一般に多く見られるのは、カーテンと同じ生地で作られたものですよね。
かつて中世ヨーロッパでは、タッセルは芸術作品として愛され、優雅さの象徴でもあったそうです。
カーテンと異素材のものや、部屋のインテリアに合わせてタッセルを掛け替えるだけで、ワンランク上の空間を演出することができます。
洋服を着替えるように、そしてアクセサリーをつけるように、タッセルを替えてカーテンの魅力を惹きたててみませんか。
一般に多く見られるのは、カーテンと同じ生地で作られたものですよね。
かつて中世ヨーロッパでは、タッセルは芸術作品として愛され、優雅さの象徴でもあったそうです。
カーテンと異素材のものや、部屋のインテリアに合わせてタッセルを掛け替えるだけで、ワンランク上の空間を演出することができます。
洋服を着替えるように、そしてアクセサリーをつけるように、タッセルを替えてカーテンの魅力を惹きたててみませんか。
早いもので立川ショールームがオープンして1ヶ月近く経ちました。
今回は私がオープン時から良く利用しているショールームの隣にあるお店をご紹介いたします。
オアシスファームという産直のお店で、1Fには取れたての野菜や食品を販売。
お昼になると出来たてお弁当も並びます。
2Fは昼だけ営業しているレストランになってます。
500円位でおいしい定食などが食べられ、支店長と部長が来られた際もこちらで昼食をとり「安くてうまい!」と絶賛しておりました。
今日は朝から外でイベントをやっていて、山形県産のさくらんぼなどを安く販売しており、お昼休みに立川ショールームのスタッフ皆交代で買いに行きました。
立川ショールームにお越しの際は、帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか・・・
ここ数日、猛暑日が続きいよいよ夏本番な気がします。
節電を考えながら生活しています。
ベランダにはグリーンカーテンとして、朝顔を育てている最中です。
なかなか育ってくれませんが…
寝る時は、エアコンは使わず、保冷剤をタオルに巻いて枕にして涼んでます。
これは去年からやっているのですが、今年はプラス首に巻くタイプも買い保冷剤を専用袋に入れベルトを締めて首に巻くタイプのものです。
この2つで毎日快眠しております。
まだまだ、暑い日が続きますが、節電を意識し色々な工夫をしていきたいと思います。
松装の節電対策製品一覧 ◆節電対策の特集ページへ
一段と夏の暑さを感じる季節となりました。
車の中の温度が急上昇し、エアコンもなかなか効かない状態で、到着した頃に調度良い温度になりました。
今回の東リのテーマは「ここがいちばん、笑顔になれる。」でした。
まずは、展示会場の涼しさに笑顔になれました。
入り口には家族が居心地の良い空間でくつろいでいる写真が飾ってあり、これからの季節、「本当に笑顔になれる空間づくりって何だろう」と考えさせられました。
人は五感で空間の印象を決めますが、ウィンドウトリートメントの場合、視覚から入ってくる色や柄、デザインも大切ですが、機能的にやはり遮熱・遮光による触覚的に感じる涼しさは何よりこれから必要とされる役割だと実感しました。
色柄も涼し気な可愛いドット柄や、水の流れをイメージした和柄など豊富なスタイルもタブスタイルやポールスルーなどいろいろ多岐にわたり提案がされていました。
これからの窓まわりのご提案が、より一層楽しくなりそうな予感のする一日でした。
松装取扱い【東リ】商品ページ————————————
◆東リ カーテン「プラスボヌール」ページへ
◆東リ カーテン「エルーア」ページへ
◆東リ タイルカーペット「GA・GXシリーズ」ページへ
◆東リ ビニル床タイル一覧ページへ
◆東リ ラグマット一覧ページへ
大好評を頂いております、わけありタイルカーペットシリーズに「川島織物セルコン」グラフィックシリーズが加わりました。
◆川島織物セルコン「わけあり品タイルカーペット」ページへ
防炎・制電・防汚に消臭と機能が満載。
お値段は86%OFFと激安価格でのお届けです。
数は在庫限りとなりますので、お早めにお求めください。
この他にも、「廃盤品」「在庫限り」のために大特価でご奉仕しております『わけあり品』が多数ございます。
商品の移り変わりが早いコーナーになりますので、お見逃しなく!!
6月8日に松装 立川ショールームがオープンして、早いもので2週間経ちます。
私は、弊社東京支店から立ち上げ時のお手伝い要員として、オープン初日から立川ショールームに常駐しております。
立川勤務になるまで、立川へはほとんど来たことがありませんでしたので、右も左もわからず。。。
でしたが、立川市内でずっと勤務している友人から先日、駅ナカにおいしいパン屋さんがあるとの情報を入手↓
◆http://www.quignon.co.jp/
さっそくチャレンジしてみました。
ここのスコーン、相当おいしいです!!
話は戻りますが、松装 立川ショールームは、場所柄かおかげさまで予約なしのとびこみでいらっしゃるお客様も多く、ありがたいことに日々忙しくさせて頂いております。
JR立川駅から徒歩7・8分、広い通り沿いの分かりやすく立ち寄りやすい場所にあります!!
女性スタッフが、丁寧にご対応させて頂きます!!
