今回は先日取付を行ったクラシカルなお家をご紹介させていただきます。
湘南海岸にほど近い、
とても素敵な洋風なお宅でインテリアにとてもこだわりのあるお客様でした。
リビングダイニングをはじめ、洗面所やトイレ等までとことんこだわりぬいてのとても素晴らしい仕上がりとなり、お客様も私も大満足でした。
壁紙やシャンデリアも華やかで、とっても素敵です。
お手伝いさせていただき、私も大変光栄に思います。
お写真の掲載許可をいただきまして、誠にありがとうございました。
今回は先日取付を行ったクラシカルなお家をご紹介させていただきます。
湘南海岸にほど近い、
とても素敵な洋風なお宅でインテリアにとてもこだわりのあるお客様でした。
リビングダイニングをはじめ、洗面所やトイレ等までとことんこだわりぬいてのとても素晴らしい仕上がりとなり、お客様も私も大満足でした。
壁紙やシャンデリアも華やかで、とっても素敵です。
お手伝いさせていただき、私も大変光栄に思います。
お写真の掲載許可をいただきまして、誠にありがとうございました。
千葉県 オフィス 間仕切り吊りレールのご紹介
会議室
企業様の場合、商品を企画・制作を行うことにより、商品の在庫・資料などが大量に発生し倉庫など完備していても、どうしても手狭になってしまうことがほとんどかと思います。
今回は、会議室兼一角を在庫置きということで、在庫商品を極力見せない様にしたいとのご要望で、吊りレールにて間仕切りを設置いたしました。
会議室にて会議・打合せの際は間仕切りカーテンを閉めれば隠すこともでき、すっきり見せることが可能となっております。
この度はHPへの掲載をご承諾いただきまして、誠にありがとうございました。
今回の案件以外にも、施設の間仕切り、店舗の間仕切りなど色々な状況により吊りレールのご相談を承っております。
ぜひ、お気軽にご相談くださいませ。
去年も、カーペットの話をしたような・・・?
こりずにもう一度。
寒さ対策は足元から。
今年は見た目もほっこりするラグの紹介です。
このカーペット見た目のほっこりだけでなく機能がスゴイんです。
★機能のヒミツ
ぜひ素足でこの心地よさを体感ください。
松装では、カーテンはもちろん、ラグ・カーペットも充実しておりますのでお近くのショールームにお尋ねください。
毎回ご好評いただいております、
国内一流メーカー「川島織物セルコン」との共催イベント、
「オーダーカーテンフェア」を10/29(土)・10/30(日)に開催いたします。
開催会場は、
川島織物セルコンショールーム(東京・さいたま・名古屋・大阪・福岡)の5店舗
となっており、会場では川島織物セルコンの豊富なカーテンサンプルをご覧いただきながらコーディネートアドバイスやご相談をお受けいたします。
また、10月に新発売となった新シリーズ商品も実際にご覧いただくことが可能です。
フェアにご参加いただいたお客様には
川島織物セルコン商品を特別価格でご提供させていただいております。
この機会にぜひご参加ください。
ご予約は、下記ショールームイベント一覧ページからお願いいたします。
横浜ショールームには数多くのカーテン吊りサンプルのご用意がありますが、少々雑然としておりました。
そこで、ご来店いただいたお客様に今までよりもご覧になりやすく、気持ちよくカーテンを選定いただけるように徐々にディスプレイの改良を進めております。
今回は改良された一部の展示の様子をご覧に入れたいと思います。
こちらはピンク系の花柄をまとめたゾーンです。
写真だと分かりにくいですが、大小様々なデザインの花柄が華やかさを醸し出しています。
こちらはブルー系の花柄ゾーンです。
主張しないやさしめの色合いで爽やかさが伝わってきます。
こちらもブルー系配色のゾーンとなります。
柄ものとシンプルな無地系の生地を並べておりますが、無地系のシンプルさが、うまく柄ものを引き立てていますね。
最後にこちらは大きめの吊りサンプルでドレープとレースをコーディネートしてお見せしているフォーカルポイントの一部としている箇所となります。
