大阪ショールーム一覧

タチカワブラインドのカーテンレール新商品がでました

タチカワブラインドより装飾カーテンレールの4製品が2月より新発売となりましたので、ご紹介させて頂きます。
まずは2製品からご案内します
木目調のシックなデザイン「アルバーノ」と、艶やかなニュアンスでエレガントな金属調レール「ルナージュ」は、これまでの装飾カーテンレールになかった四角形のポールとリングランナーです。
◆アルバーノ
モダンで洗練された印象の都会的なデザイン。直線的なフォルムが空間に凛とした印象を与える、天然木のフィニアルとシャンパンシルバーをアクセントにしたレールです。
150311_01.jpg
150311_02.jpg
タチカワ カーテンレール「アルバーノ」

◆ルナージュ
月(luna)のような上品な輝き放ち、口紅(rouge)をイメージさせるエレガントなフォルム
洗練されたデザインが、知的さと女性的な印象を空間に与えます。
150311_03.jpg
150311_04.jpg
タチカワ カーテンレール「ルナージュ」

続いての2製品は、やわらかなフォルムの美しさで女性的なデザインの装飾カーテンレール。
上品で繊細な質感の「ソファレ」と、フェミニンで可愛らしい「シュクレ」です。
◆ソファレ
ソフトな印象のデザインと、光をうけたパールの繊細な輝きが、上品さを演出します。
150311_05.jpg
150311_06.jpg
タチカワ カーテンレール「ソファレ」

◆シュクレ
クリスタルのきらめきとゴールドのアクセントで大人の甘さを表現したフィニアル。
レールは空間になじみやすい上質なパールホワイトです。
150311_07.jpg
タチカワ カーテンレール「シュクレ」

松装 大阪ショールームでも一部展示しておりますので、是非お越し頂き御覧下さい。
タチカワ カーテンレール「アルバーノ」のページヘ
タチカワ カーテンレール「ルナージュ」のページヘ
タチカワ カーテンレール「ソファレ」のページヘ
タチカワ カーテンレール「シュクレ」のページヘ
松装 カーテンレールのページヘ
松装カーテンセンター「大阪ショールーム」のページへ
松装 オーダーカーテンのページヘ


大阪ショールームのNEW展示サンプルご紹介

この度、松装大阪ショールームに新しく展示サンプルが加わりましたのでご紹介いたします。
◆大阪ショールームで一番人気 「トーソー ビジック」
150204_1.jpg
ビジックデコラ コルトラインTR2707
◆ひときわ目を引きます スミコホンダ「川島織物セルコン ツインシェード」
150204_2.jpg
シャープ+シャープ 前幕SH9915+後幕FF4708
◆人気の穴なしシリーズがリニューアル
「タチカワブラインド プリーツスクリーン」

○フィーユ(2枚の生地を上下に配したペアタイプ)PS5741+PS5602
150204_3.jpg
○ゼファー(生地を前後に配したツインタイプ)PS5641+PS5771
150204_4.jpg
生地の色や質感、また製品の特徴や操作性などをお確かめ頂くには、やっぱり実物が一番!
是非、松装大阪ショールームにてお確かめください。
TOSO ロールスクリーン「ビジック TR2707」のページヘ
タチカワ プリーツスクリーン「ゼファー・フィーユ」のページヘ
松装カーテンセンター「大阪ショールーム」のページへ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ


