529_5.jpg
お買得になってます「業務用タイルカーペット
130529_6.jpg
などなど、店舗工事や施設用の内装にもってこいな商材を一目でご確認いただけます。
ショップやサロンの店長様も必見のアイテムが勢揃いです。
松装 「業務用インテリア一覧」のページへ
松装 「医療用カーテン」のページへ
松装 「ビニールカーテン」のページへ
松装 「セット販売カーテンレール」のページへ
松装 「業務用タイルカーペット」のページへ


川島セルコン展示会

130524_0.jpg
130524_01.jpg
名古屋吹上ホールにて、川島セルコン展示会が開催されました。
今回はプルミエの改定ということで、新柄が多数展示され、トレンドカラーYELLOWのプルミエカタログの中身は、ナチュラルな柄の色使いとヴィンテージな生地感がマッチして新しいウィンドウトリートメントをご提案できそうな感じです。
130524_5.jpg
年齢層も幅広く、クラシックな高級感のある生地も出ていました。
子供部屋用に色と柄はとてもかわいらしいのですが、川島セルコンさんらしい上質感のある色合せと生地に仕上がっていました。
130524_1.jpg
130524_2.jpg
130524_3.jpg
130524_6.jpg
レースの遮熱機能プライバシーへの配慮もわかりやすく表示されていて、これからの季節に活用できそうです。
カラフルなレースのカーテンは、フロントレーススタイルで人気が出そうです。
価格もリーズナブルなラインなので、品質と共に安心感のあるカーテンですね。
川島織物セルコン カーテン「プルミエ」のページへ


小さな家の小さな楽しみ

仙台は震災以来、天気が少し変わっています。
2年前にはなかった寒さや、雨かなと思ったら、ひょうが降るなどなど。。。。。
日々ジェットコースターばりの天候です。
そんな日々でも我が家の小さな花達は、けな気に咲いて微笑ましく感じます。
『咲いたよ!見てよ!』とも言わない花達。誰の為でもなく、圧倒的な生命力を出すので、見るだけで元気な気分になりますね。
130521_1.jpg
130521_2.jpg
自然の花を見ていただいた後は、カーテンの花を!
カーテンには本来季節感はないと、メーカー様勉強会では習いましたが、これからはあっても良いのではないかな?
と、インテリアコーディーネーターとしては考えます。
カーテンを売りたいからではないですよ(苦笑)。
今もそうですが、これからの人は、とにかく人口構成が変わります。それは家というものや、ライフスタイルが変わるということなのだと思います。
震災で、根底から考え方や生き方を変えさせられた地域は勿論ですが、どうにもならないことがあるを痛感してしまったからこそ、どうにでもなるものは変えたい!変えてみませんか。
インテリアだって、落ち込んだりして何か変えたい!と思ったら、身近なものから変えてみるのが、良いのではないでしょうか。
インテリアの進化かも。。。(笑)
なので四季とは言わないですが、春夏、秋冬などの気分転換があっても良いのではないでしょうか。
楽しいことはやった方が良いですよね(^^)v
それと『挑戦!』もいかがでしょうか。
固定観念に支配されたら楽しくないかも???
なので、今回のカーテン紹介は。。。
私の部屋には合いませんが(苦笑)、お客様とのヒアリングで始めは考えていなかったけど、今はご検討中のカーテンを載せてみます。
お客様のステキな挑戦です☆
お客様の新しい家、部屋、生活が楽しくなるようにこれからも勉強を絶やさずコーディネートがんばります☆
130521_3.jpg
スミノエ 「ユーライフ U-5095」
130521_4.jpg
川島織物セルコン 「フィーロ FF6513」
130521_5.jpg
サンゲツ 「ソレイユ CK5625」
130521_6.jpg
左:シンコール 「メロディア ML-7033」
右:リリカラ 「FD-50142/フラットカーテンFD-50588」

松装カーテンセンター「仙台ショールーム」のページへ
スミノエ カーテン「ユーライフ」デジタルカタログのページヘ
川島織物セルコン カーテン「フィーロ」デジタルカタログのページヘ
サンゲツ カーテン「ソレイユ CK5625」のページへ
シンコール カーテン「メロディア ML-7033」のページへ
リリカラ カーテン「ファブリックデコ」デジタルカタログのページヘ


施工例のご紹介 千葉ショールーム

毎日の気温の変化に皆さま体調を崩していませんでしょうか?
今日は、施工例の写真をいくつかご紹介致します。
まずは千葉県のS様邸のリビングから。
【S邸リビング吹抜】
130516_11.jpg
ロールスクリーン:N5731
シンプルな白のロールスクリーンでスッキリと。
省エネ効果がありつつも透け感のある生地を選びました。
【S邸リビング】
130516_12.jpg
130516_13.jpg
カーテンレール:ウッディレジオス25 ホワイトグレイン Bキャップ
ドレープ:FT5018 レース:U-5298

