やっと暖かくなってきましたね。
皆様如何お過ごしでしょうか。
お花見など楽しいイベントが多い季節ですが、
花粉症には辛い時期となりました・・・
マスクが手放せない皆様に、
「花粉キャッチ機能」のあるカーテンをおすすめいたします。

品番:E4437 (アスワン)

品番:E4456 (アスワン)

品番:E4458 (アスワン)
その他の生地は下記のページよりご覧いただけます。
気になる生地がござましたら、
各生地のご紹介ページからお気軽にサンプルをお申込みくださいませ。
やっと暖かくなってきましたね。
皆様如何お過ごしでしょうか。
お花見など楽しいイベントが多い季節ですが、
花粉症には辛い時期となりました・・・
マスクが手放せない皆様に、
「花粉キャッチ機能」のあるカーテンをおすすめいたします。
品番:E4437 (アスワン)
品番:E4456 (アスワン)
品番:E4458 (アスワン)
その他の生地は下記のページよりご覧いただけます。
気になる生地がござましたら、
各生地のご紹介ページからお気軽にサンプルをお申込みくださいませ。
豊富なデザインの中から気に入ったデザインのカーテンを探すのも楽しいですが、
さらに自分好みのカーテンをデザインしてみる
のはいかがでしょうか。
いくつかご紹介いたします。
ドレープ生地にフリンジを付けるスタイルです。
サイド(I型)、裾(Z型)、両方(L型)とそれぞれ印象が違って見え、
気に入った生地を、さらにワンランク高級感のある仕上がりに出来ます。
ベース生地は50色から、バイアステープは30色と豊富な色から組み合わせが可能です。
同生地から3色の色を組み合わせる(トップ、センター、ボトムに一色ずつ)スタイルです。
同じ組み合わせでもどの位置に色を持ってくるかにより印象がガラッと変わりますよ。
いかがでしたでしょうか。
今回紹介させていただいたのは一部のスタイルですので、他にも色々なスタイルがございます。
こんなカーテンにしたい、
こんなカーテンは出来るの?
等ご相談もお気軽にお問い合わせください。
皆様のお問い合わせ、ご来店心よりお待ちしております。
花粉の舞う季節となりました。
春らしいパステルカラーのカーテンもいいですね。
桜色や菜の花色のプリーツスクリーンも和室を華やかに演出します。
お子様の節句やお祝いなどの季節でもありますが、
インテリアやテーブルコーディネイトを工夫すると、
一段と雰囲気がよくなって、お食事も盛り上がりますね。
最近はレースカーテンもバリエーションが増えて来ました。
機能では花粉キャッチもあります。
色付きの機能レースも増えてきました。
ドレープカーテンを白系のシンプルなものにして、レースに色付きを取り入れると、新鮮ですよ。
ぜひ、お試しください。
本日は、2月にお取り付けしたY様邸の施工例をご紹介いたします。
最初にお写真を拝見した際、あまりの素敵さに言葉がでませんでした。
こちらのカーテンは他に3色ございますが、
グレーのお色は落ち着きもありPOPな柄ではありますが、大人テイストに仕上がっていらっしゃいました。
高窓から入る光・大きめの植物…
憧れな空間の中で、カーテンも輝いて見えました♪
又、今回キャンペーンにてカーテンとおそろいの共生地クッションをプレゼントさせていただきました。
ソファーとも本当に合っていらっしゃいますね★
Y様
この度は素敵なお写真を頂戴しまして、誠にありがとうございました。
一期一会…このお仕事は沢山の方と出会うことができ、日々勉強の毎日です。
皆様とのお時間を大切にし、ご満足いただけるよう最善を尽くして行きたいと改めて感じました♥
また、浦和ショールームには、
展示品内に今回ご紹介したカーテンの色違いの「ME2015」もございます。
ぜひ実際にご覧くださいませ。
スタッフ一同お待ちしております♪♪
今回はY様邸のマンションリフォーム後のカーテン工事をご紹介いたします。
Y様は4回目のお家購入との事で、これが終の棲家となるそうです。
ご夫婦お二人なので部屋数は少ないのですが、
インテリアへのこだわりがとてもありましたので、カーテンはお好みや趣味を伺いながら提案させていただきました。
メインのリビングもお二人で何度もショールームにお越しいただき、お決めになられました。
お引っ越しはまだまだ先の様ですが、素敵な新生活のスタートを切ってもらえたらと思います。
今回は、新築マンションの施工事例をご紹介いたします。
- リビング南掃出し -
