木製(ウッド)ブラインド一覧

今までにないカラーリングの木製ブラインド登場!

「お客様をお迎えする特別な空間だから…」「ゆったり安らげる特別な空間にしたいから…」とマイホームに木製ブラインドをセレクトする方が増えています。木が持つ特有の風合いや色合いが心地よい空間を演出してくれますよね♪
そんな木製ブラインドにTOSOさんから新商品が登場しました!
その名もベネウッドアイデア
今までにない素材感とカラーリングで、どこか懐かしいヴィンテージ感ナチュラル感が楽しめますよ♪
131023_1.jpg
131023_2.jpg
今までにない素材感とカラーリングでお出迎え
131023_3.jpg
塗装方法でユーズド感をリアルに表現。木が持つ色や質感のバラつきを活かしたデザイン
131023_4.jpg
選べるカラーバリエーション。単色使いのみならずカラーコンビネーションも楽しめる。6色+αの組み合わせが可能
131023_5.jpg
端材を使った素材はECOにもしっかり貢献。ウォッシュグレーとスラットが醸しだすカラー・デザインにワクワク
ベネウッドアイデアが醸しだすユーズド感、ビンテージ感は、木製の家具とコーディネートすることで主役にも脇役にも自在に変化します。
自分だけのお気に入りのコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか?
ぜひお近くの松装ショールームにお立ち寄りください☆
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
松装カーテンセンター「仙台ショールーム」のページへ


TOSOの新しい木製ブラインド「ベネウッドアイデア」

TOSOから新しい木製ブラインド「ベネウッドアイデア」が10/1より新発売します。
天然目特有の風合いを活かした今までにない木製ブラインドです。
130930_1.jpg
130930_2.jpg
従来の木製ブラインドが持つモダンさや重厚感もカッコイイですが、こちらの新商品のような優しい木の風合いでナチュラルなテイストに合わせることができ、インテリアのバリエーションも広がるのではないでしょうか。
ファブリック製品との相性も良さそうですね!
早速ショールームでもご案内していきますのでお楽しみに。
松装 木製ブラインドのページヘ


松装オリジナル「桐ブラインド」

弊社オリジナル商品の木製ブラインドに、【 桐ブラインド 】が登場致しました!
130904_1.jpg
従来の木製ブラインドよりは若干お高めですが、高級木材を使用した木製ブラインドがこのお値段(゚д゚)!?なお薦め商品です。
木製ブラインドは、製品が大きくなれば大きくなる程、昇降・調光の際、操作コードが重く感じられるのが難点なのですが、桐だけにとっても軽いんです!
あと、スラットの手触りがとても心地良い。。。
お色はベージュ・ライト・ブラウンの定番色にブラックの4色となりますが、中でもお薦めは「ブラック」です(★_★)b!!
130904_2.jpg
4種類とも、マットで上品なお色となりますが、マットなブラックはなかなか無いお色となりますので、和モダンをイメージされている方にはぴったりなお色ではないでしょうか。

松装オリジナル「桐ブラインド」は販売を終了しました。

清涼感溢れるお部屋

毎日猛暑が続きますが、夏バテしていませんか?
そこで本日は、清涼感溢れる素敵なお部屋をご紹介させて頂きます。
*S様邸*
【リビング】レース/バウマン SERENO 0731 2倍ヒダ  
130823_1.jpg
今年流行色のブル-がお洒落なインテリアのアクセントに
130823_2.jpg
レースはしっかりヒダを取る事で、色もより鮮やかに。
マンション9階で見晴らしもよく、綺麗な景色を楽しむ為に、今回は遮熱ガラスフィルムを貼り、カーテンはレースのみを取付けさせて頂きました。
【寝室】TOSO ベネウッドウェーブ style-B TM-102W
130823_3.jpg
130823_4.jpg
ウェーブブラインドを見たS様の感想「ハワイの風が吹きそうです!
確かに、柔らかな風が優しく吹き込みそうなお部屋ですね!
お色がホワイトなので涼し気に見えますが、木製ブラインドはアルミブラインドに比べて保温性にも優れていますので、冬でも安心です。
S様、本当に有難うございました。
このように暑い夏を快適に過ごすために、涼を感じるインテリアはいかがでしょうか?
【涼感夏インテリア特集】
福岡ショールームでは続々と新サンプル入荷中です。
是非ご来店下さい。
TOSO ブラインド「ベネウッドウェーブ」のページヘ
松装 「涼感夏インテリア特集」のページヘ
松装カーテンセンター「福岡ショールーム」のページへ


