立川ショールームのTです。
今回は、英国スタイルの新カタログが登場したサンゲツのオーダーカーテンフェアをご案内いたします。
サンゲツ オーダーカーテンフェア【立川ショールーム】
サンゲツのカーテン・シェードを特別価格で販売するお得なフェアです。
英国スタイルの新カタログ『ハンプシャーガーデンズ EDA』も入荷しております。
サンゲツの商品をご検討の際はお気軽にご予約くださいませ。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
立川ショールームのTです。
今回は、英国スタイルの新カタログが登場したサンゲツのオーダーカーテンフェアをご案内いたします。
サンゲツのカーテン・シェードを特別価格で販売するお得なフェアです。
英国スタイルの新カタログ『ハンプシャーガーデンズ EDA』も入荷しております。
サンゲツの商品をご検討の際はお気軽にご予約くださいませ。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
東京ショールームのMです。
今回は、多くの人を魅了する「ウィリアム・モリス」のデザインを織物として立体的に再現した、川島織物セルコン社による特別セミナー&販売会をご案内いたします。
19世紀の英国デザイナー ウィリアム・モリスのデザインは、英国の豊かな自然をモチーフにしたデザインで100年以上経った現在でも多くの人の心を捉えた人気の商品が多数ございます。
川島織物セルコン社がモリスデザインを引き継いだサンダーソン社のライセンスのもと、そのデザインを織物として立体的に再現し、『MORRIS DESIGN STUDIO』のブランド名で販売しております。
常時展示品以外にも展示品を増やしておりますので、多数商品を手に取ってご覧いただけます。
ご参加いただきましたお客様には、特別価格でのご提供や、カーテンご購入者様にはマットまたは共生地のクッションをプレゼントさせていただくなど、特典満載です。
川島織物セルコン ウィリアム・モリス商品ご検討の方は、ぜひこの機会にご利用ください。
ショールーム統括 岡田です。
やっと春到来! ですね。
開花が告げられ、あっと言う間に満開の桜となり、美しすぎる春の絶景です。
日本の四季は誇れるものですね。
さて、桜が咲き、植物が芽吹く春は節目となる季節でもありますね。
ショールームでは新生活をスタートする方を応援します。
新生活応援キャンペーン実施中!!
さまざまなお得な特典をご用意しています。
ぜひともこの機会にご利用ください。
【開催期間】
4/7、8(東京、福岡 / 大宮、立川、千葉、仙台)
4/14、15(大阪)
【開催期間】
4/22(東京、福岡)
震災から7年を迎えました。
仙台ショールームでは生活に彩りを添えていくために出来ることとして「オーダーカーテン」の特別割引を適用させていただきます。
新居で生活をする際にご利用いただければ幸いです。
詳細内容は仙台ショールームへお問合わせください。
※岩手・宮城・福島在住のお客様に限らせていただきます。
▲特別に企業秘密をちらっと見せていただいたので、かなりぼやかしてご紹介します!
今回お伺いしたのはラグのカットや梱包をしている工場。たくさんの商品在庫が並んでいます。
難しそうですが……松装スタッフも挑戦してみました!
上手に切れました!カッターの切れ味がめちゃくちゃよかったです。
▲特別に縫製も見せていただきました!
ミシンでラグの縁を縫います。いや~、ミシンもめちゃめちゃ早いです!
ラグ同士を貼り合わせることで、ラグマットを自分の好きなサイズに調整することが可能です。
実際に貼り合わせてみましたが、とっても簡単で驚きました。
これなら誰でもできますね!
継ぎ目も気にならなくていいですね。
今までのサイズでは足りなかったという人にとっても嬉しい商品。
ラグですが、部屋一面に敷き詰めることが可能になったので、室内でペットを飼っている人におすすめしたいです。
入社したての私にとっては、見るものすべてが新鮮で、すごく面白かったです。
もっともっとたくさん商品知識を深めていきたいとあらためて感じた良い機会でした。
胡蝶蘭担当のヤマシタです。
以前、「胡蝶蘭の生産者様に頂いた小さめの胡蝶蘭 ミディ」が、のんびりと世話をしたかいあってでしょうか。再び花を咲かせてくれました。
ただ弊社のミディは、やや個性が強いようです。
これでも正常に成長しているとのことですが・・・。
【ハナマツ】では、小さい胡蝶蘭「ミディ」も取り扱っております。
忙しい年度切替の季節に「そのまま飾れて、場所をとらない胡蝶蘭ミディ」は見た目だけでなく送り先の事業主様にはとても重宝がられることでしょう。
香りも強くなく長持ちしますので、新しい事務所やオフィスに長く飾っていただけます。
胡蝶蘭はこの時期、栄転・移転、開所や事業所、事務所の立ち上げや御開設、昇進のお祝いとして欠かせないアイテムです。
このため、胡蝶蘭の【ハナマツ】では『早めのご注文』をお願いしております。
特に4月頭は「冬季配送次期」であり、非常にタイトになってしまう配送エリアもございます。
どうぞ早めのご検討をよろしくお願いします。
今日はどんよりとした空模様ですが、桜の便りも聞かれるようになりました。
本格的な春ももうすぐですね。
年度末ということもあり何かと物入りなことが多いこの時期、おすすめの商品をご紹介させていただきます。
在庫処分やメーカー廃番などのカーテンレールを超格安でご提供しています。
いずれも松装と取引のある国内一流メーカーのものばかりです。
まとめ買いの場合はさらに大幅割引いたしますので、この機会に是非どうぞ!