ぜひぜひお越し下さいませ。
◆立川ショールームのページへ
◆松装ショールーム「カーテンセンター」ページへ
◆カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ
6/16日、松装オリジナルの製品を作っている工場の見学に行ってきました。
田んぼに囲まれたのどかな場所で「松装オリジナルスマイル:ロールスクリーン・ブラインド」は製作されております。
商品自体は何度も見ていますが(当たり前だけど)、実際どのように出来上がっていくのか目にするのは初めての事でした。
一つ一つの工程を重ねて一台の商品が完成する事になりますが、手作業の部分が殆どで、丁重に、でも手際良く、検品もしっかりされており、それは本当にプロ意識があってこそ出来上がる商品だと、頭の下がる思いの感想でした。
納期だの、クレームだので簡単にお願いしていた自分を反省しました。
そしてまた、自信を持ってお客様に「オリジナル商品」を薦めれそうです。
お昼にご馳走になった「うなぎ丼」の美味しさの感動に、工場見学での感動を消されないよう、しっかり抱いて帰ってきました。
☆☆このブログを見てくださった方で知り合いに単身赴任の方がいるご家族の方に「朗報!?」を話してあげて下さい☆☆
初めまして!!
松装(株)に5月入社したての新入社員です。
とは言え、インテリア業界でなが~くお世話になってきています。
小生、家族とは遠く離れて単身赴任で頑張っています
何日か前にもこのブログにペットが登場していましたが負けずとばかり、今のトレンドワンちゃん「ミニチュアシュナウザーのアーツ君」登場です。
単身赴任の皆様! ご自宅に帰る時の一番の喜びは何ですか? やっぱり迎えてくれる家族の笑顔ですよね~。写真のアーツは私の帰りをとにかくちっちゃな体一杯で表現して喜んでくれるのです。ペットっていつまでも純真でいいですね!!
それはわかりますが、、、どうして、それでインテリアって声が聞こえて来そうですが、、
多くの皆さんの帰宅を待っていてくれるのがお家に入る時の、家族の笑顔であったり、きれいなお部屋です。インテリアは家族の笑顔には適いませんが、頑張って帰宅した人にとっては癒しの空間です。色あせたくカーテン?? 壊れかけたブラインドが、もし窓辺に掛かっていたら、、
インテリアに興味のある方もない方も、綺麗なお部屋の方が大好きな筈です。今日の「飲み代?」を我慢して、松装ネット販売で家族の笑顔がもっと輝くくカーテンに取り替えてみてはいかがですか? 全国どこへでもお届けできますよ!
単身赴任の皆さんへ! 休みの日はどう過ごしてますか? 部屋でゴロゴロでは!!
そんな時、パソコンを開いて来週末に帰るご自宅を思い浮かべて、家族の笑顔が益々輝くカーテンを松装ネット販売から購入してみて下さい。
ご自宅で待つ、奥様へ!! 週末に帰ってくるご主人様をびっくりさせる為に、くカーテンを取り替えてみませんか?
全国どこからでも、お安い価格でご提供できる「松装ネット販売」を是非、活用してみて下さい。どこにも負けない価格とサービス、それに買ってびっくりの「わけあり商品」が目白押しですよ!!
でも、インテリアは、やっぱりペットには適いませんね! 松装ネットでペットを販売???あるかもですね<<<
単身赴任おじさんの戯言でした。
最後に東日本大震災で被災された皆様へ
今回の震災に際し心からお見舞い申し上げます。一日も早い復興をお祈りしております。
平素より多くの東北の皆様方からご愛顧頂いております。松装ネット販売で少しでも復興のお手伝いを出来ればと考えております。
ネットやお電話での問い合わせを、どんどんお寄せ下さい。
松装社員一同、一日も早い復興をお祈りしています。
叔父の葬儀で、長年会っていなかった従兄弟に会いました。
近頃は、親族が集まるきっかけが葬儀ばかりです。
叔父は癌で61才という若さで亡くなりました。
叔父は会社を経営しており、僕がPCで仕事をすることになるきっかけを作った、大変お世話になった人でした。叔父は入院した矢先、本当に急に亡くなってしまったので、僕はきちんと挨拶をすることが出来ませんでした。感謝の意を伝えることが出来ませんでした。
叔父は仕事以外は不器用だったので、家族を思う心は人一倍強いものの、ストレートな愛情表現をする人ではありませんでした。
時に叔父と衝突を繰り返していた従兄弟達が、最後は叔父の死を誰よりも悲しみ、親孝行らしい親孝行を出来なかったことを悔しがる姿には、こみ上げるものがありました。
人の死というものは、多くのことを学ばせます。
リーズナブルな物から装飾性にとんだ物まで…多様なラインナップでご好評を頂いているTOSOのカーテンレールのカタログが今月1日にリニューアルされました。
今回のリニューアルではウッディレジオス25やレガートプリモなどにご要望の多かった中間色を追加して幅広いコーディネートが可能になりました。
さらに人気の「レガート」シリーズには近頃重視されている「省エネ」を意識したNEWアイテムとしてカーテンレールの上部に取付けることでカーテンの省エネ効果をより高める「カバートップセット」が追加されます。(※レガートプリモには未対応)
近頃は遮熱カーテンなどのお問い合わせも多くなっており、日本全国で「省エネ」の意識がより高まってきていることをひしひしと感じます。
この機会にカーテンでの省エネにあわせて、カーテンレールでの「省エネ」も検討されてみてはいかがでしょうか?
◆松装「TOSOカーテンレール」TOPページへ
◆カーテンレールのTOPページへ
◆カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