カーテン一覧

冬向け保温・省エネカーテンのご紹介

11月に入り、朝晩の冷え込みが本格化してきました。
朝起きるのがつらい、私の苦手な季節がやってきました・・・毛布や冬物の準備しておかなきゃ・・・。
本日は窓の温度の出入りをしっかりブロックして、室温をキープする、蓄熱や遮熱性能に優れたカーテンをいくつかご紹介します。
松装オリジナル 遮熱カーテン
131108_1.jpg
131108_2.jpg
冬は外の冷気を遮り部屋内の暖気を保ち室内を年中快適にしてくれる遮熱カーテンです。暖房の効率がアップするため節電・省エネ対策としてもバッチリです!
保温レース ECO-201
131108_3.jpg
日光の熱や屋内の暖房熱を しっかりキープ。貯めた熱は熱エネルギーとして放射され、お部屋の中を暖かく保つことができます。
蓄熱保温レース
131108_4.jpg
紡糸時に特殊な粒子を練り込んだ糸を使用。生地の表面が暖まりやすく、また蓄熱保温効果があります
今回紹介した製品以外にも、松装では冬に向けて保温・省エネ・節電に優れた製品を数多く取り揃えております。カーテンなど窓まわりに限らず、冬物インテリアをお探しでしたら、ぜひ松装でご検討下さい。
松装 保温カーテン特集のページヘ
松装 冬インテリア特集のページヘ
松装オリジナル 遮熱カーテンのページへ
保温レースECO-201のページへ
蓄熱保温レースのページへ


本日の見積りカーテン例

ご来店頂いたお客様のお見積り例です。
131105_1.jpg
ドレープ:五洋インテックス「インハウス」IH211-01
レース:シンコールAZ3580

ドレープをメインにお選び頂いた例です。
明るい雰囲気との事で暖色系のピンクですが、全体的に淡いアイボリーなので圧迫感は少なくなります。
レースは日差しとドレープの日焼け対策で遮熱レースを使用。
131105_2.jpg
ドレープ:シンコールAZ3214
レース:AZ3584

なるべく安く、でも見映えのするように、とのご希望で、ドレープは光沢感と淡いパープルで高級感を持たせた生地
レースはシンプルに価格重視で、透け感は気にならないとの事なので、価格重視のシンプルな無地のレース
どちらもリビング用にお選び頂いた例です。
最終的にはお好みになるのですが、ご参考までに。
五洋インテックス カーテン「インハウス IH211-01」のページヘ
シンコール カーテン「アビタジオーネ AZ-3580」のページヘ
シンコール カーテン「アビタジオーネ AZ-3214」のページヘ
シンコール カーテン「アビタジオーネ AZ-3584」のページヘ


施工例のご紹介 千葉県O様

ハッピーハロウィン!!!
ということで、ハロウィンとは関係なく施工例のご紹介です。
今回は、千葉県のO様邸の子供部屋をご紹介いたします。お部屋の中央を大胆に彩るハンモックに合わせて、カーテンをお選び頂きました。
131031_1.jpg
レール:TOSO フィットアーキ ホワイトグレイン
ドレープ:サンゲツCK2531 レース:CK2532
タッセル:TOSO CT60 シルバーグレー

レールは今年の夏に新発売しましたTOSO フィットアーキを選定。ブラケットやビスが見えないデザインです。
カーテンは遮光の生地で星を散りばめた青いグラデーションが綺麗です。
レースも星柄でセットアップ。タッセルを変えるだけで共布タッセルとは一味変わります。
131031_2.jpg
ロールスクリーン:ニチベイPN138 パウダーブルー
小窓はスッキリとロールスクリーンで。同じ青系のカラーでコーディネートしています。
同じお部屋の中で、カーテン、ロールスクリーンとアイテムが違っても、色みを合わせると上手くコーディネート出来ます
お取付けもご自分たちで行い、採寸も完璧でした。こんなお部屋なら毎日が楽しくなりますね♪
TOSO カーテンレール「フィットアーキ」のページヘ
TOSO タッセル「CT60」のページヘ
ニチベイ ロールスクリーン「ポポラ/PN138」のページヘ
松装カーテンセンター「千葉ショールーム」のページへ


