雑誌に載っていた洞窟巡りに行ってみよう!という話になり、暑い日ではありましたがこの夏、初めて堂ヶ島の洞窟クルーズに行ってきました。
洞窟の中に入ると途中ポッカリ天井部分に穴が開いているのですが、そこから差し込む光が幻想的で、そして何といっても水が透明で青々としていて、とても綺麗でした!
日本に居ながらイタリアの青の洞窟にでも行った様な(実際の青の洞窟は見ていないのですが…)気分で大満足でした。
お近くに行かれた際は皆様是非立ち寄ってみて下さい!
雑誌に載っていた洞窟巡りに行ってみよう!という話になり、暑い日ではありましたがこの夏、初めて堂ヶ島の洞窟クルーズに行ってきました。
洞窟の中に入ると途中ポッカリ天井部分に穴が開いているのですが、そこから差し込む光が幻想的で、そして何といっても水が透明で青々としていて、とても綺麗でした!
日本に居ながらイタリアの青の洞窟にでも行った様な(実際の青の洞窟は見ていないのですが…)気分で大満足でした。
お近くに行かれた際は皆様是非立ち寄ってみて下さい!
今日は「空の日」だそうですが、台風15号の影響で大雨警報が 発表されています。雨とは関係ありませんが、最近左肩の調子がよく ありません。
先日、突然肩が痛くなって病院へ行きました。最初はあまり痛く なかったので腕を上げ下げしていたのですが、数日後、腕を上げよう とすると激痛が走るようになりました。左肩を動かさなければ痛みは ないのですが、服を脱ぐのも一苦労でした。病院でレントゲン写真を 撮ったところ、肩の関節の外側に白い影がありました。医者はすぐに 肩に注射(ステロイド?)しました。
肩に注射をした後、10分もしないうちに左肩の痛みが取れ、 自由に動くようになりました。
最初は五十肩かなと思って「半年ぐらい続くのか」と覚悟して いましたが、今は注射で痛みがとれたので一安心しています。
当分は無理に肩を動かさず、様子を見ようと思っています。
「MORRIS」と「Sumiko Honda」の新作を軸に素晴らしいデザインが発表されました。
モリスは川島織物セルコンから「MORRIS DESIGN STUDIO」というブランド名として発売されおり、得意とする植物文様のデザインを、緻密で丁寧な織り、深みのある色といった豊かな質感で、その伝統を再現しています。
その他、シェアーについてもボイルプリントやエンブロイダリーを新たに追加しております。
スミコホンダは四季感が溢れるデザインを追加し、コーディネートの幅を更に広げています。
10/1に発売される新しい「Firo」のサンプル帳も近日中に入荷予定です。
ハンガーサンプルも追加していきますので、是非ご覧になって頂ければと思います。
マイホームのリフォームに欠かせない、シンコールの住宅用クッションフロア「ポンリューム」のご紹介です。
なにより驚きなのはその「心地良い時間を過ごせる機能」が満載ということ。
・歩く度にヒノキのほのかな香りが広る「香るフロア」
なんとこれ、歩くたびに桧の香りがふわっと漂うという、リラックス効果も期待できるという素敵な床材なんです。
「さらっと感」も付いており、裸足で歩きたくなっちゃいます。
・愛犬もご主人サマも嬉しい「ペット対応」
ペットだって大事な家族。ツルツルのフローリングでは腰に負担がかかっちゃいます。
「ポンリューム」では「ペット対応」のフロアシートも充実しており、引っかき傷にも強く消臭効果もついて安心の逸品!
他にも「寒い時期も安心の『温感』機能」や定番のウッドフロア、ストーン柄にユニークなパターンが充実してます。
もちろん松装ならお値打ち!リフォームの床材にぜひご検討を!!