吹抜の下の掃出窓は2窓の距離が近いため、あえて1窓仕様で。
白いフローリング、クロスにシックな花柄がとても映えています。
ドレープには形状記憶加工で綺麗なウェーブを保てます。
続いて、千葉県T様邸の子供部屋です。
【T邸男の子部屋】
130516_14.jpg
ドレープ:リリカラ LS-69024 レース:川島織物セルコン PL7510G
ありそうで意外と少ないチェック柄のドレープに同色系のブルーレース。見えにくいですが右側壁面のアクセントクロスとも色味を合わせました。
【T邸女の子部屋1&2】
130516_15.jpg
130516_16.jpg
ドレープ:シンコール AZ-6171 レース:シンコール AZ-6640
ホワイトでまとめつつ、ボーダー&ドット柄で可愛く
レールのダーク色が全体を引き締めています。
どの窓もこだわりを持ってお選び頂きました。
メカとカーテン、ドレープとレースなど色々な商品、メーカーを組み合わせることが出来るのはとっても魅力的ですが、なかなかイメージもしづらいところ・・・ぜひ参考にしてみてください。
ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー N5731」のページへ
TOSO カーテンレール「ウッディレジオス25」のページへ
川島織物セルコン カーテン「フェルタ FT5018」のページへ
スミノエ カーテン「ユーライフ U-5298」のページへ
リリカラ カーテン「サーラ LS69024」のページへ
シンコール カーテン「アビタ AZ-6171」のページヘ


初夏の陽気にピッタリのカーテン・施工例

昨日はお休みをいただいていたのですが、今朝外に出てみてビックリ!!
暖かいじゃぁないですか!!なんですかコレは?!
一昨日までウールのジャケットを着ていたというのに、通勤で自転車を漕いでるだけでなんとなく汗ばむ陽気にテンションだだ上がりです♪
暖かいって素晴らしい!!!
こんな初夏の陽気にピッタリのカーテン・施工例をご紹介させていただきます。
茨城県にご新居を構えられたI様です。
奥様が御来店時よりお決めになられていたのがスミノエのレース『U-5095』でした。
お花と鳥の柄が全面にあしらわれた、非常に鮮やかなレースです。
奥様からのご提案が『このレースを手前に掛ける』スタイルだったのですが、通常このようなフロントレーススタイルの場合、極薄のオパールプリントのレースを使い、後ろ側ドレープの色を生かしてレースの柄を浮き立たせます。
ところがこのレース『U-5095』は地の生地が少し厚めなので、フロントレーススタイルにするとドレープの色があまり出ません。
そのことを奥様にご相談したところ、『レースの後ろにはホワイト色のドレープを持っきて柄を強調したい』『他の色は入れずに、レースの柄を楽しみたい』とのことでした。
わたし。。。目からウロコです。。。
そして、いざ施工となり、ご厚意でお送りいただきました写真を拝見したところ!!
このレースの後ろには、白のドレープしかありえません!!!
シンプルなモノトーンのお部屋に、レースの柄が爽やかに映えております。
柄自体も甘過ぎないエレガントテイストなので、家具やお部屋の雰囲気にもピッタリです。
今の季節はもちろんですが、寒い寒い冬の季節暖かい春を演出してくれるはずです。
130510_1.jpg
130510_2.jpg
レース スミノエ 「ユーライフ U5095」/ドレープ シンコール 「メロディア ML7396」
上のお写真はリビングですが、他のお部屋もとっても素敵なのでご紹介させていただきます。
娘様のお部屋です。
130510_3.jpg
ブラインド 松装オリジナル 「グランドスマイル MB30134/MB30109」
壁紙のボーダー柄に合うようにとブラインドをお選びいただきました。
クロス・腰窓・掃出窓にそれぞれ色目や材質の違うピンクを使われていますがちっともケンカせずに、むしろ統一感が出ています。
無機質に思われがちなアルミブラインドですが、そんなことは決してありません!
こんな可愛いお部屋で毎日過ごされる娘様が羨ましいです♪
応接室はプリーツスクリーンでシックにコーディネート。
130510_4.jpg
プリーツスクリーン 松装オリジナル グランドスマイル 上部:GSP96(レース)+下部:GSP69(厚地)
プリーツスクリーンは和室のアイテムと思われる方も多いのではないでしょうか。
マホガニー色のフローリング・黒のレザー張りのソファ・ガラス天板のローテーブルにあえてのプリーツスクリーン。
カーテンだと重くなりがちなお部屋ですが、プリーツスクリーンにされることによりシックモダンな空間となっています。
このお部屋はご主人様のこだわりもあり、当初よりカーテン以外をご希望されていました。
アイテムのチョイスもさることながら、お色のバランスも抜群です!
I様、この度はHPへの掲載をご快諾いただき誠にありがとうございました。
スミノエ カーテン「ユーライフ デジタルカタログ」のページヘ
シンコール カーテン「メロディア ML-7396」のページへ
松装オリジナル ブラインド「グランドスマイル」のページへ
松装オリジナル プリーツスクリーン「グランドスマイル」のページへ


