「気持ちの持って行き方が難しい」について

2ヶ月前に依頼していたビリヤードキューの改造が完了し、生まれ変わったキューで玉ころがしを楽しんでいます。 d(゚ー゚*)
この時期は湿度も低く、コンディションは最高です。
今回は先日、アジア大会で優勝した鈴木選手が何気なくしゃべっていた言葉を紹介します。

「気持ちの持って行き方が難しい」

これはプロ選手も参加する大会を観戦に行ったとき、休憩中に選手同士が自分のゲームを振り返りながら話していたときの言葉です。
たぶん、鈴木選手が言った言葉だと記憶しています。
状況がわからないとなんのことかさっぱりだと思いますが、なぜかこの言葉が私の耳に残っています。  φ(・・。)

20101208_3c.gif記憶があいまいですが状況を少し説明します。図のようなボール配置だったと記憶しています。
突いた本人は完璧なショットをしたと思っていましたが、結果は赤ボールに当らずにミスしてしましました。これは一般的にはイージーボール(簡単に当てることができる)なのですが、次の得点のこと(当てた後のボール配置)を考えたりすると少し確率の低いショットになります。
この配置を思い浮かべて鈴木選手は

「気持ちの持って行き方が難しい」

と言ったのだと思いました。
テーブルやボールのコンディションを読むだけでなく自分の気持ちもコンディションと考えてプレーしているように感じ、ビリヤードの奥の深さに触れたような気がしました。  (‘-‘*)


寒さが厳しくなってきました。

しばらく暖かかったので油断していたら、今日はとても寒く
朝の通勤時は吐く息が白くなった
のでびっくりしました。

まだコートを着ていない方をよくみかけますが、
私はかなり厚手のコートを着ています。 {{(>_<)}}
歳のせいでしょうか、最近は特に足が冷えてしまいます。

健康が第一なので、しっかりと寒さ対策をして
今年も残りわずかですが、頑張りたいと思います。 (^-^)ゝ


ロールスクリーン「スマイルライト」に新柄追加!!

「ベーシック」のみだったスマイルライトに、新色3シリーズ追加致しました。

ウェーブシリーズウォッシャブル生地で、お洗濯が可能です。
洗える安心感「ウエーブシリーズ」

ノクターンシリーズ:ウォッシャブル+遮光生地
光を遮りたいお部屋、寝室などにおすすめです。
遮光「ノクターンシリーズ」

ファウンテンシリーズ防炎機能の生地
防炎指定の建物・施設・店舗にも安心してご使用頂けます。
防炎「ファウンテンシリーズ」

様々なお部屋に合わせやすいカラーを厳選し、
もちろん1cm単位で製作のオーダー品!!

お色目や、生地の質感は、是非「無料生地サンプル」で。
お見積もりご依頼・お問い合わせをお待ち致しております。 φ(・・。)

松装オリジナルロールスクリーン「スマイルライト」販売ページはこちら
ロールスクリーン一覧ページはこちら

カーテン、ブラインド、ロールスクリーンの【松装】トップページはこちら


タチカワブラインド「シルキーサート アクア」新発売!

ご好評頂いておりますアルミ製ヨコ型ブラインド「シルキーサート」水まわり対応の「シルキーサート アクア」が11/1(月)に新発売致しました。

耐水性に優れた「シルキーサート アクア」は浴室やキッチンなど水まわりの空間におすすめです。 (*^-‘)b
木枠などにネジで取付ける「標準タイプ」と、ネジを使えない場所にテンションで突っ張る「ノンビスタイプ」の2種類からご指定頂けます。
シルキーサートアクア(ノンビスタイプ)ならユニットバスの窓枠にも取付け可能
また「シルキーサート アクア」は1本のチェーンでスラットの回転(開閉)・昇降が可能。ギアが内蔵されているので、大きなサイズでも少ない力で簡単に操作できるチェーン式になります。

また「シルキー」シリーズに機能スラット30色が加わり全317色のラインナップになりました!
太陽光の反射率を高める塗料をコーティングしたスラット「遮熱コート(10色追加)」光で汚れを分解する酸化チタンコートを追加した「酸化チタンコート+遮熱コートスラット(10色)
酸化チタンコート+遮熱コートスラット(10色)
また遮熱コートのスラットに、汚れがつきにくいフッ素コートを追加した「フッ素コートスラット+遮熱コートスラット(10色)
フッ素コートスラット+遮熱コートスラット(10色)
など豊富なカラーを取り揃えておりますのでこの機会にぜひご検討ください!

お見積り、お問合せもお待ちしております。 m(_ _)m

タチカワブラインド「シルキーサート アクア」詳細ページはこちらから
松装「タチカワブラインド・シルキー」商品ページはこちらから
松装「ブラインド」一覧ページはこちらから

ブラインド、カーテン、ロールスクリーンの激安通販【松装】トップはこちらから


今年もいよいよ残り1ヶ月となってしまいました・・

年齢を重ねていくにつれ1年があっという間に過ぎ去っていく気がするのは
私だけだろうか??・・
1日24時間、1年365日という与えられる時間はだれもが同じ。 (・・。)
この時間の遣いかたの上手下手で大きく左右されてしまうのでしょうね。

1年を振り返った時に去年より今年の自分が少しでも成長していたり、
幸せだったりと前進していたい
ですね。 (^-^)ゝ
今年の総括はどうでしょうか?・・
大晦日に幸せを感じられたらきっと良かったと思える気がします。

とにかく今年の締めくくりに向けて今月も “笑顔“と”元気“で、
スタッフと共に突き進みたいと思います。 (*’ー’*)

そして来年につながる活力・可能性を残して終わりたいと思います!!