スラットに穴のない木製ブラインド「フォレティアエグゼ」

なんとっ!
木製ブラインドにもついにスラット(羽根)に穴のないタイプが登場しました~\(^o^)/
本日は、6月から発売を開始した新製品タチカワブラインドの
【フォレティアエグゼ】をご紹介したいと思います。
130611_1.jpg
フォレティアエグゼ】は、スラットに穴がなくなった事によって、ラダーテープ無しでも光漏れを防ぐことが可能になりました☆
130611_5.jpg
(※ラダーテープをご希望の方は、従来の【フォレティア】にてご依頼下さい(^^)b)
スラット穴をなくす為に、ラダーコードの構造が進化しているのですが、そのおかげで、スラットがよりシャープに閉じるようになり、遮蔽性もアップしています。
130611_3.jpg
開閉イメージ(左:全閉状態、右:全開状態)
ヘッドボックスも光漏れを防ぐ新形状となる等、その他、従来の木製ブラインドに比べ、調光性、プライバシー、省エネ効果、デザインが、より進化した高機能なブラインドとなっております。
130611_4.jpg
新形状のヘッドボックス
耐水タイプもございますので、リビングはもちろん、寝室、水まわりまで、幅広く、ご利用頂けるオススメ商品です(*^_^*)
ただいまアップに向けて商品ページを鋭意製作中!!
取扱い自体はございますので、見積もり・ご注文をお待ちしております。
タチカワブラインド 木製ブラインド「フォレティアエグゼ」デジタルカタログのページヘ


松装カーテンセンター オリジナル商品 《ハーモニー》

松装カーテンセンターのオリジナル商品《ハーモニー》のご紹介です。
低価格で高品質が特徴の商品です。
130604_1.jpg
アルミブラインド、ロールスクリーン、バーチカルブラインド、プリーツスクリーン、木製ブラインド等など色々と取り揃えております。
他のお店では手に入らない、松装カーテンセンターだけのオリジナル商品
《ハーモニー》を是非ご覧ください。
詳しくは、各カーテンセンターにて展示を致しております。
皆様のご来店をお待ち申し上げております。
松装カーテンセンター「横浜ショールーム」のページへ


木製ブラインド新商品のご案内

ゴールデンウィーク。GW。ごーるでんうぃーく。
とくに何もしないまま、終わってしまいました。
今日から通常営業です。気持ちを切り替えてがんばります。
それはさておき、木製ブラインド新商品のご案内です。
木製ブラインドスリムウッド35
130507_1.jpg
130507_2.jpg
ちょっとスリムな35ミリ幅スラット(羽根)の木製ブラインドです。
メーカーカタログ品同様、スラットには天然木(バスウッド)を使用し、カラーはナチュラル色から濃い目のブラウン系まで全5色をご用意。
130507_3.jpg
コード&ロッドのシンプル操作。I型のバランスを標準装備しています。
コンパクト設計なメカなので、小窓や腰高窓などやや小さめの窓にオススメの木製ブラインドです。
なんといってもリーズナブルな価格が一番の魅力!
気軽にナチュラルテイストが楽しめます。
お見積もり、無料サンプル、商品に関するお問い合わせ、お待ちしております。
松装オリジナル 木製ブラインド「スリムウッド35」のページへ


タチカワブラインド新宿ショールームOPEN

先日、新しくOPENしたタチカワブラインド新宿ショールームに行ってきました。
そんなに広いスペースではないのですが、とても見やすく展示されており、操作仕様が異なる物も並べて展示してあり、枠内天付けにされた時の両サイドの隙間の違いも操作仕様によって、こんなに違うというのが実物で確認出来るのでとても分り易かったです。
130417_1.jpg
シェードスタイル
130417_2.jpg
プリーツスクリーン・縦型ブラインド
130417_3.jpg
アルミブラインド
130417_4.jpg
木製ブラインド
また、ショールームの奥に進むに連れ、それぞれのメカ物の全商品(生地やスラットの色違い等)が全て実物サンプルで展示(収納)されていて、引っ張り出して見ることが出来ます。今までのショールームですと、操作仕様とかが異なる商品は展示しているものの生地が異なるもの等は、カタログや生地のサンプルブックで確認するしかなかったのが、50~60cm位の実物サンプルで全て確認できるのはとても画期的なことだと思いました。
130417_5.jpg
130417_6.jpg
130417_7.jpg
130417_8.jpg
これからブラインド等をご検討されておられる方は、是非一度、タチカワブラインド新宿ショールームに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
JR新宿駅より徒歩7分位で行けるのでアクセスも良く、私のお薦めメーカーショールームの1つです。
タチカワブラインド「新宿ショールーム」のメーカーページへ


