今年もあと数日となりました。
皆様如何お過ごしでしょうか。
年末大掃除の際にウインドートリートメントも綺麗にしませんか。
カーテンやロールスクリーン等のお手入れ方法をご案内いたします。





なかなか掃除をしない、する機会が少ない窓辺の掃除は地味に大変です。
これから大掃除をされる方も、ぜひご参考にしてください。
今年もあと数日となりました。
皆様如何お過ごしでしょうか。
年末大掃除の際にウインドートリートメントも綺麗にしませんか。
カーテンやロールスクリーン等のお手入れ方法をご案内いたします。
なかなか掃除をしない、する機会が少ない窓辺の掃除は地味に大変です。
これから大掃除をされる方も、ぜひご参考にしてください。
先日大宮ショールームの模様替えをいたしました。
雰囲気が変わると、気持ちも新たになりますね。
模様替えをしたショールーム内を写真を交えていくつかご紹介いたします。
入り口横にカーペットの展示をしました。
これからの季節お家にカーペットを敷くだけで雰囲気も変わり、
冬場の暖かさも段違いですよ。
ブラインドやロールスクリーンなどのメカもの展示を一箇所に集めました。
メーカー毎に分けるように配置しておりますので、比較もしやすくなりました。
縫製カーテンの展示も見やすくなりました。
カタログが新しくなったメーカーも多くあり、新規の展示も増えています。
12月も各イベントを開催予定となっております。
(※イベントご参加の際はご予約をお願いいたします)
『木製ブラインド(ウッドブラインド)』
をピックアップしたイベントです。
木製ブラインドが気になっている方にオススメのイベントとなります。
(また、このイベントは浦和ショールームでも同日開催いたします)
『カーペット』
をピックアップしたイベントです。
さらに、コーディネートアドバイスや、お客様からのご相談などなど承ります!
1窓の掛け替えからご新築までお気軽にご相談ください。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
とても寒くなり、関東でもとっても早い雪が降りましたね。
紅葉狩りに行こうかなぁと思っていたらもう雪が降ってきました・・・。
1年は早いですね。
目まぐるしく日々が過ぎていくなかで、
松装の通販サイトが実はちょっとずつ見た目を変えています。
お気づきの方もいるかもしれませんが、通販サイトのトップがすこーしキレイになりました!
「松装からのお知らせ」も見やすくなり、更新状況も分かりやすくなっています。
そして、ここにご注目ください。
\デデン!/
松装通販サイトでは、支払い方法に新たに「クレジットカード」が追加されました!
今まで多数のご要望をいただいておりましたが、このたび環境が整い、お客様にご提供できる形となりました。
ぜひご利用いただきまして、快適なお客様のお買い物の手助けになれば幸いです。
(2016年11月25日 現在)
少しずつではありますが、オーダー製品という少し特殊な商品のご購入をスムーズにできるよう、通販サイトの方を更新しております。
ショールームも含めまして、松装をこれからもよろしくお願いいたします。
クレジットカードを使用してみた感想などもお待ちしておりますよ!
10月末、JAPANTEX2016に行ってきました。
今回、特に気に入ったブース、
サンゲツの「ブルックリン・アパートメント」
の中から商品をご紹介したいと思います。
サンゲツの新しく発売された床材の中にアーティストとコラボレーションしたフロアシートがあります。
雑誌や広告などで活躍されている、
インテリア&プロップ(小物)スタイリストの今吉高志さんが手がけたフロアシートです。
木とアイアンの異素材をミックスさせたようなシートは、
今人気のインテリアスタイルに合うことは、いうまでもありませんね。
アーティストとのコラボレーション商品は他にもございます。
こだわりの空間をぜひ、床から作ってみてはいかがでしょうか。
段々と冬らしくなってきました。
朝夕はとっても冷えますね。
インフルエンザも発生しているようですから、健康管理をしないとクリスマスパーティ、忘年会を楽しむことも出来ない悲しい事になってしまいます。
人間の体温は首から発散されるので、3つの首を温めるといいようです。
マフラーを巻いたり手袋をはめたり、足首を暖めると効果的です。
風をひいたときには、熱いお風呂に入ってすぐに首に気持ちのよい手触りのタオルを巻くと、気持ちよく癒やされながら眠ることが出来ますよ。
窓まわりの商品も保温効果や蓄熱効果のある新しい機能が増えてきました。
結露を防ぐには窓まわりの空気の循環を良くする事が大切です。
色々な工夫でこの冬を快適に過ごしましょう。
施工例 K様邸
今回はマンションにお引越しとのことで、ご夫婦でショールームに来店され、
展示品のバーチカルブラインド(カラーコーディネート)を気に入っていただきました。
- リビング -
調光ロールスクリーン
タチカワ「デュオレスリム」 品番:RS-102
写真は2枚になっていますが、リビングに大きな掃出し窓が2窓並んでおります。
それぞれの窓巾が違うため、色の配置や分量などを熱心にお考えいただき、私も微力ながらコーディネートのお手伝いをさせていただきました。
仕上りはご覧のとおり!