参考例としてご紹介させていただきます。
こちらは春夏シーズンを意識して、活き活きとした色合いの組み合わせにしていたのですが、秋冬バージョンに変えていこうと考えております。
横浜ショールームには上記以外にも様々な展示品がございます。
皆様のお部屋づくりのお手伝いをさせていただきますので、お気軽にお声がけください。
タイルカーペットをご紹介いたします。
カーテン・カーペットで有名な川島織物セルコンが、今回はタイルカーペットの新商品を発売されました。
その発表会があり参加してきました。
今回は、世界の都市をイメージして商品を作られており、かなり特徴的な商品があります。
一般住宅ではなくオフィスやショップで映えそうな感じに思えます。
内装材を新しいものに変えると、今まで見慣れた景色が一変してこれまでと違った景色になります。
当大阪ショールームも7月頃にタイルカーペットの貼替えを行いました。
お店の雰囲気も変わり、また私達も新鮮な気分で仕事に取り組めております。
何か、今の状況から変えたいと思われていましたら、内装材を変えてみてはいかがでしょうか。
ぜひ、松装大阪ショールームへご連絡くださいませ。
トーソー「ロールスクリーン」2016年10月3日よりカタログが新しくなってます。。。
少しご紹介したいと思います。
調光ロールスクリーン「ビジック」に、柄がプリントされているシリーズが新登場となっております。
今までは柄のついたものは無かったので、とても新鮮ですね。
調光を行う際、柄の動きも楽しめます。
写真は大きな花柄のタイプですが、他にも「ダマスク柄」や「ドット柄」のものもご用意しております。
ロールスクリーンにワンポイントでレーザーカットを入れることができる「マイテックシーズ」には、新しいデザインが増えました。
その他にも新柄がございますので、メーカーのデジタルカタログにてご確認いただき、お見積り・サンプル依頼お待ちしております。
カーテンひとつで大きく変わる、インテリアのイメージ。
オーダーカーテンならではのスタイルをご紹介いたします。
上部にダブルでバランスを付けたギャザーカーテン
カラーレースでお作りする事をおすすめです。
上部にバランスを縫い付けたカーテン
「トリム」でアクセントを付けるととてもおしゃれです
上部に波打つような広がりのある形のバランスを付けたギャザーカーテン
異素材を合わせたシンプルですが存在感のあるカーテンです
お部屋が「カフェ風」になります
下部にカッティングを施した変形ストレートバランス
古典的なバランスとはまた違った雰囲気を楽しんでみてください
詳しくは店舗スタッフまで、お気軽にお問合せくださいませ。
皆様のご来店をぜひ、お待ちしております。
川島織物セルコンから新発売された、カタログ「アイム」の展示会へ行ってまいりました。
「アイム」は20代~30代に好まれるデザインを中心に素敵なカーテンを集結させています。
花柄の刺繍がかわいいレースカーテンです。
生地ヨコ使いのため、巾継が入らずより綺麗な縫製になります。
刺繍にある色と合わせたドレープを組み合わせることをお薦めいたします。
綿素材のカーテンも豊富にございます。
最近では天然素材のナチュラルなカーテンを好む方が多いですね。
綿素材のカーテンは洗えない生地も多いので、洗濯ができるカーテンをご希望される方は事前に機能マークをご確認ください。
こちらは細い糸を縫製する際に稀に起こる糸切れを、斬新にもデザインとして取り入れたデザインになります。
よく見ると3トーンにわかれています。グラデーションになっていてオシャレですね。
こちらはパネルスクリーンとしても大活躍しそうな柄のかわいい生地です。
意外にご要望が多い黄色のレースカーテンもございます。
編みレースです。色合いは実際に見ていただくことをおすすめいたします。
その他にも素敵なカーテンが豊富にございます。
弊社ショールームやホームページ、メーカーショールームにてご覧ください。