機能付カーテン

春になり暖かくなってきました。
でもあっという間に夏になるかと思うと私は暑いのが苦手です・・・
夏の対策のカーテンとしましては機能付カーテンの問合せや人気があります。
色んな用途に応じて対応が出来ると思われます。
遮熱カーテン】 FD-50608
130426_1.jpg
冷房効果をアップ、省エネにも貢献する新しい薄地カーテン
節電対策として、話題の機能レース。
遮熱機能(赤外線カット)はもちろん、デザインバリエーションも豊富に展開。
UVカットレース】 LS-68539
130426_2.jpg
有害な紫外線を効果的にカットする。
ミラーカーテン】 FD-50674
130426_3.jpg
日中、部屋の明るさはそのままに、外からの視線をカットするレース カーテン
ウェーブロンのカーテン】 FD-50643
130426_4.jpg
昼でも夜でも、外から部屋の中を見えにくくしたレースカーテン。
花粉対策カーテン】 LS-68565
130426_6.jpg
目に見えない花粉やホコリをキャッチ、再飛散を防止するカーテン 。
省エネ対策』の一つとして、カーテンやブラインドで冷房効果を上げる方法がある事はご存知ですか?
カーテン・レースが省エネ対策に有効だというのは意外に知られていません。
機能カーテンを使用することにより室内を快適に保ちつつエアコン効果がアップすることで省エネ効果も期待できます!
カーテンと併せてお使いいただくとより高い効果が期待できます。
松装ショールームでは様々なカーテン・レースの展示を行なっております。
是非、実物サンプルを見に松装ショールームへお越し下さい。
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
リリカラ 「ファブリックデコ」デジタルカタログへ
リリカラ レースカーテン「LS-68539」のメーカーページへ
リリカラ レースカーテン「LS-68565」のメーカーページへ


これからの季節に

桜の季節も過ぎ、新緑の季節に移りつつあります。
これからは暑さ対策を考えなければならない季節を迎えます。
今回、窓周りから遮熱効果のあるレースをご紹介したいと思います。
アスワンの遮熱レースは、デザインを上部・下部から使えるボイル調や裾がラウンドのもの等。お部屋にあわせてお選び頂けるものが豊富です。
130423_1.jpg
130423_2.jpg
もちろん気になる紫外線もカットします。
お部屋のアクセントにレースカーテンを活用してみてはいかがですか?
アスワン 遮熱レースカーテンのデジタルカタログへ
松装カーテンセンター「大阪ショールーム」のページへ


果物柄のカーテン(*´艸`*)

130422_1.jpg
シンコール 「アビタ AZ6009」
最近、ジューサーを買いました!
前々から欲しかったのです。
にんじんをそのまま入れて、りんごをたくさん入れてあとも入れてみて作ったジュースは新鮮で美味しかったです(*´∀`*)
毎日、作って飲めたらいいなぁ(まだ2回しか作ってないけど…)
りんごといえば、その名も「りんご」のカーテン(*´艸`*)
130422_2.jpg
シンコール「アビタ AZ6079」
果物柄に目がいく今日このごろです(・∀・)
シンコール 「アビタ」のページへ
松装 オーダーカーテンのページへ
※シンコール 「アビタ AZ6009」は廃番となりました。


埼玉ショールームの施工例

埼玉ショールームの施工例をご紹介致します。
3月に取付工事完了の新座市E様邸の主寝室です。
昨年のTOSO:イベント「with curtains 2012」について掲載されていた松装ブログをご覧頂いたE様。
一目惚れされたと言うことで、ご新築 主寝室のカーテンを同じスタイルでご希望されました。
130419_1.jpg
130419_2.jpg
130419_3.jpg
スミノエ:ミックススタイル
メイン:D8023 / ボトム・サイド :無地D8201(全て裏地付き)
メーカー、お客様との数回にわたる打ち合わせによりお客様のご希望通りの寝室が出来上がりました。
スミノエ カーテン「モードエス D-8021~8023」のページへ
スミノエ カーテン「モードエス D-8174~8225」のページへ


トップへ戻る