シャープな印象の強いバーチカルブラインドも、コーディネート次第ではこんなに落ち着いた雰囲気を出すことができます。
やわらかい中にも上品さがあり、K様ご夫婦の雰囲気にぴったりです。
ピアノの奥にある調光ロールスクリーンも主張しすぎず、しっくりお部屋に馴染んでいます。
※当初のご注文はリビングのみだったのですが、その後追加で4窓分のご注文をいただきました。
以下、各お部屋の調光ロールスクリーンをご紹介させていただきます。
- 洋室 -
- 寝室 -
リビングの調光ロールスクリーンと同じ「デュオレスリム」という商品ですが、こちらのプライベートルームでは色味を変えたことにより、グッとモダンな印象になりました。
この色はパソコンデスクや和調の家具とも相性が良く、K様のセンスが光ります。
松装浦和ショールームでは、カーテン以外にもブラインド・ロールスクリーンなど、メーカー各社の窓まわり商品を多数展示しております。
その他、これからの寒い時期にぴったりの各種カーペットも取り扱っております。
オーダーカーペット、タイルカーペット、ラグマットなど、用途に合わせてお選びいただけます。
松装浦和ショールームにぜひ一度ご来店くださいませ。
セロトニンという名前を聞いたことありませんか?
ストレスによるセロトニン不足に有効なのが、太陽光を浴びることです。
太陽光は、朝の目覚めを助けてくれるだけでなく、 夜の睡眠の質の向上にも役立ちます。
太陽光を浴びると交感神経系が活性化し、脳内のセロトニンの分泌が促進されて抗ストレス作用を生みだす他、体内時計をリセットして睡眠の質を改善する効果も期待できるため、ストレスによって寝つきが悪い人、眠りが浅い人にとっても効果的です。
なお、太陽光を浴びる以外にも、当然ですが適度な運動や栄養も必要といわれています。
ついつい、寒いから遮光機能がついた分厚い重ための色のカーテンで少しでも冷気を入れたくないと思ってしまいがちですが、明るい配色のカーテンで適度に光を入れてみませんか。
カーテン地の色が白く、重たい色に比べて光を通しやすく、嬉しい保温機能つきです。
大人の女性らしい花柄の刺繍が憂鬱な気持ちを和らげてくれそうです。
すっきりとしたベーシックなシェードスタイル。
柔らかく光が差しこんで気持ちよく朝が迎えられそうです。
カーテンを変えることで、少しでも1日のスタートを気持ちよく過ごせるようにしたいですね。
松装ショールームでは、各メーカー協賛の相談会や、展示・販売会などのイベントを開催しております。
本日は各イベントについてご紹介します。
協賛メーカーのショールーム、または松装ショールームにて、協賛メーカー製品を重点的にご紹介・ご案内する相談会を開催しています。
メーカーショールームではメーカーのスタッフもまじえ、豊富なサンプルとともにご相談・打合せを行います。
松装ショールームでの開催時は、従来の展示品に加えてさらに展示サンプルを特別に増やし、普段よりも多くのサンプルをご覧になれます。
通常時より展示品を増やし、さらにその場でもご購入いただけるイベントです。
普段は店舗で見ることができない、イベント限定の展示品もございます。
11/19(土)・20(日)
●ブラインド・ロールスクリーン等 インテリア相談会
開催場所:松装 立川ショールーム
●サンゲツ インテリア相談会
開催場所:松装 千葉ショールーム
●サンゲツ オーダーカーテン相談会
開催場所:松装 大宮ショールーム
11/26(土)・27(日)
●リリカラ オーダーカーテンフェア
開催場所:リリカラ 東京ショールーム(新宿)
開催予定のイベントのご予約や詳細については、以下のページでご確認ください。