久々に晴れた休日、京都に行ってきました。
メインは自転車でパン屋さん巡りです。
恒例のお気に入りのパン屋さんでパンを購入し、鴨川の土手で景色を眺めながらのんびりといただく朝食は最高に幸せです。

パンといえば、ドーナツ型にオーダーメイドできるラグマットがあったりします。
丸い形をしたブラウン・ベージュカラーのラグマットも、ふわふわのパンケーキに見える!
・・・かもしれないですね!
久々に晴れた休日、京都に行ってきました。
メインは自転車でパン屋さん巡りです。
恒例のお気に入りのパン屋さんでパンを購入し、鴨川の土手で景色を眺めながらのんびりといただく朝食は最高に幸せです。
パンといえば、ドーナツ型にオーダーメイドできるラグマットがあったりします。
丸い形をしたブラウン・ベージュカラーのラグマットも、ふわふわのパンケーキに見える!
・・・かもしれないですね!
ビニールカーテンを紹介いたします。
ビニールカーテンには様々な製品タイプがあります。
◆上部をハトメ加工した 「ビニールカーテン」
◆フレームとレール、ビニールカーテンがセットになった
「フレーム付きビニールカーテン」
◆出入りが多い開口部に向いている、のれん式のビニールカーテン
「タカシート」
◆のれん加工+パタパタ折りたためる 「オーロラ」
その他、「防炎・不燃シート(ターポリン・テント生地)」「メッシュターポリン」の取扱いもございます。
様々なオプションもございますのでご使用状況に合わせてご検討ください。
9月28日にフジエテキスタイル東京ショールームへ、
新しいカタログ『PROFILE3』の展示会を拝見しに行ってきました。
『PROFILE3』
展示会では『PROFILE3』に掲載されているカーテンのみが展示されており、コンセプトがはっきりしているので、展示もまとまりがありとてもキレイでした。
麻などの自然繊維のカーテンが多数展開されています。
特にアカリ(品番:PF1714)は桜染めでとてもとても素敵でした。
シタテ(品番:PF1721)は麻のベースクロスにアップリケ刺繍。
“アップリケ”は有りそうでなかったアイテムです。
VIEWからは2アイテムをご紹介します。
1つ目はコノハナ(品番:PF1454)です。
実はこのカーテン裾にかわいいポンポンマム柄があるのですが、展示では柄部分をトップトリートメント(上部の飾り)として縫製しています。
コズエ(品番:PF1455)は小鳥の刺繍です。
小鳥柄はここ数年とても人気なデザインです。
展示スタイルはフジエテキスタイルの定番:リボンを結ぶスタイルです。
SPACEはとても個性的なアイテムが勢揃いです。
特にツヅラオリ(品番:PF1716)は間仕切りなどに使っても素敵だと思います。
写真がいまいちで伝わらないです・・・ね。
HOMEからはタゴト(品番:PF1719)をご紹介。
ベルベットにバーンナウトプリントのかなり個性的なカーテンです。
バーンナウトプリント部分は透け感がありますので光が透けてとてもキレイです。
ゴージャス感が素晴らしい。
MATERIALは素材感がとても素敵でカラーバリエーションも豊富なシリーズです。
とにかく素材感が素敵です。
とくにカスミ(品番:PF2870)、マユ(品番:PF2830)、ウツロイ(品番:PF6454)がオススメ。価格的にもいい感じです。
でも、写真撮っていなかった。。。。。。
スタイルカーテンやクッション、装飾タッセルの展示もありました。
装飾タッセルやクッションでインテリアをワンラックアップしてみてはいかがでしょうか。
今回は法人様の施工事例をご紹介します。
施工前はアルミのブラインドが付いていました。
アルミブラインドはオフィスの窓辺の定番とも言えるかと思いますが、今回施工させていただいた調光式のロールスクリーンはデザイン的にもモダンで人気の商品です。
オフィスでも防炎機能が付いた生地の取扱がございますので安心です。