松装オリジナル RAFOカーペットがリニューアル

松装のオリジナル商品のひとつ
RAFOカーペット」が近日中に新しいラインナップで登場!
「RAFOカーペット」松装がご提供するオリジナルカーペットの新しい形
オリジナルならではの厳選されたカーペットはお値打ちなのはもちろんですが、お部屋の形にそった「形状カット」や、防炎遮音光触媒の消臭機能など豊富な機能をそろえました。

そして、新しいカテゴリーとして
自然とのつながりを大切にする【エコカ】』シリーズが新登場。
自然とのつながりを大切にするカーペットシリーズ【エコカ】
原料が糸になる前の段階で着色する『原料着色法』により、染色による汚水を大幅に減らすことが可能になり心地よさだけでなく耐久性も品質も見逃せないカーペットです。

カーペット購入でお悩みなら、地球に優しく家計にも優しい
松装の「RAFOカーペット
をご検討下さい。 (*_ _)

松装オリジナル「RAFOカーペット」販売ページはこちら
新シリーズ【エコカ】販売ページはこちら
カーペット&ラグマット一覧ページはこちら

オーダーカーテン・床材・壁紙クロスなど総合インテリア通販【松装】はこちら


明日から12月

今年も残り1ヶ月となりました。 (*・・)ヾ
寒さもそれほどといった感じで実感がわきませんが1年がとても早く感じます。

閑話休題。

ステレオが壊れかかっています。ラジオチューナーはすでに壊れてます。
今回はCDプレーヤーです。 ―(T_T)→
まるで壊れたレコードプレーヤーのように繰り返したり、止まったり・・・・。
今までは騙し騙し使ってきたのですが、さすがにもう限界といったところ。

休みの日に音楽を聞きながら昼寝をするのが楽しみの自分としては一大事
出費は痛いですが、家電店の年末売り出しに期待したいです。 o(^-^)o


買っちゃいました”Yチェアー”♪

只今我が家は5人家族で椅子5脚なんですが
クリスマスイブ出産予定で6人家族となるため椅子が足りなくなります。

なので前から欲しかった椅子を買ってしまいました。∩(^∇^)∩

101129_01.jpg

この写真のYチェアは1949年、デンマークの家具デザイナーである
ハンス・J・ウェグナーによってデザインされた世界的に有名な椅子です。

材質はビーチ材で使い込むほどに飴色になり、なんとも言えない質感になるのも人気のひとつです。

以前から欲しかった椅子がいつの間にかリプロダクト商品になっていて安価に購入できるようになっていました。
もともと正規品は80,000円程度だったのが
15,000円ですから買わないわけありません。
O(≧∇≦)O

座面がペーパーコードのため猫がいる我が家では爪とぎの格好の餌食にならないか心配です。
((((;゚Д゚))))


「サンゲツ ファンタジー ワールド」新発売!

株式会社サンゲツでは、ミッキーマウスやくまのプーさん、スヌーピーなど人気キャラクターをモチーフにしたカーテン、壁紙、ロールスクリーン、ラグを収録した新作カタログ「サンゲツ ファンタジー ワールド」を11月15日(月)に発行致しました。

収録点数は、カーテン77点、壁紙16点、インテリアシール2点、ロールスクリーン5点、アクセントラグ3点の計103点。キャラクターアイテムの他に親しみやすいカジュアルパターンのアイテムも収録されております。 (*’-‘)b
サンゲツ ファンタジーワールド イメージ画像
同カタログではこれら収録商品をコーディネートし、夢のある空間を施工例写真として提案されております。 φ(・・。)
また一般住宅だけでなく、公的施設にも使用できる難燃機能を備えたアイテムも多数掲載されております。

ご興味のある方は、是非一度、お問合せください。
お待ちしております。 (*_ _)

サンゲツ デジタルブックはこちら

オーダーカーテン、ブラインドの激安通販【松装】はこちら


【松装】ショールームでお待ちしています!

先日、JAPANTEX2010の中日に開催された社団法人日本インテリアファブリックス協会の主催によるウィンドートリートメント業界活性化プロジェクト研修会に参加させていただきました。

「経営編」「店舗環境編」「販促・サービス編」「接客マナー編」という4科目で
各分野で専門講師の方のお話を1日じっくり聞く事ができました。

研修会で学んだ事を少しでも活かして
お客様に満足していただけるショールームにしたいと思います。 (*’-‘)ゞ

ショールームは予約制となっておりますので
事前にご予約宜しくお願いします。 m(_ _)m

【松装】東京ショールーム予約申し込みフォーム
【松装】横浜ショールーム予約申し込みフォーム

オーダーカーテン、ブラインドの【松装】通販ページ


トップへ戻る