縦型ブラインドの施工例をご紹介いたします

大阪ショールームのMです。

大阪ショールームで対応させていただきましたお客様の施工例をご紹介いたします。

G様邸

 

縦型ブラインド:ハーモニー・HV001(松装オリジナル)

リビングダイニングに掃出窓が2窓あり、左側と右側で少し幅のサイズが違う窓です。
ルーバー(羽)幅は100mmで、色はホワイトをお選びいただきました。

縦型ブラインドの特徴として、ブラインドの中で唯一「カーテンと同じ動き」になることが挙げられます。

「横方向」への開閉になるんです。

また、開閉方法も選択することができ、今回の間取りの場合、1つ1つの窓を「片開き」にしております。

左側の窓は左側にルーバー(羽)が集まり、右側の窓は右側に集まります。

ルーバーを開いた際に窓面を大きく広く見えるようになります。

カーテンに比べ、よりスタイリッシュなイメージとなり、スッキリした印象になるのが特徴です。

窓辺のインテリアの候補に、ぜひ縦型ブラインドも入れてみてください!


ご要望にぴったりのカーテンをご提案いたします【春日井】

こんにちは。
松装春日井ショールームの新人永井です。

GWはいかがお過ごしでしたか。
私は家族で沖縄旅行に行ってきました♪
キレイな海や景色に癒やされました~。

さて、カーテンの話に入りたいのですが、人生の中でカーテンを選ぶ機会って、そんなに多くは無いと思うんです。

ショールームにご来店いただくお客様が皆様悩まれるのが【カーテンの柄】です。

「お部屋にはどんな色が合うのだろう」
「どんな柄が良いのだろう」
「落ち着く感じにしたいのだけど」
などのお声をよくいただきます。

そこで私達コーディネーターがお客様のご要望をお聞きし、いくつかご提案させていただきまして「これだ!」と言っていただけた時は最高に嬉しく思います。

コーディネーターのやりがいですね♪

お客様に運命のカーテンに出会っていただけるように、私達も協力させていただきます。

ドレープカーテン:E6009(アスワン)

ドレープカーテン:E6012(アスワン)

ドレープカーテン:E6253(アスワン)

5月もまだショールームの空きがございますので、ご予約お待ちしております☆


こだわりのシックモダンな施工例をご紹介します。

仙台ショールーム担当:高橋です。
東日本大震災で被災した宮城県亘理郡山元町のJR山下駅すぐそば!
新しい街「つばめの杜」に新築されたご邸宅の施工例をご紹介いたします。

O様邸

テーマはシックモダン。

O様はリビングで沢山の人がくつろげる空間にしたいという思いがあり、家具・照明・カーテンの色のバランスやレイアウトにこだわって商品を選ばれました。

ドレープカーテン:アスワンE5083
レースカーテン:アスワンE6382

採寸から取付けまで担当させていただきましたが、家具が入った写真をO様からいただき、もう、素敵すぎて感極まる思いでした。

ぜひ、シック&モダンの参考にしていただけたら嬉しいです。

テレビのうしろは、施工店:プロデュースジャパンさんがエコカラットを設置しています。

ソファのうしろの造作棚・照明・クロスなどインテリアは住空間noahさん。そして松装仙台ショールームが窓廻りを担当させていただきました。

O様邸に携われた事、とても嬉しく思います。


北海道弾丸ツアーに行ってきました&施工例のご紹介

弾丸ツアー決行!

千葉ショールーム 店長:新名主です。
休日を利用して友人と食事の約束をしていたのですが、当日、いざお店を決める時に悩んだりしたりしますよね。

飛行機好きということもあり、とりあえず食事も出来て飛行機も見れるということで羽田空港に向かうことにしました。

羽田空港に到着して、てっきり羽田でご飯を食べるつもりでいた私でしたが、いざ友人が第一声に発した言葉が

「さっ! 鹿児島にする? 北海道にする? 福岡にする?」

動揺を隠せず驚いてしまいましたが、『本場味噌ラーメンを食べよう』ということになり、千歳空港に向かうことに決定♪
※友人は航空関係で働いていることもあり、普段から各方面へ行ったり来たり、、、、飛行機は電車・自動車の感覚みたいです。。

航空運賃は、、、
(金額は控えさせていただきますが、ビックリ仰天です)

12:20 羽田空港発

14:00 千歳空港着

九州出身ということもあり豚骨ベースが基本の私にとって、なかなか味噌ラーメンに馴染みがなかったのですが、、、
味噌ラーメン美味しくいただきました♪

デザートにはソフトクリームも食べて、、、
お土産に北海道名産の、チョコレート・かまぼこ、クッキー、ジンギスカン、スープカレーなどなども購入。
あっという間に帰りの時間が、、、

