東京ショールーム一覧

東京ショールームが移転しました!

本日東京ショールームが移転し、新しくオープンしました!
JR東京駅から徒歩5分と抜群のアクセスでより便利に!
営業時間は午後8時まで延長!お仕事帰りでもごお気軽に予約・ご来店頂けるようになりました。
また展示スペースが広くなり、松装最大のショールームになりました!
1307019_4.jpg
130719_1.jpg
130719_2.jpg
広くなった店内では、カーテン・ブラインド・ロールスクリーン・プリーツスクリーンなど、オリジナルからメーカー品まで幅広い展示品をご用意しております。
加えてインテリアコーディネーターらによる安心・充実のサポートで、お客様のお部屋づくりをお手伝いいたします。
スタッフ一同、心機一転し、これまで以上にお客様にご満足頂けるサービスをご提供できるよう努めて参りますので、宜しくお願い致します。
また、この度も移転にあたり多くのメーカー及び関係者様からご協力を賜りました。まことにありがとうございました。
綺麗なお花も頂きました。ありがとうございました。
130719_3.jpg
ニチベイ・トーソー・シンコール・リリカラ・川島織物セルコン・タチカワブラインド・フルネス・五洋インテックス・YSプラニング・その他多数(敬称略・順不同)
松装カーテンセンター「東京ショールーム」のページへ


明日7月19日(金)東京ショールーム移転!

ここの最近暑い日が続きますが松装は元気に営業中です。
そしていよいよ明日7月19日(金)は東京ショールームが移転し、新しくなった東京ショールームがオープンします!
130718_1.jpg

松装最大のショールームとなり、場所はJR東京駅から徒歩5分とアクセスもしやすくお仕事帰りなどのお時間でもご予約頂けるよう営業時間もAM10:00~PM5:00からAM10:00~PM8:00までと延長いたします。
これを機にスタッフ一同、心機一転しさらにお客様に満足していただけるサービスを心がけてまいりますので宜しくお願いします。
東京ショールーム移転のお知らせ
松装カーテンセンター「東京ショールーム」のページへ


キッズルーム模様替え:アンパンマンのパネルカーペット

松装 東京ショールームは最近、少し模様替えをしました。
カーテンの見本吊りを「遮光」・「ミラーレース」などの機能ごとに分かれ、見やすくなったりなどなど。
その中で、私が個人的にいちばん「変わった!」と感じたのが、キッズコーナーです。
これまでは床に無地のラグを敷いていたのですが、それがアンパンマンのパネルカーペットに変身しました。
かわいいアンパンマンのカーペットの上で、アンパンマンのDVDを流したら、先日いらっしゃったお客さまのお子さまも、とてもよい子にしてくれました。
今回、このアンパンマンカーペットのキャラクター配置について、東京ショールームのスタッフ間で熱い(!)議論が繰り広げられました↓
スタッフT:「私はドキンちゃんが好きだから、目立つ位置にしたほうがいい!しょくぱんまんは腹黒いから、嫌い」
スタッフH:「アンパンマンは2枚あるから、1枚は目立たないところにして、代わりにばいきんまんとアンパンマンを並べて置いたら?」
スタッフA:「アンパンマンは、主役で正義の味方だから、絶対2枚とも目立つところがいいと思う!」
O店長:「ばいきんまんは、子どもに人気なんだよ!」
もう、みんな好きなことを言い放ち、話はまとまらず。
結局はこのような配置に。
130408_1.jpg
大人には、これが正しい(?)配置なのかよくわかりません。。。。。。。。
今後、主役であるお子さまの反応を見つつ、入れ替えていこうと思います。
このパネルカーペットアンパンマンの他にキティちゃんミッフィーもあります。
同じサイズで、無地のシリーズもありますので、組み合わせて置くのもかわいいですね。
東リ タイルカーペット「ファブリックフロア」のページへ
東リ ファブリックフロア「キャラクターシリーズ アンパンマン」のページへ


東京ショールームオープン3周年記念キャンペーン中!

