大阪ショールームのMです。今回は大阪ショールームで対応させていただきましたお客様の施工例をご紹介いたします。 続きを読む
「大阪ショールーム」一覧
『サンダーソンアーカイブ ウィリアム・モリスと英国の壁紙展』へ行ってきました!
大阪ショールームの南です。先日、川島織物セルコンが協賛したイベント『サンダーソンアーカイブ ウィリアム・モリスと英国の壁紙展』へ行って参りましたので、写真と共に作品の美しさをご紹介いたします! 続きを読む
カーテン&シェードの取り付け実例
大阪ショールームのTです。今月初めに納品させていただきましたお客様のご厚意により、実際に吊るしたところを見せていただけることになり、写真に収めてまいりました。 続きを読む
カーテンからバーチカルブラインドへの変更事例

大阪ショールームの南です。今回はお客様からいただきました素敵な施工例をご紹介させて頂きます。
幅3メートルもあるリビングのメインの窓を、カーテンからバーチカルブラインドへの変更希望のお客様でした。そして選ばれたアイテムがニチベイのセンターレーススタイルでした。 続きを読む
ウィリアム・モリス「マリーイザベル」等のカーテン施工例をご紹介
大阪ショールームのTです。8月に納品させていただきましたお客様のご厚意により、実際に吊るしたところを見せていただけることになりました。写真も撮らせていただいたので、ご紹介いたします。 続きを読む
カーテン、ブラインドなど最近の施工事例
大阪ショールームのTです。今回は「生き生きとしたボタニカル柄ロールスクリーン」や「凹凸感のある厚地カーテン」などの、最近にお取り付けいたしました施工写真をご紹介させていただきます。 続きを読む
スタイリッシュなバーチカルブラインドの施工例をご紹介
大阪ショールームのTです。今回はとてもスタイリッシュな施工例をご紹介できることになりました。バーチカルブラインド(縦型ブラインド)をご検討中の方は、ぜひご参考に!
ニチベイ アルペジオの施工例

ワイドスパンのリビングにはスタイリッシュなバーチカルブラインドがおすすめです。撮影は夜におこないましたが、センターレーススタイルなら日中も外から丸見えにならず、適度に光を取り入れることが可能です。
家具との相性もピッタリで、とても居心地の良いリビングに仕上がりました。


ブログ掲載を快くご了承いただきましたT様、本当にありがとうございました!
縦型ブラインドの施工例をご紹介いたします
大阪ショールームのMです。
大阪ショールームで対応させていただきましたお客様の施工例をご紹介いたします。
G様邸

リビングダイニングに掃出窓が2窓あり、左側と右側で少し幅のサイズが違う窓です。
ルーバー(羽)幅は100mmで、色はホワイトをお選びいただきました。
また、開閉方法も選択することができ、今回の間取りの場合、1つ1つの窓を「片開き」にしております。

左側の窓は左側にルーバー(羽)が集まり、右側の窓は右側に集まります。
ルーバーを開いた際に窓面を大きく広く見えるようになります。
カーテンに比べ、よりスタイリッシュなイメージとなり、スッキリした印象になるのが特徴です。
窓辺のインテリアの候補に、ぜひ縦型ブラインドも入れてみてください!
キレイが長続きする「ラグマット」なら安心です!【大阪】
3月に入り、だんだんと寒さが和らぎ街から冬物コート姿の人が減ってきましたね。
暖かくなってくると、これまで寒くて縮こまっていたところからガラリと変わって、春物のコートや服を出したり、新しい服や靴が欲しくなったり、「何かを変えたいな」と感じる人も多いのではないでしょうか。
大阪ショールームでは、「新生活に向けてインテリアを替えたい」という方がショールームへ足を運んでくださったり、お電話でのお問い合わせが増えてきている気がします。
そこで!
部屋の印象を替えやすいアイテムの、足元に敷く「ラグ」をおすすめしたいと思います。
上記画像は展示ですので実際は、他の製品と組み合わせて6枚とすることはできません。
特に、汚れ落ち性能に優れた商品です。
実際に、どれくらい汚れが落ちやすいのかを検証してみました。
※閲覧環境によっては再生されない場合がございます。あらかじめご了承ください。
実際の生地サンプルにコーヒーを付けて、そこへ水を流した様子です。
流した水が茶色くなっているのがわかります。
※汚れの種類によっては落ちにくい場合もございます。
大阪ショールームでは、ラグマットの展示や実際に触れていただけるサンプルなどをご用意しております。
皆さまのお部屋づくりのお手伝いをさせていただきますので、お気軽にお声がけください。
大阪ショールームでは、インスタグラムでも商品をご紹介しています。
ぜひチェックしてくださいね。
https://www.instagram.com/matusou_osaka_sr/