神奈川県に住んでいた叔父夫婦が故郷の長野県に戻り、祖母と暮らすことなりました。
松本市内のマンションを購入し、私もお盆休みに新居を見させてもらいました。
まだ、家具などが一部だけ置いてある状況でしたが、インテリアの仕事をしているせいかカーテンなどもついつい見入ってしまいました。
先週、引っ越しが無事終ったみたいです。
叔父たちの愛娘も新生活がはじまります。
まだ、暑い日つづきますが、少しずつ秋は近づいてきていますね。
季節の移り変わりと共にインテリアの心機一転はいかがでしょう。
本日新発売のサンゲツの新カタログ「ソレイユ ドゥ」のご注文を
松装ではどこよりも早く承っております。
ネットでもショールームでもどんどんお問い合わせください。
生活シーンに応じて豊富な柄からお好みのカーテンをお選びいただける
「ソレイユドゥ」は、遮光やウォッシャブル、UV遮へいなど機能性の高い生地から、
コーディネートしやすい無地調のカーテンも充実したラインナップになっております。
特にウォッシャブルタイプは、お家の洗濯機で洗えるので、
お気に入りの生地をずっとお使いいただける点でおすすめです。
どれも魅力的な713点の生地を詰め込んだ新カタログ「ソレイユドゥ」。
新しいカーテンもお値打ちな松装で、ぜひ一度ご覧ください。
サンプル帳レンタルも承っておりますので、
最新のカーテンをご自宅でゆっくりご検討したい方は合わせてご利用ください。
◆サンゲツ「ソレイユ ドゥ」の紹介ページへ
◆松装オーダーカーテンのトップページへ
◆カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ
サンゲツ 新作カーテン ソレイユ ドゥが 9月12日 に発売になります。
最大の特徴は、多様化するニーズに応える豊富な商品バリエーションです。
335柄713点の商品のラインナップ、機能面では家庭用洗濯機で洗濯が可能なウォッシャブルのほか、家具などの日焼け対策にもなる紫外線遮蔽やプライバシーを守るミラー調レースがあります。
また継ぎ目がなく、綺麗な仕上がりの横使いシィアカーテンも拡充しました。
その他に家具などお部屋の様々な要素、雰囲気に合わせやすい無地調カーテンも従来よりも充実しています。
窓まわりや空間全体のコーディネートを考える際に使いやすいアイテムが豊富に揃っています。
今おすすめの商品をご紹介します。
トーソー(株)「COLT(コルト)」は多彩なカラーバリエーションとお求めやすい価格で大変人気の商品になります。
インテリアブラインド、ロールスクリーン、バーチカルブラインド、プリーツスクリーンに対応しているので、いろいろなシーンに合わせてトータルコーディネートが楽しめます。
その中でもロールスクリーン、バーチカルブラインド、プリーツスクリーンは共通の生地を使用しているため、同じお部屋の中で、大きな窓にはバーチカルブラインド、小窓にはロールスクリーンというようにコーディネートすることもできます。
カラーはコルト40色・コルトシークル(遮光)15色・コルトブラインド32色で展開
お部屋に合わせやすいナチュラルなカラーから
パステル調の淡いカラー・アクセントになるカジュアルな色合いまで豊富なカラーになります。
その他にもレーザーカットによるデザイン加工・選べるプルセット(ロールスクリーン)や選べるポールセット(ブラインド)やカラーコンビネーション(バーチカルブラインド)などのオプションも充実しています。
お部屋の雰囲気に合わせて質感・カラー・機能の組み合わせをお楽しみ頂けます。
◆TOSO「コルト」バーチカルブラインドのページへ
◆TOSO「コルト」プリーツスクリーンのページへ
◆TOSO「コルト」ロールスクリーンのページへ
台風の影響で天候が悪いというか・・・はっきりしていないというか・・・
雲が低く少し風が秋の気配を感じる冷たさになってきました。
夏でにぎわっていた海水浴も海の家が終わり、浜辺も夏の終わりを告げているかのような、この時期の海が私は好きです。
ショールームが9月より日曜日営業の開始となり、それに伴って休日がweekdayとかわりました。
生活スタイルがちょっぴり変化。
Weekdayの休日メリットを存分に活かしたいと考えていますが・・・
最近の休日はもっぱらまったりと過ごし、何をやるという事もなくただひたすらまったり・・・
皆さんはオンとオフの切り替えスイッチは上手につかえていますか?
性格的なものなのか、休日でも無意識に仕事のことを考えてしまいます。
「いつまでに○○しなきゃ・・・」「○○を考えてまとめなきゃ・・・」と休日も仕事のことが頭から離れず、きちんと休んだ気がしません。
オンとオフを上手に切り替え「心を休ませる」ことが重要だなと、最近特に感じています。
頭を切り替えてリフレッシュしなきゃいけませんね!
そんな私ですが、以前から休日に必ずやることが一つあります。
それは、少し早めの夕方の時間帯でのバスタイムを楽しむこと!
バスルームの電気をつけず、好きな音楽をBGMにアロマキャンドルを灯して頭をお休みモードにします。
心が落ち着き、リフレッシュ効果抜群!
以前の仕事上の影響もあり、バスタイムは自分の一日の終わりとしても大事にしている時間であり空間です。
こうして癒される「時間」や「空間」を家の中でつくることは、とても大切なことではないでしょうか。
くつろぎスペースをつくりあげていくことがインテリア本来の目的だと実感しています。
リラックスできる色やデザインにこだわって、心地よい空間を見直してみてはいかがでしょうか?
オフも充実させて、バランスのいい生き方を目指したいですね!