2週間ほど前から野菜を育てています。v(。・・。)
ふら~っと寄ったホームセンターで苗を買ってきて、
青じそ・ピーマン・ブロッコリーを植えました。
ピーマン・ブロッコリーは、少しだけ大きくなったかな??という程度ですが、
青じそはすごいスピードで成長してくれて毎日収穫できてます♪
当分買わずに済みそうです^^
ハーブ類はすぐに収穫できるのでせっかちな私には正解でした、
時間のかかるものは・・・挫折しないように頑張ります☆
2週間ほど前から野菜を育てています。v(。・・。)
ふら~っと寄ったホームセンターで苗を買ってきて、
青じそ・ピーマン・ブロッコリーを植えました。
ピーマン・ブロッコリーは、少しだけ大きくなったかな??という程度ですが、
青じそはすごいスピードで成長してくれて毎日収穫できてます♪
当分買わずに済みそうです^^
ハーブ類はすぐに収穫できるのでせっかちな私には正解でした、
時間のかかるものは・・・挫折しないように頑張ります☆
こんにちは。
先日、サンゲツ「ウィンドウコレクション」のショールーム展覧会へ、
参加して参りました。
建物がとても大きくキレイで、びっくりしました ∑o(*’o’*)o
写真を撮り忘れてしまったので残念です。。。
新カタログの製品は、柄物が豊富で、
斬新で個性的な物がとても多く、見ていて楽しかったです。
特に、革やラインストーンを使用した縦型ブラインドは、
角度を変えると、全く違った見え方をしたりするので、面白いなぁと思いました。
ロールスクリーンでは、ディズニーキャラクターのデザインも出ていたので、
待ってました♪という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 (*^-゚)v
弊社では、無料生地サンプルをお届けする事も可能なので、
気になった生地は、ぜひ、手にとって見て頂けたらと思います。
これからも、もっともっと面白い製品が、
たくさん増えていくと思うので楽しみです。・,☆
ご存知の方も多いかと思いますが。
先月末からヨーロッパではアイスランドでの火山噴火に伴い大規模な空港閉鎖がありました。
いつもであれば、そんな遠い国々のニュースに気も留めないような私ですが、
今回ばかりはヒトゴトではありませんでした!!
4月 5日のブログでも書きましたが、ちょうど火山の噴火した週末からスペインに
新婚旅行へ出かける予定だったのです。
結局どうなったかと言えば??
出発前日に「乗る予定だった飛行機が来ていない」との連絡が旅行会社から
入り、その時点では次に出発できる日程のメドもたたないとのことだったので
キャンセルに(T_T)
ただ。
不幸中の幸いというべきか3週間後のツアー催行に入れることになり
5月8日から無事(?)延期続きの新婚旅行へと旅立つことができましたφ(・・。)
この旅も、いつになく波乱万丈で多難に見舞われたのですが。。。
旅行記は次に回すことにします。 δ(^-^;)
とにかく無事に帰ってブログを書くことが出来て良かったです☆
春の訪れを告げるツバメは人の出入りが多い場所に巣を作るといわれ、
たしかに我が家の玄関の軒下にもこの7年来ツバメがやって来ては巣を作っています。
卵から孵った雛は親鳥がきたときには競うように鳴き声を上げ餌をねだり、
それ以外の時はひっそりと巣に身を伏せて身を隠しています。
誰に教えられることなく自らを守るためにそうしているようですが、、、
今年の雛たちは全く違いました。
なんだかなと思いつつも、
ツバメにも個性があるものだと納得し、
家族全員で愉快に見守っています。
PS. 実際の鳴き声は「ピヨピヨ」とかかわいいものではなく、「ジュワピジュボジェzsdxfh」とか小汚い音を出すのです。
今回「ウィンドウコレクション メカニックVOL.6」が
発刊され、ロールスクリーンや縦型ブラインドなど
の新製品をたくさん見ることができました。
私が特におもしろい製品だなと思ったのは、
