展示会へ行ってきました

7/7にスミノエさんと東リさんの展示会へお邪魔してきました。

 - 展示会(スミノエ) - 

スミノエさんのカーテンはモダンなカーテンが多いように思うのですが、新柄のカーテンはモダンな雰囲気にゴージャスさを追加したようなカーテンでした。

160707_2_1.jpg

高層マンションではレースカーテンだけで過ごされるお客様も多いようで柄のあるお洒落なレースカーテンの品揃えが豊富でした。

160707_2_2.jpg
——————————

 - 展示会(東リ) - 

東リさんのカーテンはカタログ「プラスボヌール」のリヨン織物美術館の新柄が入口にあり圧巻でした。

160707_2_4.jpg
160707_2_3.jpg

今回東リさんはドレープカーテンの約60%を遮光生地にされ、防炎生地も増やしたそうです。

(防炎生地は燃えないわけではなく、燃えにくくする加工が施されています。)

今回紹介しきれませんでしたが、その他にも素敵なカーテンが沢山ございます。
ぜひ、弊社ホームページやメーカーさんのショールームにてご覧頂ければと思います。


【商品のご紹介】~夏向け装飾タッセル~

本日は七夕ですね!
天候が優れず天の川を拝めなそうな地域もあるらしいですが、皆様の地域はいかがでしたでしょうか。

この時期は梅雨時でジメジメしており、纏わりつく暑さが鬱陶しいですね。
そんな時は涼し気なアイテムで身の回りのインテリアを彩りたくなります。

そこで、夏向けのタッセルをご紹介致します。

下記はクリスタルが涼しさを想像させ、眺めていると暑さを忘れられそうです。

160707_1.jpg

画像左:左からFN403、FN406、FN405、FN401、FN402、FN407/サンゲツ
画像右:左からGC70(ダークブラウン)、GC70(ホワイト)/TOSO

★実際に合わせてみました

160707_2.jpg
装飾タッセル:FN404/サンゲツ
カーテン:IH345-01/五洋インテックス

今年の夏は例年以上に暑いと予報されています。
少しでも涼し気な気持ちを保つために、カーテンを束ねるタッセルの装いを替えてみてはいかがでしょうか。

横浜ショールームには上記以外にも様々なアイテムがございます。
皆様の快適生活のお手伝いをさせていただきますので、お気軽にお声がけください。

横浜ショールームへのご予約はこちらから

松装カーテンセンター「横浜ショールーム」のページへ


日本の四季を愛する

先日、川島織物セルコンの新作発表会がありました。

「Sumiko Honda」のファンも多いと思いますが、今回の新作は「Sumiko Honda」シリーズでした。

テーマは【日本の四季を愛すること】
川島織物セルコンの最高級カーテンに相応しい高級感ある生地、そして素晴らしく個性的で美しいカーテンを沢山見ました。

「梅やわらかに 香り」

160706_1.jpg
画像左:レッド  画像右:グレー

凛と香り立つような梅の花をひときわ艶やかに織り上げた先染めのジャガード織物。
同じシリーズでも色が変わるとイメージが変わります。

「リンフォルツァーレ 勢いを増す 」 ~グリーン~

160706_2.jpg

勢いのある流水をデザイン化した明快かつモダンな抽象柄。

——————————

松装仙台ショールームのショーウインドーにも先取りで飾られました!

160706_3.jpg
160706_4.jpg

写真ではやはり本当の美しさが伝えきれないのが残念です。

新商品以外の人気カーテンも展示しております。
ぜひ仙台ショールームへご来店いただき、ご覧ください。

一見の価値ありです!

この記事で掲載している関連ページヘのリンク集

松装カーテンセンター「仙台ショールーム」のページへ


納品物件のご紹介~大阪ショールーム~

今回は和歌山県にあるK工業高校様のプールサイドにお納めさせて頂きました防滑シートをご紹介致します。

160705_1.jpg
160705_2.jpg

2色の貼り分けで素敵な感じに仕上がりました。

納品商品:タキロン プールサイド用シート MT403+MT501

余談
学生時代にこんなプールサイドがあるところで練習が出来れば。。。と羨ましく思います。
※水泳部だったもので
——————————

松装では、個人のお客様だけではなく法人様も多数ご利用頂いております。

★★★ 法人のお客様へご案内 ★★★

松装では、設計・建設・不動産・店舗・ホテル・病院・教育施設等、法人のお客様限定の会員サービスを行っております。

豊富な知識と経験をもつ「専任担当者」が対応させて頂きますので安心してご発注頂けます。
法人会員様になって頂くためには登録が必要です。

★法人会員登録はこちらから!★

banner_bb.jpg
既に松装をご利用いただいている法人様のご登録もお待ちしております。


【商品のご紹介】~タチカワブラインドの新製品~

ジメジメ暑い日が続き、もうすぐ夏です。
暑さ対策はできてますか。

今回は、タチカワの製品を紹介したいと思います。

——————————

7月から「フォレティア」「フォレティアエグゼ」「フォレティアシェイディ」にヴィンテージ感を演出するラスティング加工のスラット4色が追加となりました。
(静止チルト機構も搭載されました。。。)