オーダーカーテンと様々なスタイリング

やっと秋風が感じられるようになってきました。
季節感というのは私達の暮らしにとても大切です。
窓辺やお部屋のファブリックスも好きな色、柄が季節感によって想いが移り変わりインテリアを楽しむ時期の訪れではないでしょうか。
オーダーカーテンは色や素材の組合せによって様々な楽しみ方ができますがオーダーカーテンならではの楽しみ方をご存知でしょうか。
意外と難しく感じられてしまっているのではないでしょうか。
せっかくのオーダーカーテンですので自分だけのカーテンを楽しんでみてはいかがでしょうか。
131030_0.jpg
131030_1.jpg
131030_2.jpg
オーダーカーテンならではのスタイルをほんの一部紹介します。
カーテン上部にリボンをつけたり・生地を矧ぎ合わせ裾をきりかえしたり・カラーコーディネーションを変えたり・柄とカラーを合わせたり・ギャザーバランスを施したり・・などなど・・オリジナルの楽しみ方もいろいろでスタイリングが広がり自分だけのスタイルが楽しめます
東京ショールームではこうしたオーダーカーテンならではのファブリックの楽しさを身近に感じられるように選ぶ楽しさをご提案しております。
サンプル展示商品も随時入れ替え予定で現在、製作中です。
ファブリックについてのご質問やスタイルについてはスタッフにご相談ください。
是非、自分だけのオリジナルカーテンを楽しんでほしいと思います。
※東京ショールームは土日は特にご来場者が多く、混雑によりご予約なしの場合ですとご対応ができない場合がございます。ご相談ご希望の方は事前ご予約をお薦めします。
サンゲツ カーテン「マイン」のページヘ
松装カーテンセンター「東京ショールーム」のページへ

サンゲツのカタログ「マイン」はカタログ廃盤となりました。
ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
(2017年9月)

アスワン株式会社のカーテン新商品「ツートンスタイル」

本日は、アスワン株式会社カーテン新商品をご案内。
131023_01.jpg
カーテンの裾にワイドボーダーを組みあわせたボトムボーダースタイルの個性的なカーテン「ツートンスタイル」。エレガントで高級感を感じさせるカーテンです。
トリム付きで高級感のある「クラシックシリーズ」とシンプルでスタイリッシュな「モダンシリーズ」。テイストの異なる2種類のシリーズをご用意しています。
【クラシックシリーズ】
クラシックな色柄のカーテンです。ボトム生地との縫い合わせ部分のトリムがクラシカルで華やかな雰囲気を演出します。
131023_02.jpg
131023_03.jpg

【モダンシリーズ】
ストライプやライン柄、シアーの生地にボーダーを組みあわせました。シンプルでモダンなツートンカーテンです。
131023_04.jpg
個性が光るワンランク上の窓辺づくりにおすすめのカーテンです。
お問い合わせ、ご注文お待ちしております。
アスワン オーダーカーテン「ツートンスタイル」のページヘ


サンゲツ 新作カーテン「マイン」登場!

本日10月16日、サンゲツの新しいカーテン「マイン」が発売となりました。
131016_1.jpg
■さまざまな”こだわり”に応える豊富なバリエーション
最新のトレンドを追求した素材やデザインに加え、コーディネイトしやすい無地調商品も充実させた334柄944点の豊富な商品バリエーションを展開。カーテンの総合見本帳としてお客さまのニーズにお応えします。

■オーダーカーテンならではの”スタイリング提案”
床の色調からカーテンを考える“インテリアプラン”や、特殊な縫製やアクセントを加えた“スタイルバリエーション”を提案します。タッセルやトリムなどのカーテンアクセサリーも充実させ、”私らしさ”を窓まわりにプラスします。