施工例のご紹介 福岡ショールーム

福岡ショールームより施工例を紹介致します。とても素敵なお家です。
残念ながら写真は無いのですが、ボウウインドウがとても素敵なリビングです。
そのボウウィンドウの横の窓。フロントレースです。
130410_1.jpg
川島織物セルコン「PL7043」
同じくリビングにある2階への階段部分。
ウッドブラインドのうしろ、窓の外は中庭のようです。
木の温かい雰囲気がお部屋全体に漂っていますね!
130410_2.jpg
松装オリジナル木製ブラインド「グランドスマイル」 GSW3011
寝室です。このカーテンもとてもいいカーテンで奥様セレクトです。
130410_3.jpg
サンゲツ「ソレイユ CK5243」
和室です。鹿田産業 簾が良い味を出しています。
こんなに良い感じでお値段はリーズナブルなんですよ!
130410_4.jpg
子供部屋です。福岡ショールーム、キッズコーナのDVDの中でも大人気のディズニー、カーズです♪
130410_5.jpg
サンゲツ「ソレイユ CK5709」
カーテンのセレクトはもちろんおうちのこだわりにも目がいきます!
また、最近福岡ショールームでは鹿田産業の簾の展示サンプルが届きましたので是非実際に御覧下さい。
大きいサンプルなのでイメージしやすいですよ(^^)
その他も続々と新しい展示サンプルが届く予定がありますので、一度来られたお客様も是非足をお運び下さい♪
松装 オリジナル木製ブラインド「グランドスマイル」のページへ
サンゲツ カーテン「ソレイユ」メーカーページ(デジタルカタログへ)
松装カーテンセンター「福岡ショールーム」のページへ


~施工事例6~

今回は2物件の施工事例をご紹介します。
まず、1軒目は、K様邸の戸建てリフォームです。
130321_1.jpg130321_3.jpg
リビング ドレープ:D5253 スミノエ レース:FT5293 川島織物セルコン
画像は、昨年の11月頃のお昼間です。
掃き出し2窓、腰窓1窓を同じドレープトレースで取り付けしました。
少し窓の高さが低かった為、(カーテン製作H1760mm)お部屋を広く、窓を大きく見せるために、アイボリー系で縦ボーダー柄のスミノエのドレープカーテンを選びました。画像では分かりづらいのですが、ボーダーの生地の質感が違い、上品なドレープです。
また、お隣さんと家が接しているため、お昼間の目線が気になると言うのが、K様のお悩みでしたので、UV効果や遮熱効果のある川島織物セルコンのミラーレースを合わせました。
とてもシンプルなシルバーの縦ライン柄です。
130321_4.jpg
お部屋から景色はほど良く見えて、外からはお部屋の中が見えないのが画像でもお分かりになられると思います。
130321_2.jpg
また、レールもホワイトグレイン色でスッキリし、Mキャップ仕様なので、カーテンをリターン縫製することで、保温効果もアップします。
130321_6.jpg
玄関:木製ブラインド 木製ブラインド:GSW-3002+ML301 松装オリジナル グランドスマイル
全体的に、ホワイト系でお部屋をコーディネートし、お部屋を広くスッキリ見せる事例でした。
次は、H様邸新築マンションの事例です。
こちらも昨年12月、お昼ごろの画像です。
130321_8.jpg
リビング ドレープ:U5200 スミノエ レース:LS69335 リリカラ
リビングのレースは縦にウェーブ柄、スケ感もあり、モダンな印象でした。
色がブラウン、ブラック系ですが、スケ感のあるレースなので重く暗くならず、H様もお喜びでした。
和室のプリーツスクリーンは松装オリジナルの商品です。
130321_9.jpg
プリーツスクリーン:GSP66(下)+GSP88(上) 松装オリジナル グランドスマイル
お子様のお部屋のドレープカーテンは人気の北欧系の柄で、お子様のお部屋ですが、少し大きくなっても飽きの来ない人気商品です。
130321_10.jpg
ドレープ:U5022 スミノエ レース:FD50667 リリカラ
レースカーテンはリーフ柄の部分がモコモコした質感で可愛らしく、お子様、男女問わず合わせやすい1品です。また嬉しいミラーレースの機能付きです。
現在、松装はお陰様で10周年を迎え、さまざまなキャンペーン実施中です。
福岡ショールームでも、春らしい色目のカーテンも豊富に取り揃えておりますので、皆様のご来場をお待ちしております。
次回は、戸建ての施工事例をご紹介します。
松装カーテンセンター「福岡ショールーム」のページへ
スミノエ カーテン「モードS D8253」のページヘ
川島織物セルコン カーテン「フェルタ FT5293」のページへ
松装 木製ブラインド「グランドスマイル」のページへ
スミノエ カーテン「ユーライフ U5200」のページへ
リリカラ カーテン「サーラ LS69335」のページへ
松装 プリーツスクリーン「グランドスマイル」のページへ


トップへ戻る