今年は、厳冬の可能性と地域によっては大雪も心配されていますね。
そんなこれからの季節、松装では、あったかおうち時間を過ごすためのさまざまなアイテムをご用意しています。
みなさま、早め早めのご準備を~!
どうぞお体を大切に、楽しい毎日をお過ごしくださいね。

小窓・施工例のご紹介 ~O様邸~
大きい窓のイメージは具体的に決まっていても、
小さい窓のイメージが決まりづらいお客様が結構いらっしゃるように感じます。
ロールスクリーンやブラインドでは少々ありきたりでよく見かける光景となりますが、種類豊富なレースカーテンからお好きなものをお選びいただき、
それぞれの窓に違ったスタイルのご依頼をいただきましたので、ご紹介いたします。
窓の位置が若干高めだったこともあり、もう少し目線に近い位置から刺繍がスタートするように、刺繍下の無地部分を適宜カットしています。
とてもカラフルで印象的な刺繍レースですが、モリスの壁紙とも非常にマッチしていてお客様のセンスの良さがうかがえます。
ポール通しの筒縫い部分を寄せるだけでギャザー風の可愛らしい仕上がりになりました。
こちらのレースは元々裾が刺繍になっているレースの為、裾縫製は不要となります。
シルバーラメ糸に光が当たるとキラキラと控えめに輝きます。
ベースの白地も清潔感がありキッチンにピッタリの商品となりました。
こちらはお客様がフジエテキスタイルのショールームで気に入られたものをそのままご採用となった生地及びスタイルとなります。
枠内天付か正面付かを迷っておられましたが、化粧額縁を入れておられたこともあり、額縁を見せる枠内天付にお決めいただきました。
極細糸を使った大変繊細な淡いグレー系の無地レースが、かえってこの独特な形を引き立ててくれました。
レースカーテンの良さは他にもあります。
メカもの(ロールスクリーンやブラインド等)と違い、お手入れが楽チンなことです。
ウォッシャブル生地であれば、ポールやレールから外してネットに入れれば、そのまま洗濯機で丸洗いが出来ますし、メカの故障(上がらない・降りない・ヒモが切れた等)の心配もありません!
O様
お部屋のお写真撮影と、ブログ掲載を快くご了承いただきましたO様、本当にありがとうございました!
ニチベイの調光ロールスクリーン「ハナリ」の施工例をご紹介させていただきます。
ブラインドのような調光操作ができる、"調光ロールスクリーン"です。
通常の調光ロールスクリーンよりも柔らかいイメージになります。
外からの光がやわらかく入っていて、とっても素敵なお部屋です。
この度は、HPへの掲載を承諾いただき、誠にありがとうございました。
以下、「ハナリ」についてご紹介したいと思います。
●3層立体構造で実現した「柔らかな光」の演出
●ブラインドのような調光操作!
●シンプルでスタイリッシュなロールカバーを標準装備
徐々に寒さが増し、カーペットをご検討のお客様が増えてきました。
カーペットの悩みどころである、
『飲み物等こぼして汚れたらどうしよう?』
という悩みが多いかと思います。
そこで比較的新しくあまり知られていない高機能素材を使った商品をご案内させていただきます。
その名も、
「ポリエステル100%(PTT繊維)」
この"PTT繊維"を使用した商品が特に汚れに対してお手入れが楽な高機能商品になります。
「PTT繊維」の特長
特徴①
『驚きの防汚性』…水溶性の汚れはすぐさっと拭くだけで綺麗
特徴②
『優れた耐久性』…摩擦に強くパイルがヘタりにくいので美しさが長持ち
特徴③
『お手入れ簡単』…長繊維を使用しているので遊び毛がでにくくお手入れ簡単
下記商品が一例になります。
ぜひご検討ください。
本日は、11月1日にスミノエから発売された
「Disney HOME SERIES EDITION.6」から、新商品をご紹介いたします。
ALICE/Ajisai
品番:M-1149
綺麗なアジサイ柄のドレープカーテンです。
アリス・・・?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
実は!
こっそりチェシャ猫が隠れています!
ALICE/Cheshire cat RUG
品番:DRA-1059
もう1点、猫好きの方におすすめ!チェシャ猫柄の新商品がこちら。
リビング・玄関等にお使いいただけるマットです。
POOH/In the wood
品番:M-1162
植物柄と一緒にプーさんやピグレットがプリントされている、シアーカーテンです。
ホワイトのプリントなので、どんなインテリアにもピッタリ!
「Disney HOME SERIES EDITION.6」では、他にも素敵な商品をご用意しております。
大人向けの落ち着いたセレクトもございますので、
お部屋のインテリアにディズニーを取り入れてみてはいかがでしょうか。
11月に入り、急に寒くなってきましたので、
今日からコートをおろしました(;_;)
これからもっと寒くなると思うと、耐えきれるか心配になります・・・
夏に比べると、ファッションの方も、がらりと変わりますね♪
私は、今季「ツィード柄」が気になってます。
今回は、トーソーのより新しく発売したロールスクリーンのカタログより、
「ツィード」を含んだ「MIX生地」のスクリーンをいくつかご紹介したいと思います!
●ツィード(品番:TR-3113~3120)
アイボリー・グリーン・オレンジ・ブラウン・グレーをベースとした、MIX柄となっております。
明るい色がとてもおしゃれです。
●ニーム (品番:TR-3121~3124)
私の好きな青をベースにして、「デニム地」をイメージとしたMIX柄です。
春日井(本社)ショールームのキッズルームにも使用しています。
●アーブル(品番:TR-3061~TR-3066) NEW!
落ち着いた色のMIX柄です。
光にあたると、イメージが変わります。
トーソーの新カタログには、まだまだおしゃれな生地がたくさんあります!
ぜひ、この機会に一度見てみてはいかがでしょうか??
今回は先日取付を行ったクラシカルなお家をご紹介させていただきます。
湘南海岸にほど近い、
とても素敵な洋風なお宅でインテリアにとてもこだわりのあるお客様でした。
リビングダイニングをはじめ、洗面所やトイレ等までとことんこだわりぬいてのとても素晴らしい仕上がりとなり、お客様も私も大満足でした。
壁紙やシャンデリアも華やかで、とっても素敵です。
お手伝いさせていただき、私も大変光栄に思います。
お写真の掲載許可をいただきまして、誠にありがとうございました。