■生活シーンに対応する機能性と安全性
省エネにも貢献する「遮熱レース」を39点収録、全商品の7割以上が「防炎品」など、生活シーンに役立つアイテムも豊富にラインナップしています。
131016_2.jpg
131016_3.jpg
最新のトレンドを取り入れた豊富なラインナップ!是非一度ご覧ください。
もちろんメーカー標準価格から大幅割引
ご注文をお待ちしております!
サンゲツ カーテン「マイン」のページヘ

サンゲツのカタログ「マイン」はカタログ廃盤となりました。
ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
(2017年9月)

冬に向けておすすめ商品のご紹介

10月に入り、朝晩が少しずつ涼しくなって「寒い…」ようなそうでもないような、微妙な季節です。
着るものに困りますね…。
季節の変わり目、風邪を引かないように気をつけて過ごしましょう。
冬にお勧めの商品を…。
●蓄熱保温レース
131009_1.jpg
131009_2.jpg
特殊糸を使用する事で、寒い冬でもレースカーテンが暖かさを保ち暖房効率を高めてくれるため冬の省エネ生活におすすめです。

●ハニカムスクリーン
131009_3.jpg
TOSOハニカムスクリーン エコシア
ハニカムスクリーンは六角形のハニカム(蜂の巣)構造
室内側と室外側との間に空気層ができることで保温性を発揮し、冷暖房の効率を高めることができます。

他にも、保温レースやご使用されているカーテンに設置の出来る「後付遮熱遮光裏地」などなど、いろんな商品を揃えております。
詳しくは、「冬 インテリア特集」をご覧ください。
寒い冬になっていきますが、お家の中は暖かく快適に過ごしたいですね
(*´∀`*)

●冬インテリア特集
131009_4.jpg
松装 蓄熱保温レースのページヘ
TOSO ハニカムスクリーン 「エコシア」のページヘ
ニチベイ ハニカムスクリーン「レフィーナ」のページヘ
セイキ総業 「ハニカムサーモスクリーン」のページヘ
松装 「冬インテリア特集」ページヘ


川島織物セルコン filoカーテンの人気柄TOP3

皆さんはカーテンメーカーさんの売れ筋商品がどの生地かって知りたくありませんか?
今回は川島織物セルコンにお聞きした、filoカーテンの人気柄TOP3を発表しちゃいます。
【ドレープカーテン】
◆第1位【FF6586 アサナギ】・・・発売依頼根強い人気。
今年から新色【FF6587】も加わり第4位にランキングされてます。
131005_1.jpg
131005_2.jpg

◆第2位【FF6694ウィローボウ】・・・William Morrisの定番の葉柄。
131005_3.jpg
131005_4.jpg

◆第3位【FF6691ブラックソーン】・・・こちらもWilliam Morrisの定番の花柄。
131005_5.jpg
131005_6.jpg

【レースカーテン】
◆第1位【FF6710ウィローボウレース】・・・ドレープ第2位のウィローボウの葉柄をレースにしたものです。
131005_7.jpg

◆第2位【FF6709ラークスパアレース】・・こちらもWilliam Morrisの定番の葉柄をレースにしたものです。
131005_8.jpg

◆第3位【FF6682アカンサススクロールシアー】・・・こちらもWilliam Morrisの定番の葉柄です。
編みレースではなく、こちらはプリント柄で表現されております。
131005_9.jpg

今年はWilliam Morrisの歴史などの特集がテレビや雑誌などでも多く取り上げられており、そのせいもあってか、ドレープ・レース共にMorrisの生地がランクインされてます。150年経っても絶えない人気柄。根強いファンも多いですね。
私が居る立川ショールームにも今回ランクインされた品番のカーテンはは全て実物吊りサンプルにて展示しております。川島織物セルコンという江戸時代から続く老舗織物メーカーならではのデザイン・質感を是非ご確認下さい。
川島織物セルコン「filo」デジタルカタログのページヘ
松装カーテンセンター「立川ショールーム」のページへ