19:10 千歳空港発

20:50 羽田空港着

滞在時間5時間でしたが非常に大満足・贅沢な1日を過ごすことが出来ました。

次回の弾丸ツアーは鹿児島ということに決定いたしました。
またご紹介出来る機会がありましたらご紹介いたします。

施工例 T様邸

2月に納品をさせていただきましたT様より素敵なお写真をいただきました。

プレーンシェード(シングル):サイドボーダースタイル LS60110(サイド:LS60112)/リリカラ

ドレープカーテン:ボトムボーダースタイル 上:LS60110 下:LS60098/リリカラ
レースカーテン:LS60475/リリカラ

ボーダースタイルは個人的に非常に好きなスタイルでご提案も得意です!
オーダーカーテンの中でも更にオリジナル性の高いデザインとなり誰にも真似出来ないスタイルとなります♪

プレーンシェード(シングル):LS60139(裏面B)/リリカラ

鮮やかなオレンジが華やかさを演出してくれています。

ロールスクリーン:TR2432/TOSO

ロールスクリーン:RS7854/タチカワブラインド

生地の配色がよりポップさを演出をしてくれています。

ドレープカーテン:LS60014/リリカラ
レースカーテン:KSA60415/東リ
ロープタッセル:29518/リリカラ

個性豊かなお部屋を飾るオリエンタルなカラーとなっており、ループタッセルのブルーがあざやかさを演出してくれています。
(T様の配色センスには脱帽でございます。)

昨今、白系、ベージュ系、グレー系をご選定されるお客様が多くなっておりますが、ぜひお色で冒険してみてはいかがでしょうか。


おしゃれな花柄・植物柄カーテンの施工例をご紹介します

大宮ショールームのTYです。
大宮ショールームで対応させていただきましたお客様の施工例をご紹介いたします。

リビング

リビングは落ち着いていて、高級感のあるデザインをご希望でした。

ドレープカーテン:D7010(スミノエ)
カーテンレール:コルティナ(トーソー)

お選びいただいたドレープカーテンはスミノエ/mode-sのD7010。

トキンバラをモチーフとしたジャガード織りドレープです。風通組織がお花を柔らかく表現しています。

シックな色合いですが、とても華やかなデザインのカーテンと天然木のカーテンレール「TOSO・コルティナ」で高級感を演出しています。
フローリングと合わせたウォールナット系のカラーで統一感をもたせています。

ローマンシェード:D7010(スミノエ)

ツーアクション(ドレーキップ)窓のシェードは、ドレープカーテンと同じ生地でタタミ代が窓にかからないように取り付けました。

洋室1

ドレープカーテン:AC6044(サンゲツ)
カーテンレール:フィットアーキ(トーソー)

洋室はパープル系ピンクのアクセントクロスとコーディネート。
可愛くなりすぎないピンクのカーテンでエレガントな雰囲気になりました。

ドレープカーテンはバラ柄ですが、縦糸で3色のグラデーションを表現したデザインです。

お写真の用意がないのですが、レースカーテンは外から見えづらく、遮熱効果のあるSC3895をお選びいただきました。

カーテンレールは「TOSO・フィットアーキ」、敢えてエレガントさやデザイン性を強調しないミニマムデザインのカーテンレールを選定しています。

洋室2

ツインシェード:AC6106’サンゲツ)

もうひとつの洋室はツインシェードでスッキリとまとめています。

飽きの来ないデザインを希望されており、リーフグリーンのさわやかな植物柄のサンゲツAC6106を選定いただきました。とても明るいお部屋に仕上がりました。

★担当スタッフより

施工例写真撮影にお邪魔した際に室内のインテリアも見せていただいたのですが、床材やキッチン、窓サッシなどもとてもこだわって選ばれているのがわかる素敵なご新居でした。

ご施主様にはお写真掲載の了承をいただき、誠にありがとうございました。

大宮ショールームでは、川島織物セルコンフェア等、各種キャンペーン、相談会を今月も実施いたします。
皆さまのご来店、心よりお待ちしております。


【横浜】川島織物セルコン・サンゲツフェアのご案内

横浜ショールームのHです。
ゴールデンウィークも終わり、楽しいイベントの予定はしばらく先の方も多いかと思います。

そんな皆様に朗報です!
横浜ショールームは、5月にとってもお得なイベントを開催いたします。

川島織物セルコンフェア

開催日:5/12(土)・13(日)

サンゲツフェア

開催日:5/26(土)・27(日)

フェア開催中にご来店のお客様には、各メーカーの製品を特別価格でご対応させていただきます。

また、8万円(税抜)以上お買い上げのお客様には、クッションを2個プレゼントいたします!
(カーテンと同じ生地か、対象の生地からお選びいただけます)

展示品も、普段より多めにご用意いたしますので「たくさんの生地を見たいけど、東京にあるメーカーショールームまで行くのは難しい…」という方にはとても良い機会だと思います。

