大阪ショールーム一覧

大阪ショールームからオーダーカーテンフェアのご案内です

大阪ショールームのMです。

またまたオーダーカーテンフェアやります。

来てください、見てください、買ってください。

「スミノエ オーダーカーテンフェア」

【開催日】2/17(土)、18(日)※東京は17日のみ開催
【開催場所】
・スミノエの東京ショールーム
・松装の立川・千葉・大宮・仙台・大阪・福岡ショールーム

【フェア特典】
1.フェアのみの特別価格
2.ご購入金額の合計により、クッションプレゼントなどの嬉しい特典がプラスされます!

 

今の時期は春先の新生活に向けて、準備を進められます。

「カーテン買うの忘れとった!!」
「部屋ん中、見えてるやん!!」

とならないように、是非とも起こしくださいませ。

今回は「松装大阪ショールーム」で開催しております。

予約は前日まで承っております。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。


追加開催決定!2月3日(土)、4日(日)川島織物セルコンオーダーカーテンフェア【大阪】


大阪ショールームのMです。

1月20日(土)、21日(日)に開催した「川島織物セルコンオーダーカーテンフェア」ですが、ご好評につき追加開催する運びとなりました!

フェア特典

特典1
対象商品をフェア特別価格でご提供いたします

特典2
カーテンとおそろいの共生地クッションをプレゼント!

8万円(税抜)以上お買い上げの方に2個プレゼントいたします!
共生地クッションはカーテンと同じ柄なので、お部屋の統一感が高まります。

特典3
装飾タッセルプレゼント!

カタログ『filo』のカーテンをご購入で装飾タッセルをプレゼント!
普段商品としてお取り扱いしているタッセルですので、
デザインも良く、作りもしっかりしている商品です!

★対象メーカー:川島織物セルコン

「前回、都合が合わなかった方」

「まだカーテンを決めきれていない方」

「クッションもらえるんや~と思った方」

理由は色々あるハズです。
ぜひともこのチャンス、ものにしてください。

会場は「川島織物セルコン大阪ショールーム」です。
お間違えなく!!

スタッフ一同、心よりお待ちしております。
参加ご希望の方は、大阪ショールームへ直接お問い合わせください。

TEL:06-6366-3003
E-mail:osaka_sr@matusou.co.jp


高機能・高品質硬質床材のご紹介【大阪】


スミノエの商品「BERRY ALLOC® PURE LVT」は、
3Dプリント技術によるリアルでナチュラルな質感、0.55mm厚のウレタン耐摩耗層による極めて高い耐久性とワックスを必要としないイージーメンテナンスを備えた高機能床材です。

木目調および石目調をテーマとして、
長方形と正方形サイズや、特許の四辺クリックを備えた接合置き敷きタイプ「PURE CLICK」と、
接着剤を用いて施工する接着タイプ「PURE Glue Down」など、
合計6タイプの商品で構成されています。

その中の「PURE CLICK」は、
簡単施工の置き敷きタイプとして、四辺にCLICK接合部を持ち、
タテ・ヨコ自由につなぐことが可能です。


接合前

接合後

▼こちらは大阪ショールーム打ち合わせスペースの施工例

元々のタイルカーペットを切り欠いて置き敷きしています。
木目が非常にリアルで本物の木のように見えます。

見本帳には木目調・石目調ともに豊富に掲載されています。
ぜひ、大阪ショールームにてお確かめください。


【大阪】~施工例のご紹介・T様邸~~


本日は、
大阪ショールームにて窓まわりのインテリアをご購入くださったお客様より、施工写真をいただいたのでご紹介いたします。

今回、ドレープカーテンの掛け替えにて
川島織物セルコンのカタログ「フェルタ」より、FT0014をお選びになりました。

この商品は二重になった織り組織が豊かな表情を持つ「風通織」の商品になります。

171201_1.jpg
171201_3.jpg
171201_2.jpg

T様からは、

「昼間と夜の表情がかわり、とってもきれいです。カーテンの丈もちょうどよく、変化に富んだ趣のあるカーテンで大変気に入りました。」

とのお言葉を頂戴いたしました。

※T様、ありがとうございます!