心苦しいかぎりですが、4月からは運送会社の運賃改定で送料が大幅値上げとなってしまいます。
何卒ご理解をお願い申し上げます。
モデルの本田翼さんを起用したCMで話題になったタジマの定番タイルカーペットが6月までの期間特別プライス!
「タピスプレーヌII」「タピステッセン」とも、ビルやオフィスの床材として高い実績のあるタイルカーペットです。
通常価格1,350円/枚が、295円/枚&送料無料!(2018年6月末まで)
税別、50×50cm、16枚入/ケース
通常価格1,850円/枚が、440円/枚&送料無料!(2018年6月末まで)
税別、50×50cm、16枚入/ケース
どちらも期間限定販売となります。ご購入はお早めに!
今回はその中でもカーテンのご紹介をさせていただきます。
「アウトレット&訳あり品 セール」の中に既製カーテンのご紹介がございます。
オーダーカーテンは1週間ほど納期を要しますが、どうしてもすぐに必要!となった際に既製カーテンがあると助かりますよね。
一般家庭でよくある窓の大きさに合わせたサイズでご用意がありますので、寸法があえば、お値打ちな価格と早い納期でご購入いただけます。
ぜひ一度、既製カーテンのページをご覧ください。
そして、もしもの時は納期の早い既製カーテンがあることを思い出していただけると幸いです。
Before
After
掃出し窓には木製ブラインドを設置いたしました。
カーテンを外してホワイト系のブラインドを付けることで、お部屋も明るくなり、すっきりとした印象に変わりました。さらに木製ブラインドならではの、木の温もりが感じられます。
腰高窓の方にはアルミブラインドが付いておりますが、木製ブラインドとも馴染んでおり、同部屋で異素材を使用した際の好例かと思います。
Before
After
リビングダイニングと同じアルミブラインドをカウンターの間仕切りに使用することで、生活感を無くし店舗としての用途が広がる室内になりました。
この手法は一般の住宅でも採用しやすく、急な来客時にキッチンの雑然とした雰囲気をブラインドやロールスクリーンで隠すことができます。
Before
After
アルミブラインドを付ける事でモダンな印象に仕上がりました。
写真では分かりにくいのですが、単色ダークブラウンではなく木目プリントが施されており、お部屋に高級感がプラスされております。
Before
After
こちらのお部屋には爽やかな色調のアルミブラインドを設置し、他のブラインドとは一線を画す仕上がりとなりました。
この色味は人気の品番で、様々なインテリアと相性が良く、これからの暖かい季節にもぴったりです。
Before
After
当初は何も付いておりませんでしたが、1F洋室と同じアルミブラインドを設置いたしました。
写真を見ていただくと分かりますが、殺風景な印象だった階段がブラインドを付ける事により温かみを感じられるようになりました。
濃いめの色調は敬遠されがちなのですが、ブラインドから漏れる明かりがアクセントになり、洗練された雰囲気に仕上げる事ができます。
なお、フサカケ(カーテンを束ねるためのフック)も取り外す予定だったのですが、壁紙との癒着が強く、外してしまうと壁紙ごと剥がれる可能性がありました。お客様と相談し、今回は外さずに残しております。
様々なブラインドの実例をご紹介いたしましたが、ぜひ皆様のご自宅にもご検討いただければ幸いです。
また、法人様からのご用命もお待ちいたしております。
松装各ショールームにて随時承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
法人事業部のTです。
今回は、児童施設の施工事例をご紹介します。
年度末予算を利用して施設内のカーテンをお吊り替えいただきました。
カーテンは光触媒消臭効果のある生地で、小さなお子さんがいるご家庭にもおすすめです。
松装では一般住宅に限らず、
ホテル、旅館、老人介護施設、学校、幼稚園、病院、娯楽施設、スボーツジム、ショールーム各種など多数の実績があります。
ご要望ご用命など、お気軽にご相談ください。
福岡ショールームのDです。
今回は、卓球センターの施工例をご紹介します。
お話を伺ったところ、スタンダードにレールが取り付けられる箇所ではなく……。
【鉄骨に引っかける】ことを前提に「どんな縫製で収めるか」を検討いたしました。
カーテンフックをSカンにかける形でお納めいたしました。
お色も卓球台と一体感が出ていますね。
太陽光で邪魔されることもなく、皆様にプレーを楽しんでいただけているようです。
所在地:佐賀県鳥栖市桜町1205
ホームぺージ:http://tosuttc-as.com/
松装ショールームでは、店舗・教室のお悩みにも経験豊富なスタッフが対応させていただきます。お近くのショールームまでご相談ください。