「MODE S(モードエス)VOL.5」新発売!

7月21日(水)に新カーテン見本帳 スミノエ MODE  S(モードエス)VOL.5が発売されます。その新作発表会に行ってきました。

スミノエといえばシャギーラグに代表されるようにカーペットのほうがネームバリューがありますがカーテンも結構素敵なものをたくさん揃えております。
特にシンプルモダンな空間にあうドレープ生地オパールプリントなどのレースには定評があるメーカーです。

21日の発売まで待ち遠しい気持ちでいっぱいですが
8月には弊社ショールームに新作を展示していきますので
ぜひご来店ください。

<特 長>
1.コンセプト・・・「DESIGN + SAFETY」先進のデザインに加え、
          安心・安全のあるインテリアを提案します。

2.主な3つのポイント
■ POINT 1 防炎比率100% タワーマンションに完全対応しました。
■ POINT 2 ベストコーディネート提案【トランスペア】を20パターン掲載。
■ POINT 3 デザイナーズブランド【キャサリンハムネット】を掲載。

3.主要シリーズの紹介
【NATURAL】 【KATHARINE HAMNETT】 【MODERN】 【FUN】
100702_01.jpg

【PLAIN】 【SUN SHADOW】 【Mila Schön】 【LACE & VOIL】
100702_02.jpg

スミノエ商品の詳細はこちら


「YESカーテン edit.4」新発売!

100701_01.jpgのサムネール画像

アスワン(株)では、同一商品を既製サイズからイージーオーダー、生地売り、と幅広い販売手法に対応するリーズナブルなカーテンシリーズ「YESカーテン edit.4」を7月1日(木)に新発売致しました。

新「YESカーテン」の特徴は、リーズナブルな価格帯はそのまま機能性やデザイン性、さらに多彩な縫製スタイルや裏地提案など、よりオーダーカーテンに近いクオリティーで提供する点となります。

具体的には、インフルエンザウィルス対策カーテン「スーパーチタンデオ」を新たに収録し、オーダーサイズはドレープ全点に形態安定加工を標準装備!またトレンド性の高い「ミュルーズモダンボイルプリント」を追加。
そのデザイン性を活かすために部屋側にレースを吊る「フロントレース」スタイルや遮光裏地を3色から5色に増強し遮光裏地付きカーテンの提案を強化するなど、生地はもちろんのこと、お好みのスタイルにあわせコーディネート出来るカタログとなっております。

この他、キャラクター商品については、ドレープと同柄のペアレースを展開し
ドレープもレースもキャラクターで揃えられる
見本帳になっております。

アスワン商品の詳細はこちらから

お見積り依頼、お問い合わせ、お待ちしております!


日本中が湧いていますね。

ワールドカップ。。。
ここまで来たら、4強まで頑張って欲しいものです。 (o*゚ー゚)o

今夜決戦。。
4年に一度のにわかサッカーファンの私としては見逃せない1戦です。。

さて、弊社HP掲載商品についてご連絡ですが、
まず「トーソー カーテンレール」ですが、今月6月1日よりカタログ切り替えが行われまして廃盤品・廃盤カラー・新商品等々が出てきております。
同じく「トーソー パネルドアフレクシーズ」パネルカラーがリニューアルされております。
続いて、新たに「フェデポリマーブル カーテンレール」を取り扱いさせていただくことになりました。

大変申し訳ありませんが、
上記につきましてはまだ松装HPの更新ができておりません m(_ _)m
現在早急にとりかかっておりますので、それまで各詳細につきましては、
下記メーカーHPにてご確認をお願い致します。 (‘-‘*)

トーソー「カーテンレール」の詳細はこちら
トーソー「パネルドア」の詳細はこちら
フェデポリマーブル「カーテンレール」の詳細はこちら

ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。


梅雨に入りまして…

じめじめした日々が続いていますね。 (*¨) ….

先日美容院に行ったばかりなのに、湿気で髪の毛が広がる広がる…。

早く、夏にならないかなあ。と思う今日この頃。

しかし…
夏本番を前にして、部屋に「クーラー」がないΣ(・・;)事に先日気づきました。
去年の秋に引越しをして、とりあえずリビングにはクーラーを設置した我が家。
その他の部屋は、必要に応じてそれぞれ自腹となるため未だ誰一人、クーラー設置しておりません。

6月は扇風機で何とか(朝はまだ少し冷えますし…)なるとしても…。
そろそろ夏バテになる可能性「大」な、ひ弱な私です。 (/_<。)

そのため、夏本番がやってくる前にクーラーを買おうと検討中です。
(早くしないと夏が来る…)

涼しく快適に、夏を乗り切りたいです。 (*’-‘*)


わけあり品!規格サイズアコーディオンドア

ご好評の「規格サイズ アコーディオンドア
ご要望にお応えし、わけあり品シリーズ
数量限定にて再登場しました。 \(‘ー’*)
100625.jpg

ドアや引き戸代わりに。
クローゼットの扉やちょっとした目隠しとして。
冷暖房の効率アップに間仕切りとして・・・などなど
工夫次第で用途もいろいろ。

巾100cm×丈174cmの規格サイズですが、
レールはカットできるので幅100cm以下の場所にも
間口の広い場所には2台使って両開きとしても使用可能です。

大特価の ズバリ 1台 9,800円(税込)!