特にタチカワブラインドのデュオレは、室内側と室外側の生地の色を2色、同じ生地の種類から金額アップなしで選ぶことができ、
チェーンの色も同様に金額アップなしでクリアタイプに変更可能です。
部品色も豊富ですので、オリジナリティの商品を製作することが可能です。
外から見たときの印象も素敵です。
こちらは仕切りにロールスクリーンを取付けした事例です。
「仕切り」と言うとアコーディオンの印象もありますが、ロールスクリーンですとスッキリしていて取付けも簡単です。
ショールームにはカーテン以外にもブラインド、ロールスクリーンなどの展示も多数取り揃えてございます。
法人様の新設、移転にともなう窓まわり、床材などでお困りの際はぜひ一度ご相談ください。
10月22日・23日に立川ショールームにて『サンゲツ オーダーカーテン相談会』を行います。
相談会について
◆開催場所:立川ショールーム
〒190-0022
東京都立川市錦町1-10-25 YS錦町ビル1F
※完全予約制(定員あり)
商品を手にとっていただきながらのお部屋のコーディネートアドバイス、お客様からのご不明点・ご質問等もお気軽にご相談ください。
ご来場いただいたお客様には特典(数に限りあり)もございます。
ぜひこの機会に立川ショールームにご来店ください。
たくさんのご来店お待ちしております。
以下、サンゲツの「AC」シリーズの一部をご紹介します。
「ACカーテンファブリックス」は、今年から新しく発売されたシリーズになります。
和モダンから可憐なものまで、多種多様なカーテンがラインナップされています。
先日、こちらのブログで大阪ショールームでの相談会の告知 をいたしましたが、横浜でも開催いたします!
電動製品をご興味があっても、カタログを見ただけではいまいち使い勝手がわからずピンと来ないという方も多いと思います。
この機会に疑問点・不明点などを解消していただき、快適なお部屋づくりのお手伝いができればと考えております。
※完全予約制(定員あり)
横浜ショールーム電話番号
045-478-6911
まだお席に空きがございますので、気になる方はどうぞお気軽にお問い合わせください。
ご来店心よりお待ちしております!!
注目商品の入荷情報です。
定番の高品質カーテンレール、TOSOの「ネクスティ」。
2015年夏カタログの廃盤品がセール価格です!
「ネクスティ」は、当店カーテンレールの1番人気の商品。
洗練されたデザインの「Mキャップ」仕様。
(昨年モデルなので、まだまだデザインも新しく、もちろん品質も問題なし。)
サイズは一般的な掃出窓・腰高窓にご利用いただける182cmと200cm。
お部屋に合わせて選べる、全6カラーをご用意いたしました!
注目ポイントは、高い機能性です。
光漏れ防止の「リターン縫製」、「静音ランナー」使用と、高性能カーテンレールならではの充実ぶり。
リターン縫製
賃貸アパート・マンション物件などオーナーさん、ワンランク上のお部屋の演出に、とてもオススメの商品です。
在庫処分品なので、無くなり次第、終了です。
人気商品ですので、興味のある方は、お早めにお願いいたします!
大阪ショールームでトーソー商品の相談会を行います。
昨今、需要が増えている家庭向け電動製品に関するご不明点やご質問、施工前はもちろんのこと、施工後にいたるまでのお客様のご質問やご相談に応じます。
特別相談会について
※完全予約制(定員あり)
※電動製品以外の製品や家庭向け以外の大型対応などについてのご相談など、詳しい説明もお聞きいただけます。
さらにトーソーは、この10月よりロールスクリーンと縦型ブラインドのカタログが一新し、より窓辺がおしゃれに、華やかになるラインナップが増えました。
もちろん新カタログからもご紹介できます。
ぜひこの機会にご来店ください。
ご予約お待ちしております。
以下、トーソーの新カタログの一部をご紹介します。