ある朝、ニチベイさんのホームページを開いたら
130326_1.jpg
いつものお二人の間に、もうひとり増えていました。
早速、調査したところ「2人の弟」であることが判明しました。
まだ誕生したばかり(小さい)で、お名前はまだないそうです・・・。
3兄妹で、これからより一層エコな窓まわりをひろめて行くんですね。
そういう訳で、東京ショールームでもニチベイさんのエコな窓を応援しています!
東京ショールームでは、只今3周年記念キャンペーンを実施中です。
4/15まで、ニチベイのハニカムスクリーンやプリーツスクリーン等、遮熱・断熱ができるブラインドを2種類1ペア以上でご購入頂くと、特別値引きとなります!
130326_2.jpg

対象商品:

・ハニカムスクリーン「レフィーナ」    ・ロールスクリーン「ソフィー」
・プリーツスクリーン「もなみ」    ・ブラインド「セレーノ・ユニーク」

東京ショールームだけの期間限定企画です。
詳細は、東京ショールームへお気軽にお問い合わせ下さい。
松装カーテンセンター「東京ショールーム」のページへ
ニチベイ ハニカムスクリーン「レフィーナ」 のページへ
ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー」のページへ
ニチベイ プリーツスクリーン「もなみ」のページへ
ニチベイ ブラインド「セレーノ・ユニーク」のページへ


東京ショールーム三周年

最近は割りと暖かい日があったり急に寒くなったりと、気温の変化が激しい時期ですので体調管理には、くれぐれもご注意下さい
松装 カーテンセンター東京ショールームでは本当に沢山のお客様に支えられ来月の3月で3周年を迎える事となりました。
そこで2月1日から3月31日までの東京ショールーム限定3周年記念キャンペーンを開催しております
130208_1.jpg
現段階ではまず第一弾のみとなりますが、第二弾・第三弾と計画しておりますので宜しくお願いします。
お得なキャンペーンとなっておりますのでこれを機に是非、松装 カーテンセンター東京ショールームにご来店下さい。
スタッフ一同、ご予約ご来店心よりお待ちしてます。
松装カーテンセンター「東京ショールーム」のページへ


東京駅

すっかり寒くなり、朝の空気が痛い位となりました。
皆さん大丈夫でしょうか?
さて、松装 東京ショールームは東京駅八重洲口の方となりますが、今日は反対側の丸の内駅舎をご紹介します。
雑誌やTVで何度も紹介されているので、今更紹介もないですが、松装 東京ショールームの近隣名所でもありますので、あらためてご紹介します。
大正期の創建当時の姿に復元するという事で、約6年かけて、今年10月に完成しました。建物自体は重要文化財に指定されています。
今までの部分はそのままとして、空襲で焼けてしまった、3階部分やドーム屋根を復元してます。ドーム屋根の内部も創建当時のままに復元したそうです。
121226_1.jpg
駅舎正面にある新丸の内ビルのカフェテラスからは、鳥瞰的に全体像を見る事ができます。下から見た時とはまた違う、赤レンガ駅舎の荘厳で重厚な雰囲気がよくわかります。今の時期は寒いですが、春になったら、珈琲でも飲みながら楽しんではいかがでしょうか?
121226_2.jpg
残念なのは、この年末のイルミネーションショーが、あまりの混雑さにより中止となってしまった事です。
せっかく見たかったのに、写真に撮りたかったのに残念です。
さて、松装 東京ショールームのある八重洲口も現在工事が進行中です。
スカイルーフ」とかいう未来的な格好良いスカイデッキが架かるそうです。
来春完成だそうです。
121226_3.jpg
東京駅を含めこの周辺は、かつてのビジネス街を払拭して、なかなか楽しめる街になっています。
ファッション、インテリア、雑貨、グルメ・・etc。なかなか楽しいですよ!
松装 東京ショールームにご来店頂いたあとに、是非、東京駅周辺で楽しんで行って下さい。
松装カーテンセンター「東京ショールーム」のページへ


窓まわりの防寒対策はいかがですか?