160704_1.jpg

6月にはロールスクリーン「ラルクシールド」も新登場しております。

160704_2.jpg

浴室用の生地等も増えているのでラスティング加工のスラットと併せてサンプルにてご確認ください。

NEW浴室用の生地

160704_4.jpg

お見積り・サンプル依頼をお待ちしております。


1枚の布のように美しくつないだカーテン

カーテンの色や異素材を組み合わせて「お気に入り」を形にするご提案です。

生地と生地を1枚の布のように美しくついないだカーテン。
色や異素材の組合せを楽しんでみませんか?

160701_1.jpg

シンプル&モダンな印象の3色分割パターン

分割の大胆さがモダンな印象を与えるコーディネーション。
大きな窓には分割したスタイルカーテンを掛け、腰窓には3色の中から選んだ1色を使用し、空間にリズムをつくります。
160701_2.jpg

クラシカルな印象の上部はぎスタイル

上部にアクセントカラーがくることで、程よい重さを感じさせてクラシカルな印象にまとまります。
160701_3.jpg

異素材を組み合わせたはぎスタイル

大胆でワイルドなヴィンテージスタイル
真中に使用したレザー調無地の迫力が、ワイルドなヴィンテージ感を強調しています。
160701_4.jpg

マスキュリンなクラシカルスタイル

ざっくりとしたリネン調素材に、レザー調無地のラインをやや上に配したスタイル
ワイルドな印象を感じさせる素材チョイスとシンプルでスタンダードなライン使いが男性的なイメージです。

詳しくは店舗スタッフまで、お気軽にお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店をぜひ、お待ちしております。


【施工例のご紹介】~横浜ショールーム~

今回のお客様は、ご自身の世界を持っていらっしゃって、お打ち合わせから本当に楽しくご案内させていただきました。

 M 担当スタッフからのコメント1

施工後のお部屋を拝見した時には「おおぉ~!ビューティフル!!」思わず叫んでしまいました。
だって、本当に夢のような空間なのです。
それぞれのお部屋にテーマがあって、まるで映画のワンシーンのようです。

私のつたないカメラでは到底お伝えしきれませんが、少しでもご紹介できればと思います。
たくさんのお部屋があるのですが、今回はリビングとキッチンだけ。
他のお部屋はまたの機会に♪

——————————

H様邸 マンションリノベーション

160630_1.jpg

ローマンシェードはサンダーソン社の生地を使用しています。

160630_2.jpg

まるで絵を飾っているようですよね。
お部屋との相性が素晴らしくって、完璧!

 - リビングのメイン掃出し窓 - 
カーテンレールが3重になっていて、レース2種類、ドレープ1種類を吊っております。

★お外が見たい時にはこんな感じ。

160630_3.jpg

フェデインターナショナルのレースを使用しています。
下部にあるシャンパンゴールドのボーダーがアクセントになっています。
フラットカーテンにする事で、ラインをシャープに見せています。

★目線を防ぎたい時は、一番窓側のボイルレースを閉じます。

160630_4.jpg

室内側のレースが、よりいっそう際立ちます。

★ドレープカーテンを閉めた夜の見え方はこちら。

160630_5.jpg

リリカラのドレープカーテンで、細かなスパンコールの意匠。
風でゆらめくと、星が瞬くようにキラキラして幻想的!
壁紙トリムとの色合せも完璧です。

 - リビング奥の空間 - 
インテリアとあいまって本当に映画のワンシーンに出てきそうです。

★昼

160630_6.jpg

★夜

160630_7.jpg

 - キッチン - 
続いてキッチンをご紹介。
こちらは「厨房」と呼んでいるスペースです。

160630_8.jpg

むき出しの電球、換気扇のダクト、ツヤのある黒い壁。
タチカワブラインドのアフタービートというスラット巾50mmの横型ブラインドを取付しました。
素材、ボリューム、色、どれもハードは印象にする事でキッチンではなく、まさに「厨房」といった感じです。