椅子生地で作った縦型ブラインドです。
生地感が独特で、シックでかっこいい感じでした。o(^-^ o )
今回、実際に間近に製品を見て、いい商品がたくさんあったので
お客様へどんどん紹介していこうと思いました。
皆様の 松装ショールーム へのご来店を
心よりお待ちしております。m( __ __ )m
先日、コンタクトレンズを買い替えました。今までのは8年前に買ったのですが、
数年前から買い換えようと思いながら、8年経ってしまいました。
パソコンを使う事も多くなり、段々見えにくくなってきたし、今度、運転免許の
更新もあるので、買い替えました。
(更新の視力検査が通らなかったら怖いし・・・Σ( ̄ロ ̄lll))
レーシックをやってみたいと思ってましたが、
健康保険は使えないので、
これが結構高い!レーシック経験者に聞くと、術後は別世界だと聞くので、
興味を引かれていましたが、結局はコンタクトレンズにしました。
眼科検診で今まで使っていたレンズを顕微鏡で見せてくれました。
さすがに8年も使っていたので、ガラスを引っ掻きまくったような傷だらけの
レンズでした。よく今までこんな物を目に入れていたなぁ・・・と
ビックリしてしまいました。
医者にも…
「これはもうとっとと捨てて下さい!もっと目を大事にして下さい!!ヽ( )`ε´( )ノ」と
言われてしまいました。
という事で、コンタクトレンズも新しくしたので、
運転免許の更新に行ってきます。(≧∇≦)ノ゙
スマイルネオのご紹介
外からの光が強くなる季節を前に、一足先に日光対策を!
スマイルネオのご紹介です。
松装オリジナル「スマイルネオ」は、価格もさることながらその商品のクオリティ、そして「お好みのカラー」でお客様に満足いただくようご用意いたしました。
スマイルネオ「ロールスクリーン」
1cm単位でのオーダーが可能で、しかも一年間のメーカー保障付き!
プレーンな 生地30色、個性的なプリント柄などの豊富な品揃えが自慢です。
スマイルネオ「ブラインド」
お手ごろ価格なのに、補強リブ加工(凸加工)で折れに対する 強さが更にアップ!
合わせやすいカラーをそろえました。
ロールスクリーン・ブラインドのご購入なら、是非いちど 松装オリジナル「スマイルネオ」 をご検討ください。
連休前に液晶モニタ(パソコン)がおかしくなり製品サポートへ連絡しました。
このとき困ったのが「不具合の表現」でした。 ・・・( ̄. ̄;)
製品サポートにはつぎのように連絡しました。
液晶モニタの画面がちらつく
・横に1ドット順番にリフレッシュするような感じでちらつく
・画面全体にわたって発生
・目が疲れる
この表現で本当に今起こっている状況が伝わるかどうか不安でした。
動画に撮って送ろうと思い、携帯で撮ってみましたが問題の部分が
うまく映りませんでした。 (ノ_-;)ハア…
結局、製品サポートさんからの確認依頼もあり、いくつか作業しましたが
液晶モニタが悪いというところまではたどり着けませんでした。
当たり前のことですが、同じ製品でも個々の品質が異なるということと、
不具合を明確に示すことが難しいということを実感したのでした。
最近、カフェ巡りが好きで、
この前の休日も、たまたま通りかかったカフェに
ふらっと入ってみました。
ナチュラルな雰囲気のとても居心地の良いお店で、
2週間前にオープンしたばかりで、店内に花が飾ってありました。
ランチメニューも充実していて、デザートも種類がありました。
時間に追われる毎日 、
ふと息抜きに友人とランチして話して
ゆったりした空間で時間を過ごす事が何より幸せに感じます。
明日から本格的にGWですね。
連休中は暖かくなるそうなので(高速道路ETC割引もあり)
どこに行っても込みそうですね。
事故に気をつけて、出かけたいと思います。
どこに行っても、混雑するし、家の近くでのんびり…
とお考えの方は、近所のカフェを覗いてみてはいかがでしょうか?