今年も残り3ヶ月・・・

こちら仙台は今日も雨が降り、一気に寒くなってしまいました。
ついこの間まで夜でも暑く感じる日が続いていたのに、秋を通りこして冬の季節になってしまいましたね。
秋物の洋服を購入したかったのに・・・
今年は断念し、冬物を大量購入したいと思います!!!
私事ではありますが、先月引越しをし、窓回り商品を揃えたのですが、涼しいイメージのカーテンを購入してしまったので、これからのシーズンには、とっても不向きな色・柄。
冬に向け、新しく買い替える商品をいろいろと検討中でございます。
今現状はカーテンのみなので、NEWタイプも良いなと。
131002_1.jpg
131002_2.jpg
タチカワブラインドさんで新しく発売された「フィーユ」「ゼファー」
「フィーユ」は穴なしタイプで光漏れなし。
「ゼファー」は初の前後仕様。
ん~、どちらも捨てがたい・・・
131002_3.jpg
いつか新居を購入した際に買おうと思っていた商品の1つ。
ここまで色バリエーション豊富にするつもりはないのですが、やはり憧れはありますね。これも捨てがたい・・・
131002_4.jpg
カーテンスタイルは変えずに、ディズニー柄で可愛く。
もっと若い頃は私でも興味はありましたが、私も少しは大人になったので、相方の意見を反映させて。
131002_5.jpg
あとは足元から何か工夫してあげても良いですね。
私に金銭的に余裕があればのお話しですが・・・
そんなこんなで私は悩みに悩んでおります。
ショールームへご来店のお客様を対応し、営業時間が終わったあとにこっそり自分の商品を探している。
そんな私の今日この頃です(笑)
私と同じように窓回り商品をお探しの方、また、こういう商品が欲しいのですがありますか?など、ご相談も含めてご検討されている方。
まずは仙台ショールームへお越しください。
展示品も多数取り揃えておりますし、コーディネーターがお好みに合う商品をご紹介致します
ぜひ一度、松装カーテンセンター仙台ショールームへ!!!
ご来店お待ちしております。
タチカワブラインド プリーツスクリーン「ゼファー・フィーユ」のページヘ
松装 キャラクターカーテンのページヘ
松装カーテンセンター「仙台ショールーム」のページへ


冬に向けて保温対策

異常に暑かった夏も過ぎ、段々と秋を感じる季節になってきました。日々慌ただしく生活しているとすぐに冬がやってきます。
冬場に備えて、松装ホームページトップには『冬のインテリア特集』を掲載中です。
冬場、室内を温めた暖気が外に流出するのを防ぐ商品多数お取り扱いがございます。
カーテン、カーテンレール、ハニカムスクリーン、カーペット等・・・盛り沢山。
ホームページに掲載の商品で、実物を見て触って確かめたい方へ、埼玉ショールームで展示がございます商品を一部ご紹介させて頂きます。
● 保温効果の高いカーテン●
川島織物セルコン フェルタ 『T5103』
131001_1.jpg
スミノエ モードS 『D8105』
131001_2.jpg
● 保温効果の高いカーテンレール●
TOSO カーテンレール 『レガートプリモ カバートップ付』
131001_3.jpg
●保温効果の高いハニカムスクリーン●
ニチベイ ハニカムスクリーン 『レフィーナ』
131001_4.jpg
掲載以外の保温性の高い商品も多数展示がございます。
是非、ご来店お待ちしております。
松装 「冬のインテリア特集」ページヘ
川島織物セルコン カーテン「フェルタ T5103」のページヘ
スミノエ カーテン「モードS D8105」のページヘ
TOSO カーテンレール「レガートプリモ」のページへ
ニチベイ ハニカムスクリーン「レフィーナ」のページへ
松装カーテンセンター「埼玉ショールーム」のページへ


トップへ戻る