- リビング西腰窓 -
レースカーテンの葉柄が可愛く窓を飾ってくれました。
- 洋室2 -
- 主寝室 -
紺色が引き立ってモダンでまとまりました。
お客様がとても気に入っていた生地でご制作ができ、
喜んでいただけました。
この度は、HPへの掲載を承諾いただき、誠にありがとうございます。
千葉ショールームより施工例のご紹介です。
H様邸 ご新築戸建 LDK
私が現場に採寸にお伺いした際、まだクロス(壁紙)工事が完了していない中でした。
なので、お客様より写真をいただいた際に、
こちらの面にエコカラットを貼られているのを初めて知りました。
エコカラットの色と揃えてご選定したこのカーテン、
H様のセンスがはえております。
H様
このたびはお写真掲載のご許可もいただきまして、誠にありがとうございました。
レースカーテンにつきましては、霜降りの「サブレレース」です。
どのカーテンメーカーも取扱がある定番のレースです。
実は前回もこのカーテン生地をご紹介しておりまして、
スウェード調の起毛(毛羽立った)した手触りの良い地厚で、照明などの光によって氷が光った様な光沢が出る生地となっております。
外から見た際にサブレレースは柔らかい風合いが感じられ、綺麗にドレープ感が出ます。
価格帯もとてもリーズナブルです!
ミラーレースなどの外から部屋内が見えにくいという機能性レースも多数ありますが、
個人的にはサブレ・ボイルレースを推奨しております。
千葉ショールームには実際の展示も多数ご用意しております。
ぜひ、お手に触れカーテン探しをしてみてはいかがでしょうか。
みなさんこんにちは。
いきなりですが、花粉でお悩みではありませんか?
そこで、今オススメしたいのは「花粉キャッチレース!!」
・・・と、お伝えしたいのですが、
前回ブログに挙げられており、涙が出てきました。
そこで、
「涙」つながりでこのカーテン!!
生地の風合いは、しっとりとして柔らかくナチュラルな家具と、
相性の良いカーテンです。
「卒園式」「卒業式」「花粉症」と、涙が多くなるこの時期に、
一緒に寄り添ってくれるこのカーテンはいかがですか?
福岡ショールームでは展示サンプルの用意もありますので、
お気軽にお越しください。
お部屋のイメージテーマを決めてからカーテン選びをすると、
イメージが膨らみ、カーテン探しが楽しくなりますよ!
素材やフォルムにこだわった BLACK MODERN
空間を引き締めるモノトーンコーディネート
無駄を省いたシンプルなデザインとアースカラーでまとめたインテリアは自然体部に戻れる大切な空間
優しさを感じるカーテンが心に潤いを与えます
シンプルな家具と小物たち
そんな空間に鮮やかな色のカーテンでスパイスを加えます
伝統 と 現代 をミックス
かちっと重くなり過ぎない、洗練されたミックスインテリアがおすすめです
天然木の家具には自然から想起させた北欧モダンデザインが良く合います
素材感のあるファブリックを取り入れて、洗練された中にもあたたかみを
詳しくは店舗スタッフまで、お気軽にお問合せくださいませ。
皆様のご来店をぜひ、お待ちしております。
~施工事例を参考にしませんか<XVII>~
今回は、マンションに施工させていただいたお客様より頂戴した画像を紹介します。
上の画像は、松装オリジナル商品「グランドスマイル」のバーチカルブラインドを取り付けた施工画像です。
ルーバー(縦長の羽の部分)の巾は100mm、アイスグレイの色目で、ホワイト系の色目より、よりモダンで都会的なイメージがします。
画像からもわかりますが、時間帯によっても見え方の変化が楽しめます。
取り付け位置をほぼ天井に近い壁に取り付けることにより
一層バーチカルブラインドのスタイリッシュさが際立ちます。
こちらは、リビングとつながりのあるお部屋に、カーテンを取り付けた画像です。
バーチカルブラインドの色目と相性の良い淡いブルー系のドレープカーテンとレースはシンプルなミラーレースです。
ドレープカーテンはざっくりとした質感が特徴的でナチュラルモダンな印象です。
カーテンレールは、家具の色目と近いウォールナット色で統一感があります。
普段、ご新築のカーテンの施工時には家具やラグなどの設置がされていない事が多いのですが、
今回はお客様より頂戴した画像で、
施工した商品がお部屋のインテリアと素敵に調和している事がわかる事例となりました。
素敵な画像を送ってくださったH様には大変感謝申し上げます。