これはチェックしなくては! φ(・・。)

「規格サイズアコーディオンドア」販売ページはこちら
激安わけあり品一覧ページはこちら


眠気と戦いながらの今日の仕事です

今日の対デンマーク戦の<ワールドカップ>興奮しましたね!!
眠い目をこすりながら、3時半に起きて観た甲斐がありました。 o(^-^)o
遠い夢のような【ベスト4】「アレ!?もしかして・・・?」に少し変わってくるような勢いですよね!

普段はサッカーはあまり観ない私ですが、
<ワールドカップ>だけは力んで観ています。 d(>_< )

ニュースは朝からずっとデンマーク戦の<ハイライト>が続く中、参院選のニュースが流れ、よく見るお偉い政治家の方々がりっぱな事をおっしゃっております。
この方々に、ただただ頑張るあの選手たちのような スポーツ精神を備えてほしい!!あの方々の顔を見ていて、そう思いました。 ヾ(・・;)

サッカーのニュースから松装ニュースに変わりますが、7~8月にかけて、各メーカーのカーテンのカタログ帳が新刊されます。 (‘-‘*)
リーズナブルな「サンゲツ:Wishも久々に登場し、モダンで大胆が柄使いが見られる「東リ:プラスボヌールが発売されました。
その他のメーカーも続々と新刊される予定です。

順次、HPでご案内していきますので、これから秋にかけ、新築、引越し、リフォームをご予定の方は時間をかけてゆっくりお選び下さい。
新刊カタログ商品のお見積り依頼、お問合せもお待ちしております。

オーダーカーテン一覧ページはこちら


TOSOロールスクリーンがオススメ!

段々と日差しが強くなり夏の到来を感じる今日この頃ですがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 (^-^*)/
今日はそんな暑い夏を乗り切るための素敵アイテム、ロールスクリーンの中からこの度リニューアルとなったTOSOのロールスクリーンのご紹介をしたいと思います。

今回のリニューアルではこれからの季節に最適な窓からの熱を抑え
室内温度を快適にキープする「遮熱スクリーン」に新商品が追加!

窓をコーディネートしつつ省エネ効果も得らます。

そしてカラーが豊富で定番の無地スクリーンを集めた「ベーシックシリーズ」に新色が追加。より様々なお部屋に合わせてコーディネートをお楽しみいただけるようになりました。
プライベートを守る「遮光スクリーン」、レーザーカットを施し光を美しく演出する「マイテックシーズ」にも新色、新タイプが加わり豊富なバリエーションからお好みに合わせてお選び頂けるように。
100622_001.jpg
100622_002.jpg
新色以外にもスプリング式とチェーン式の利点を合わせた「ワンタッチループ」が追加され操作性の面でもリニューアルが施されてよりお客様のニーズにお答えできる形となっております。
他にもロールスクリーンでありながらブラインドの機能性を両立した「ビジック」には電動タイプの「ビジックAT」が追加されたりとここでは書ききれないほどの変更点が…!
詳しくは商品ページにてご覧下さい!

これは!という商品がございましたら
お見積り、サンプル依頼などお気軽にお問い合わせもお待ちしております。

「TOSOロールスクリーン」販売ページはこちら
ロールスクリーン一覧ページはこちら


いよいよ梅雨入り・・・

とうとうイヤ~な季節の到来です。
1年を通して私が最も苦手な季節・・・
梅雨です。 (*゚‐゚)

漢字で書くと 梅の雨、なんだかちょっと素敵に思えますが。
髪の毛は広がるし、電車の中はムシムシ、現場に出る時なんかは
バッグ二つに傘を差してとぼとぼ歩きます。 (–;)

最近は、可愛いレインコートやレーンブーツなんかもあって、雨の季節を
楽しく過ごしましょう!
な~んて言ってますが、やっぱりイヤ!!

梅雨の時期を快適に過ごせる方法、何かないですかねぇ? ( ・・)ゞ


続・ベランダ菜園

5月17日に書いたブログから1ヶ月経ち、我が家の野菜たちは今♪

寝坊しても水やりだけは欠かさなかったのですが、
日当たりが良すぎたみたいで「青じそ」枯れました・・・残念です。 (;-_-)…

でも、ピーマンは実がなってもうすぐ収穫できそうです(*^ ^*)うれしーい!!
まだ小さいけど我慢できずに週末食べちゃいそうです。
100618_01.jpg

ブロッコリーは、ゆっくりだけどちゃんと育ってます☆
可愛いでしょ??親バカですね。 (‘ー^* )
100618_02.jpg

採れたら何作ろうか悩むなぁ~、収穫が楽しみです♪


いよいよ、ワールドカップが始まりましたね!

私は、小野選手が好きなので、活躍を観られないのが
とても残念です
が (>_<;)
この時期、やはり観ずにはいられません。

今回の日本代表の選手の中では、やべっちFCを見て、松井選手のプレイを観てみたいと思っていたので、カメルーン戦で観られて良かったです。
松井選手のパスに、本田選手がバッとボールを取りに行ってゴールを決めた
あのシーン。何度観ても、取りに行く瞬間、すごい反射神経だな~
と感心してしまいます。運動音痴な私にはありえない (ノ△・。)↓
海外の選手とか、本当に人間?と思ってしまいます σ(^_^;)

今回の試合、最後の最後まで、両チーム、まだまだ!という感じで終了して、日本が勝利を決められたのが、すごく嬉しかったです。(*’-‘)v
次の試合も厳しそうですが、また、いい試合が観られるのでは
ないかとワクワクしています。
何かやらかして来て欲しいです。
サムライジャパン頑張れ~!


トップへ戻る