最近、急に寒くなりましたね。秋を通り越して、すでにがやってきているように感じます。ショールームにご来店頂くお客様の中でも、毎年この時期になると「保温効果のある商品を紹介してほしい!」という声をよく聞かれるようになります。
そんな時、おすすめがこちらです!
●ニチベイ ハニカムスクリーン 「レフィーナ」
121107_1.jpg
10月に発売になったばかりの新商品です。
横から見るとこのように
121107_2.jpg
ハニカム状になっており、空気層が暖かさを外に逃がさないようにします。
また、窓から入る冷たい空気も防ぐことで、冬でも室温を安定させて快適に過ごせます。プリーツスクリーンと同様に、ツインスタイルにすることもできます。
●TOSO カーテンボックス 「ファセット」
121107_3.jpg
カーテンレールの前に、後付で設置可能なカーテンボックスです。カーテンのフロント・サイドを覆うことにより、熱を逃がしにくくします。
また、吊り元を隠すことで、正面付でもカーテンを美しく見せます
●タチカワブラインド 「ファンティアフィル サイドカバーW」
121107_4.jpg
カーテンレールにサイドカバーをつけることで、カーテンを保温効果の高いリターン仕様にすることができます。また、シンプルなカーテンレールでも、サイドカバーをつけることで、低価格で装飾レールのように見せることができます。
以上、ご紹介した商品は松装東京ショールームにて実物見本を展示しております。ぜひご来店をお待ちしております!!
TOSO カーテンボックス 「ファセット」のページへ
タチカワブラインド 「ファンティアフィル」のページへ
松装カーテンセンター「東京ショールーム」のページへ


ガンダムフロント東京

前から気になっていたガンダムを見に行ってきました。
私の世代的にガンダムはリアルタイムで流行っていたので、懐かしい気持ちで、少々ワクワク気味でした。
見た瞬間「オォ~!!」という感じで、少々感動してしまいました。
「動かないのかなぁ?」と思っていると、「これからショーが始まります」というアナウンス。「動くのかぁ?!」と期待してましたが、動くのは首だけで、目がちょっと光る程度。
かなり期待していたので、ちょっと残念でした。
121019_1.jpg
さて話は変わりますが、東京ショールームではこれからの季節に備え、冬の断熱商品を紹介しております。
ニチベイ新商品のハニカムスクリーン「レフィーナ」も近日中に展示します。
ご来店をお待ち申し上げております。
松装カーテンセンター「東京ショールーム」のページへ
ニチベイ ハニカムスクリーン「レフィーナ」メーカーページへ


施工例

今日は、先日松装東京ショールームをご利用頂いたお客さまの現場のご紹介をさせて頂きます。
ご新築の一戸建てで、リビングの大きな窓にはカーテンを、サイドの2面の腰高窓にはシェードを。

120903_1.jpg

120903_2.jpg

私の写真の撮りかたが悪く、とてもわかりのづらいですが、、、、シャンタン調のベージュの生地を使っています。
高級感があり、なおかつ少しナチュラルテイストな床やテーブルの色にも絶妙にマッチしていました。
すべてご自分で生地をセレクトされた、お客さまのセンスに脱帽です!!
ちなみに、生地は
・ドレープ:サンゲツ CK2598
・レース:CK5661
です。

そして、シェードの写真の手前にあるソファの上に写っているクッションは、今回ご購入頂いた特典の「共生地クッションプレゼント」。
松装では、カーテンのご購入金額に応じて、共生地クッションのプレゼントを実施しています。

120903_3.jpg

この他にも形態安定加工サービスなどなど、松装ではいろいろなサービス・特典をご用意して、みなさまのご利用をお待ちしております。

今回ご紹介しきれませんでしたが、他のお部屋のカーテンもお客さまご自身でコーディネートされており、とてもすてきなご新居でした。
ご新築・リフォーム・その他ご相談のお客さま、ぜひ松装ショールームにお越し下さい!

サンゲツ カーテン「アリア」のページへ
共生地クッションプレゼントのページへ
松装カーテンセンター「東京ショールーム」のページへ


東京ショールームとセットでぜひ!

先日、浅草の浅草寺に久々にお参りしてきました。
浅草に向かう途中まで電車はガラガラでしたが、急にスカイツリー駅でラッシュ。
本当はスカイツリーにも行こうとしていたのですが、あまりの人出に外側から拝見して通過・・・。

120822_1.jpg

雷門周辺も、お盆休みということで非常に混んでいました。
しかし、お参りは通過できませんので、しっかり拝んできました。

120822_2.jpg

外に出てみると、2大スポットがいっぺんに見渡せました。

120822_3.jpg

混んではいたものの、さすがパワースポット
力が湧いて来ました。

そして、そのままもんじゃ焼きに直行!
相変わらず美味しかったです。

京橋から浅草まで、たったの15分です!
東京ショールームとセットで、帰りの立ち寄りにお勧めです。


トップへ戻る