この機会に、ぜひご予約ください!
ご来店心よりお待ちしております。


遮熱にも効果的な「ウッドブラインド」

立川ショールームのTです。

最近は遮熱製品が人気になる傾向にあります。
これからの時期含めてご検討される方も多いはずです。

木の熱伝導率をご存知でしょうか。
意外と知られていないことがありますのでご紹介します。

木の熱伝導率は、他素材と比較して
コンクリートの12分の1
金属:鉄の483分の1

になります。

つまり木は熱を伝えづらいことになります。
実生活で考えれば、鍋敷き、テーブル、タンスなど熱に絡んだモノが数多く想像できます。

昔からの知恵ですが、木製ブラインドも遮熱する製品ということになります。

2018年6月1日
「クレール・クレールグランツ」モデルチェンジ

ニチベイ製 ウッドブラインド クレール・クレールグランツがモデルチェンジにて発売になります。

流行りの西海岸風インテリアに適したウッドブラインド配色もあります。
ぜひご検討くださいませ。


インテリアも衣替えの季節となりました

東京ショールームのIです。
ゴールデンウィークも半ばとなりました。
今年は早めの夏日が続き、日中は「夏」さながらに暑いですね。

夏場に向けて、カーテンやラグなども「衣替え」はいかがでしょうか?

【左】ドレープカーテン:AZ-8002(シンコール)
【右】遮熱レースカーテン:CS6424(松装オリジナル)

「白」、「水色」などをベースとした涼し気な色のドレープカーテンに「遮熱レース」はいかがでしょうか?


また、ラグも「籐」、「竹」、「畳」等の自然素材系の他、「冷感ラグ」という商品もございます。
「夏向け床材」の詳細はこちら

その他、遮熱ロールスクリーンや遮熱ブラインドなどもございます。

夏本番に向けて、「インテリアの衣替え」をぜひ!!

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。


大好評!ウィリアム・モリス セミナー&販売会の様子をご紹介します

ショールーム統括の岡田です。
4月22日(日) 東京ショールーム、福岡ショールーム にて「ウィリアム・モリス セミナー&販売会」を開催しました。
当日は多くの方に参加していただきまして誠にありがとうございました。

おかげさまでご好評をいただくことができましたので一部ご紹介させていただきます。

ウィリアム・モリスの世界観そしてデザイン背景、モノづくりへのこだわり、そしてインテリアに調和させていく為のコーディネートポイントについてなど、役立つセミナー内容が参加者に大好評でした。

今回はトータルでインテリアを楽しんでいただけたらという思いから、カーテンだけではなく普段見る機会が少ないインテリアファブリックもご用意し、トータルのウィリアム・モリスの世界観の中で楽しくお選びいただくことができました。

今回のように、開発メーカーの方から直接お話を聞ける機会は普段あまりありませんので、参加者の皆様にとっても貴重な時間になったのではないでしょうか。

次回は秋頃に開催予定です。
今回参加できなかった方は、ぜひとも次回のセミナー&販売会にご参加ください!

5月 ショールーム キャンペーン&販売会情報

◆5/1~6/30 夏対策! クールカーテン&ブラインドフェアー
◆5/1~6/30 立川ショールーム限定7th Anniversaryキャンペーン
◆5/13 千葉ショールーム「カーテンセミナー&優待フェアー」
◆5/12、13 大宮ショールーム「タチカワブラインド製品相談会」
◆川島織物セルコン 松装オーダーカーテンフェアー
 ・5/12、13 横浜
 ・5/19、20 東京、大宮、福岡 
 ・5/26、27 大阪
◆サンゲツ 松装オーダーカーテンフェアー
 ・5/26、27 横浜


【ハナマツ】今年の母の日は胡蝶蘭の『ミディ』で決まり!

今年の母の日は 5月13日(日)です。

胡蝶蘭担当のYです。
毎年何を贈るか?予算は?と、迷う事が多い「母の日」のプレゼントですが、今年の【ハナマツの母の日のご提案】は一味違います!

法人様に限らず、一般のお客様にご購入頂くことも多い『小鉢のミディ』が登場しております。
好評につき、なんと記念価格のサービス期間が延長になりました!
松装のギフト用 胡蝶蘭・観葉植物の通販【ハナマツ】
松装が運営する胡蝶蘭のネット通販「ハナマツ」は、贈答用の胡蝶蘭・観葉植物を、企業・法人様が納得の価格で販売しています。受賞歴多数の生産者から高品質なお花を産地直送でお届け。開店・移転などのお祝い事や、選挙応援・当選祝に最適です。

お求めやすい価格、そして可愛らしいサイズ

「母の日に胡蝶蘭を贈ってみたいけれど・・・さすがに高い!」
「マンション住まいだから、場所取っちゃうかも。」
というお悩みも、小鉢サイズのミディなら心配ありません。

https://hanamatu.jp/?pid=100132771
  • 法人様も個人様も納得の高品質、なのに他にはないお買い得価格!
    送料込みで4,946円(税込)からご用意
  • 飾り棚にも収まる小型タイプで、場所をとりません!
  • 選べる7色ラッピングから、お母さんが好きな色をどうぞ!
ミディにも「札」をオプションでお付けする事ができますので、恥ずかしくて普段言えない「ありがとう」を伝えてみては如何でしょうか?
『見て愛でる胡蝶蘭』は松装の胡蝶蘭通販【ハナマツ】でご検討ください。
業者様だけでなく、一般のお客様も大歓迎です。

banner_hanamatsu.jpg

トップへ戻る