~大阪ショールーム キャンペーン紹介~

141107_0.jpg
松装大阪ショールームより、タチカワブラインド、サンゲツのお得なキャンペーンをご案内します。
まずは、タチカワブラインドですが、「パーフェクトシルキー・フォレティアエグゼ・アフタービートエグゼ・ゼファー・フィーユ」特別価格から更に割引
141107_1.jpg
141107_2.jpg
タチカワブラインド ブラインド「パーフェクトシルキー」
光漏れがより少なく、断熱性にも優れた進化したブラインドです。
そして、サンゲツのカーテン「マイン・ソレイユ」特別価格から更に割引
141107_3.jpg
141107_4.jpg
サンゲツ カーテン「マイン」
昨年の10月16日発売のマイン。334柄944点の豊富な商品バリエーション。
尚、キャンペーン期間が2015年3月末までとさせて頂いております。
☆☆☆ この機会をお見逃しなく!! ☆☆☆
皆様のご来店をスタッフ一同、お待ちしております。
松装 大阪ショールーム限定キャンペーンのページヘ
松装カーテンセンター「大阪ショールーム」のページへ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
タチカワブラインド ブラインド「パーフェクトシルキー」のページヘ
タチカワブラインド 木製ブラインド「フォレティアエグゼ」のページヘ
タチカワブラインド ブラインド「アフタービートエグゼ」のページヘ
タチカワブラインド プリーツスクリーン「ゼファー・フィーユ」のページヘ
サンゲツ カーテン「マイン」のページヘ
サンゲツ カーテン「ソレイユ」のページヘ

サンゲツのカタログ「マイン」はカタログ廃盤となりました。
ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
(2017年9月)

スミノエ ラグマットカタログ HOME 2014-2015 のご紹介

10月も半ばになると、朝晩はひんやりと肌寒くなってきましたね。
普段はフローリングに素足でも平気でしたが、足先にほっこりできる肌触りの良いラグが恋しくなってきました。
今日は先月に発売されましたスミノエのラグマット新商品をいくつかご紹介いたします。
◆LUSTREリュストル
極細ナイロン繊維を使用、手触りがとっても柔らかです。
141016_1.jpg
◆SOFT STEAMソフトスチーム & LECHERレシェ
夏は涼しく、冬は温かい。
141016_2.jpg
ソフトスチーム(ベージュ)
141016_3.jpg
レシェ(Gブルー)
◆CLEAN DOTクリーンドット & PIANTAピアンタ
抗ウイルス機能繊維加工技術
141016_4.jpg
グリーンドット(グレー)
141016_5.jpg
ピアンタ(グレー)
なお、松装 大阪ショールームには、リュストル全色のカットサンプルをご用意しています。
本格的な寒さがやってくる前に、ぜひチェックしてみてください。
スミノエ ラグマット「HOME®ラグマット」デジタルカタログのページヘ
松装 ラグマットのページヘ
松装カーテンセンター「大阪ショールーム」のページへ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ


フェデリコサンプル生地が入荷致しました!

140905_11.jpg
今年の秋冬、大阪ショールームではフェデリコのカーテンがお勧めです!
140905_12.jpg
メーカーさんにご協力頂き、サンプル生地を入荷!これからの季節にピッタリなツィード調の生地など、色使いもすごく素敵です!
140905_13.jpg
レースもエレガントからナチュラルまで色々取り揃えています。
140905_14.jpg
140905_15.jpg
ご新築・模様替えなど、他にはないフェデリコの生地でお部屋を演出してみてはいかがですか?
松装 大阪ショールームへのお越しをお待ちしております。
フェデポリマーブル カーテン「フェデリッコ」メーカーページヘ
松装 オーダーカーテンのページヘ
松装カーテンセンター「大阪ショールーム」のページへ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ


タチカワブラインド新作発表会へ行ってきました!

初夏を思わせるようなさわやかな暑さの中、タチカワブラインドの新作発表会へ行ってきました。
120527_1.jpg
新作柄が続々と登場します。発売は6月~7月になります。お楽しみに!
プリーツスクリーンとカーテンの組み合わせ。カーテンレールもモダン和風で演出できます。
120527_2.jpg
小さなお子様向け・危険防止で引っ掛けてもコードがコードが外れるようになっています。
120527_3.jpg
アルミブラインドとカーテンの組み合わせ。スタイリッシュな仕上がりです。
120527_4.jpg
色・柄もこれからの季節にピッタリな軽快で心がウキウキするようなものがたくさんありました。
6・7月にはご提案できると思いますのでぜひ大阪ショールームへお立ち寄り下さい。
松装カーテンセンター「大阪ショールーム」のページへ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ


大阪ショールームのご案内

お客様より「大阪ショールームまでどう行ったらいいですか?」とのお問い合せが多いので
最寄り駅(谷町線・東梅田駅)より道案内をさせていただきます。
140225_1.jpg
7番出口より地上に上がります
140225_2.jpg
地上に出たら難波方向(南)へ向かい歩いて行きます。
140225_3.jpg
イタリアンのお店がある角を左に曲がります。          
140225_4.jpg
目の前に赤い手すりの歩道橋が見えてきます。「梅新東」の交差点です。
140225_5.jpg
歩道橋を上がり、斜向かいへ降ります。1号線が見えます。
140225_6.jpg
そのまま真っすぐ歩いて行くと左手にタイムズ梅新東第2の看板が見えます。
140225_7.jpg
更に前へ進んで頂くと、松装大阪ショールームへ到着します。
徒歩約12分程です。皆さまのお越しをお待ちしております。
松装カーテンセンター「大阪ショールーム」のページへ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ


寒さ対策にタイルカーペットはいかがですか?

いよいよ11月も後半となり段々と寒さが厳しくなってまいりました。
寒さといえば足元から、冬のフローリングは冷えて辛いですね。
サンゲツより新タイルカーペット・ファミタⅡが発売となりました。
前回より色も増え仕様もバージョンアップ!
131121_1.jpg
131121_2.jpg
タイルカーペットは汚れたら部分取替もできてとても便利です。
また、見切り材も充実して部分敷もしやすくなりました。
131121_3.jpg
裏面には滑り止めがついていますのでズレ防止に役立ちます!
131121_4.jpg
松装・大阪ショールームでは各メーカーのラグ・カーペットも取り扱いしています。
サンプルもこのように準備しておりますのでぜひお越しください。
冬の寒さ対策にぜひおすすめです!
サンゲツ タイルカーペット「ファミタ2」のページヘ
松装カーテンセンター「大阪ショールーム」のページへ


施工例のご紹介

今回は大阪ショールームで施工させて頂きましたお部屋のご紹介を致します。
海辺に建つ白を基調とした素敵な建物で、カーテンも全て白で統一しました。バランスを付けるなどゴージャスで素敵な空間に仕上がりました。
130829_1.jpg
らせん階段とシャンデリアのイメージを大切に、バランスでゴージャス感をアップしました!
130829_2.jpg
出窓はエレガントに。バルーンタイプでレースのふんわり感を演出!
130829_3.jpg
ゴールドのカーテンレールで存在感をUP!上品なダイニングスペースとなりました。
130829_4.jpg
リビングに広がる大きな窓。カーテン向こうの海が主役の部屋です。
昼間はカーテンを全開にして窓から見える海を一枚の絵のように楽しみたいとのご要望でした。
バランスもシンプルな形にし、主役の海の景色を引き立てるシンプルで上品なスタイルとなりました。
松装カーテンセンター「大阪ショールーム」のページへ


施工例のご紹介 H様邸

以前、私がご担当させて頂きましたH様宅の施工写真になります。
通常ドレープとレースの組み合わせのところを
なんとどちらもレースで合わせてのコーディネート!
130821_1.jpg
前レース:サンゲツCK2765 後レース:CK2722
マンションやご近所の目線の届かない場所にはうってつけの少し上級者向けのコーディネートになっております。
H様のご希望に合わせて、奥のダークなレースカーテンに白の合わせ生地でメリハリをつけて昼と夜とで交互に合わせたり、たまには黒を手前に持ってきて毎日の生活に変化をつけたコーディネートとなりました。
普段ありきたりなコーディネートに変化を付けたい方、新しいマンションにお引越し予定でまだカーテンに迷われている方、思い切ってレースで合わせてみませんか?!
また、おしゃれな装飾タッセルも付けてより印象を変えましょう!
松装には、素敵なタッセルをご用意しております。
130821_2.jpg
少し掛け方を変えるだけでお部屋の印象はガラッと変わっちゃいます。
いろいろ試して一緒にコーディネートを楽しみましょう♪
サンゲツ カーテン「アリア」のページヘ
フェデポリマーブル ふさかけのページへ
松装カーテンセンター「大阪ショールーム」のページへ


トップへ戻る