ぜひ皆さまも、お気に入りの生地を見つけていただきたいと思います。

お部屋に彩りを添えられますよう精一杯ご案内いたしますので、
ぜひ松装大阪ショールームへ足をお運びくださいませ。

»松装のショールームのサイトへ


【大阪】カーテンレールにお悩みがある方へ!



大阪ショールームの近くには多くのマンションがあります。

毎年のようにマンションが竣工し、このタイミングに合わせて数多くのお客様はショールームへ足を運ばれます。

ショールームではカーテンやブラインド、ラグまで展示が多数あり、
窓まわりの専門店としてお客様にご提案をしております。

その中で今回は「カーテンレール」に視点を向けていきたいと思います。

171013_1.jpg

新築マンションには「カーテンレール」が標準で取り付けてあります。

物件によっては付いていない所もございますが、無いとカーテンが吊れませんので皆様が購入されたマンションの窓付近をもう一度確認してみてくださいね。

標準で付いているカーテンレールは主に「C型」といわれるタイプのものが取り付けてあります。

実はこのレール、少~し滑りが悪いんです。あとも出ます

こういう理由から
「カーテンレールを取り替えたい」という要望があります。

大阪ショールームではこの違いが分かるように、
「C型タイプ」と「ネクスティ」というTOSOのレールを比較できるように展示をしております。

【C型の展示の様子】

171013_2.jpg

【ネクスティ(TOSO)の展示の様子】

171013_3.jpg

「ウチにはレール付いとるからいらんわ!!」
と思いますが、

いやいや、カーテンレールを変更するだけでストレス無く、カーテンの開閉が可能となります。

実際にカーテンを吊ってますので一度カーテンを引いてみてください。

すぐに違いが分かると思います。


【大阪】展示品のご紹介



大阪ショールームでは、
店内の展示を秋らしさを感じられるように変えております。

ショールームの入り口入ってすぐ左側のコーナーは、
新作や季節を感じる色柄のカーテンを重点的に展示するスペースにしております。

現在はこの様になっております。

170926_1.jpg
170926_2.jpg
カーテン
 品番:FF1045 ラークスパーII
 品番:FF1056 ラークスパーレースII

クッション
 品番:FF1015 マリーイザベル(45×45cm)
 品番:ME2191(30×30cm)

カーペット(タイルカーペット4枚)
 品番:UR1480(カジュアルライン)、品番:UR1483(メダリオン)
 品番:UR1489(ギャベ/アート)、品番:UR1484(ボタニカル)
  各50✕50cmを1枚ずつ敷いています。

※実際は、各品番1ケース単位の購入となります
※違う商品の組み合わせだと商品厚みによる段差が生じることがあるのでご注意ください

左のカーテン吊り展示コーナーは、
川島織物セルコンの「ウィリアムモリス」の新作を中心に構成しております

一部、新柄をご紹介します。

170926_3.jpg

有名な「いちごどろぼう」に新色が加わりました。
いちごをついばむ、ツグミの様子が描かれた有名な柄です。

170926_4.jpg

「ケルムスコットツリー」別荘ケルムスコットマナーで使われていたベッド掛けをヒントにデザインされた柄です。

季節にあった、色柄やコーディネートを提案できるよう、
今後もショールームの展示の入れ替えを行っていきます。

大阪ショールームへお越しの際はぜひ、ご覧になっていただければ幸いです。


【施工例のご紹介】~大阪ショールーム~


★「枠内付」のススメ
※画像の赤い枠は窓枠です
  • 170920_5.jpg
    天井付け
  • 170920_6.jpg
    正面付け(枠内付)

ブラインド・ロールスクリーン等、いわゆる「メカもの」については、枠内付にされますとお部屋内に出っ張らず、お部屋を広く使っていただけると思います。
さらにコード式メカなら、上部ヘッドボックスがコンパクトで幅を取りません。

写真:ニチベイのカタログ「ソフィー」より

上記の内容をふまえまして、

今回は E様邸 をご紹介いたします。

リビング

170920_1.jpg

ハニカムスクリーン:ニチベイ「レフィーナ45」シングルスタイル コード式

こちらの2台は、よく見ますと生地と部品色を変えておられます。
部品色を壁紙に合わせることでまとまり感がUPしますね。

洋室

170920_2.jpg

プリーツスクリーン:松装オリジナル「グランドスマイル」シングルスタイル コード式

人気の漉き和紙風生地です。

書斎

170920_3.jpg

アルミブラインド:ニチベイ「ユニーク25」ワンポール式

写真では分かりにくいですが、木目のスラットになっています。

地窓

170920_4.jpg

タテ型ブラインド:タチカワ「ラインドレープ」スラット幅100mm

地窓にタテ型ブラインドもこんなによく似合うのですね!