まだまだご紹介したいお部屋があるのですが、今回はここまで。

 M 担当スタッフからのコメント2

H様には写真撮影とブログ掲載を快諾いただきました。
誠にありがとうございます。
こんな素晴らしいお部屋作りのお手伝いが出来て、本当に光栄です。


【商品のご紹介】~プリーツスクリーン~

プリーツスクリーンを紹介させて頂きます。

プリーツスクリーンの最大の特徴は和紙の種類が多いことではないでしょうか。

和紙のプリーツスクリーンはお部屋を優しい印象にしてくれます。

また、シースルー生地と組み合わせて頂くことで調光もしやすくなります。
(シースルー生地の配置の指定が可能です。)

生地の種類も操作方法も豊富にございますので、ぜひ弊社のサイトで検索してみてください。

きっと優しい空間に仕上がると思います。

この記事で掲載している商品の関連ページヘのリンク集

松装 プリーツスクリーンの商品一覧ページヘ


【施工例のご紹介】~埼玉大宮ショールーム~

埼玉大宮ショールームでの施工例を2件ご紹介させていただきます。


 1件目:I様邸 

桜の季節に施工をさせていただいたI様邸はとても見晴らしの良いマンションの13階です。

リビングに木製ブラインド(ナニックシリーズ 色名:スレート)をお選びいただきました。

160628_1.jpg

ナニックシリーズは73色からお選びいただけますので、微妙な色の違いで思わず悩んでしまいます。
73色以外でもグロス、ハイグロス仕上 (オプション) 等、豊富な仕上色の対応があります。

更に手前に淡いブルーのレースカーテンを設置しました。

160628_2.jpg

とってもとっても爽やかで、風になびくイメージが想像できますね。
今の季節は涼しげで素敵だろうな・・・と思います。

こちらの施主様は家具や壁紙やタイル等もこだわっていらっしゃってとても素敵なインテリアなんです!!

160628_3.jpg
木製ブラインド:ナニック「ナニックシリーズ50」 スラットカラー「047/スレート」 クロステープ「2353/チョコレート」
レースカーテン:川島織物セルコン「PY1492G」 2倍ヒダ 片開き左寄せ Aフック ソフトウェーブ加工 裾ウェイトテープ仕様 巾2640✕高さ2030


 2件目:O様邸 

もう1件はO様邸です。
すでにご入居をされていたのですが、夏になって日射しが暑いとのことで吹抜窓にロールスクリーンのご注文をいただきました。

例年、この季節になると吹抜窓の暑さ対策のご相談を受けます。

ロールスクリーンはチェーンを長くして1Fから操作が可能です。

160628_4.jpg

160628_5.jpg上からの図

ロールスクリーン:TOSO 「TR2157」 マイテックループ 正面付 チェーン式 左操作 部品色:ホワイト 巾1770✕高さ1370
今回、お写真のご提供をいただきましたI様、O様ありがとうございました。

【施工例のご紹介】~福岡ショールーム~

~施工事例を参考にしませんか<XVI>~

今回は、S様邸の新築戸建ての施工事例です。
洋風なご新居でアクセントクロスが特徴的で素敵なご自宅でした。

 - リビング - 

160627_1.jpg

アイボリー系のシャンタン調生地のプレーンシェードです。
窓枠内に収める事でスッキリした印象になり、額縁を強調出来ます。

 - 寝室 - 

160627_2.jpg

ウイリアムモリスシリーズの深いグリーンのクロスとドレープカーテンのネイビーのコントラストが効いたコーディネートです。
腰窓ですが、ドレープの丈を床まで作る事により、クラッシックな雰囲気になり、機能性もアップします。

 - トーソーのコルトウッドブラインド(木製ブラインド) - 

160627_3.jpg

こちらの木製ブラインドはラダーテープの色をアクセントにしており、オーダーならではの個性的でカジュアルなイメージです。

ラダーテープとは?

通常、ブラインドや木製ブラインドはラダーコードと呼ばれる紐で繋がっています。

ラダーテープは、そのコードとコードが通る穴を隠すように付けられる布製のリボンのことです。
コード穴からの光漏れの軽減をするとともに、色数豊富ですので上記のお部屋のようにアクセントとしても楽しむことができます。

160627_4.jpg

こちらは同じ木製ブラインドの色違いで、ラダーテープ無しの仕様です。
クロスのブルー系、窓枠のホワイト系、木製ブラインドのブラウン系の色が絶妙にマッチしています。

今後、夏以降に各メーカーの新商品も続々発売される予定です。
ご新居の窓まわり、掛け替えをご検討中の方、法人様は、各ショールームへご来場頂き直に商品をご覧頂き手にとって触れてみてください。

皆様のご来場心よりお待ちしております。


トップへ戻る