商品選びから取付納まりにいたるまで、
ひとつひとつ丁寧に検討されていた結果、とても居心地の良い洗練されたお部屋に仕上がっていると感じました。

素敵なお写真をお送りいただき、またブログ掲載を快くご了承くださった
E様、誠にありがとうございました!


【施工例のご紹介】~大阪ショールーム~



今回は、
大阪府の履正社高等学校にお納めさせていただきました商品をご紹介いたします。

170830_1.jpg
170830_2.jpg

教室のカーテンは薄いグレーで統一されており非常に落ち着きのある雰囲気になっております。

縦型ブラインド、横型ブラインドはホワイトで統一し、こちらもスッキリした仕上がりに。

170830_3.jpg

特に、横型ブラインドは遮蔽の高い商品をお選びになられました。

170830_4.jpg

教室から見えたグランドが非常にカッコ良かったのです。

松装では、
個人のお客様だけではなく法人様も多数ご利用いただいております。

<今回の納品商品>

・カーテン:サンゲツ PK1150
・縦型ブラインド:立川ブラインド V8434
・横型ブラインド:立川ブラインド モノコムシェイディ25 T-2573

★★★ 法人のお客様へご案内 ★★★

松装では、設計・建設・不動産・店舗・ホテル・病院・教育施設等、法人のお客様限定の会員サービスを行っております。

豊富な知識と経験をもつ「専任担当者」が対応させて頂きますので安心してご発注頂けます。
法人会員様になって頂くためには登録が必要です。

★法人会員登録はこちらから!★

banner_bb.jpg
既に松装をご利用いただいている法人様のご登録もお待ちしております。


【大阪】箕面の滝へ行ってきました



標高約100~600mの箕面市北部山地に広がる自然公園にある箕面の滝へ行ってきました。

170810_1.jpg

壮大な森林に囲まれているので、夏には涼しく、秋には紅葉の素晴らしいところです。

山道を車でドライブして近くまで行く事もできますし、阪急箕面駅よりハイキングもできるようです。

170810_2.jpg

滝の近くまで行き、
マイナスイオンをタップリ浴びて来ました。

とても気持ちのよい時間が過ごせました。

大阪ショールームでは、お部屋のカーテンをイメージしていただく参考にと、
涼しげな展示スペースができました。

170810_3.jpg

ぜひご来店をお待ちしています。

まだまだ暑い日が続きますので、どうぞご自愛くださいませ。


【大阪】川島織物セルコンオーダーカーテンフェアのご案内



毎回ご好評いただいております、
国内一流メーカー「川島織物セルコン」との共催イベント
『川島織物セルコン松装オーダーカーテンフェア』

を7/8(土)・7/9(日)に川島織物セルコンの大阪ショールームにて開催いたします。

今年で4回目の開催となり、問合せもたくさん届いております。

170706_1.jpg
【川島織物セルコン松装オーダーカーテンフェア】
◆開催日時:2017年7月8日(土)~9日(日)
◆開催時間:10時~17時
◆開催場所:川島織物セルコン大阪ショールーム(大阪会場の場合)

»ご予約はコチラから!
※完全予約制(定員あり)
※大阪の他にも、東京・さいたま・福岡・立川・横浜・千葉・仙台でも開催いたします!開催場所がそれぞれ異なりますので、よくご確認のうえご予約・ご来場くださいませ。

カーテンとおそろいの共生地クッションプレゼント(※)や、

ふさかけプレゼントなど特典を多数ご用意しています!

※8万円(税抜)以上お買い上げの方が対象

新築にカーテンを考えている方、
マンションの大きな窓にシェードを考えている方、
以前から川島織物セルコンを愛用されている方。

ご予約、お待ちしております。

▼ご予約はこちらのページから承っております!

170706_2.jpg


トップへ戻る