ロールスクリーン一覧

「ソフィー」トレンドコレクションのご紹介

今日で4月です。
桜ももう満開になる頃です(*^^*)
みなさんは、お花見に行く予定はありますでしょうか??

お花見にちなんで、ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー トレンドコレクション」の可愛いらしい、新作のお花柄をいくつかご紹介いたします。

160401_1.jpg
ポエム(品番:TN201)

鳥柄が春らしさを感じさせます。今にも鳥のさえずりが聞こえそうです。

160401_2.jpg
センターブーケ(品番:TN210)

センターのお花がとても華やかで、目を引きます。

160401_3.jpg
トアル(品番:TN222)

油絵でドットを重ねた、絵画のようなデザインです。
緑・黄緑・紫のお色目で、お花のようにも見え、お洒落なデザインです。

160401_4.jpg
フラール(品番:TN224)

色とりどりで、可愛いらしいペイズリー柄です。

160401_5.jpg
アルブ(品番:TN208)

白を基調とした立体感のあるお花柄で、とても上品なデザインです。
白なので、何でも合わせやすいかと思います。

お好みのお花柄は、この中にありましたでしょうか??
どれも春らしく・可愛いらしい柄なので、見ているだけで楽しくなります。

まだまだ、素敵なデザインの柄の生地は多数ございますので、ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー トレンドコレクション」を、ぜひご覧下さい!

この記事で掲載している商品ページヘのリンク集

ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー」のページヘ


子供部屋特集ページのご紹介

2016年も早いものでもう4月がすぐそこです。
この時期になると通勤中に新社会人らしき人も見かけるようになり季節の移り変わりを感じます。

そんな季節の移り変わりに思いを馳せつつ…

4月と言えば入園・入学の時期でもありますね。
そこで今回は4月に入園・入学を迎えられるお子様にぴったりな商品が目白押しな「子供部屋特集」ページをご紹介させていただきます。

松装ではたくさんのカーテンやラグマット等を扱っていますが、その中でも特にお子様に喜んでいただけそうな商品を1ページにまとめました。

160328_1.jpg
160328_2.jpg

 M お子様にぴったりな商品がたくさん!

特集ページにはキャラクター物カーテンをはじめ、元気な印象を与えるポップな柄のロールスクリーンなどお部屋を華やかな印象に変えてくれる定番の窓まわり商品。
さらに、可愛いクマ型のラグマットやパズルの用に組み合わせて遊ぶことのできるラグマットなど、お子様にぴったりな商品がたくさん!
160328_3.jpg

 M 壁にもアソビゴコロ

その他にもペタペタ貼り付けるだけで簡単に壁紙をデコレーションできるステッカーや、お手軽に貼り付けて使えるホワイトボードなんていう変わり種も!

入園・入学はお子様にとって大きな節目となるイベントです!
そんなお子様のお祝いにこれらのインテリアはいかがでしょうか?!

松装では非常にたくさんの商品を取り扱っているため、特集ページではご紹介しきれていないお子様向け商品もまだまだ豊富にございます。

「こんな商品ないかしら?」と気になる商品がございましたらぜひお気軽にお問合せください。

この記事で掲載している商品ページヘのリンク集

160328_4.jpg


ロールスクリーンに遊び心を!

ロールスクリーンを取付することを考えた時に、様々な生地や仕様があるので、選択に迷ってしまうことがあるかと思います。

その場合、オーソドックスな生地色の選択になりがちです。

そこで、他の方々に差を付けるという意味で、オプション部品を採用してお部屋に彩りを演出することをお勧めします。

一例ですが、下記はニチベイのロールスクリーン「ポポラシリーズ」で採用が可能な「デザインプル」です。

160325_1.jpg
160325_2.jpg
写真上(デザインプル:A-1メープル ロールスクリーン品番:PW151
写真右下(デザインプル:D-1ブラウン)

 M ここがポイント!

様々な可愛らしい形と色合いの種類がございます。

お部屋のアクセントの一つとして、例えば子供部屋のロールスクリーンと組み合わせてみてはいかがでしょうか。

上記以外にも様々な製品がございます。

製品の選定は迷うものですが、皆様のインテリア製品選びのお手伝いをさせていただきますので、お気軽にお声がけください。

この記事で掲載している商品ページヘのリンク集

ニチベイ ロールスクリーン一覧のページヘ


春を感じる商品をご案内!~仙台ショールームから~

160324_1.jpg
東日本大震災から早いもので5年が経ちました。
例年より雪も少なく、暖かい陽気が続くなか梅の花が春の兆しを感じさせてくれています。

3月といえば、卒業・旅立ちのとき!
3月26日には北海道新幹線も開通間近ですね!!

新しい場所で、新しいお住まいで新生活をスタートする皆様にご案内です。

レースカーテンなら・・・
160324_2.jpg
刺繍カーテンなら・・・
160324_3.jpg
ロールスクリーンなら・・・
160324_4.jpg

 M さらに春に向けて

160324_5.jpg
窓も春に衣替えしてみませんか?

花粉キャッチカーテンもお勧めです!

仙台ショールームでお待ちしております!


春を感じて

3月に入ったとたんに暖かい日が多く、春だな~と思っていましたが、また寒くなってがっかりしています。
でも、そろそろ春らしい装いをしたい気分ですよね?

お部屋も春らしくしたい気分ですよね??

というわけでおすすめの優しい花柄をご紹介いたします。

ニチベイのロールスクリーンに2月より新作が加わりました。
その中でも一押しが、「トレンドコレクション」というシリーズです。

 M ここがポイント!

カーテンのようにヒダがなく、フラットなロールスクリーンなので、まるでファブリックパネルを飾っているかのように楽しめます。
色味が優しいので、くつろぎの空間に是非取り入れていただきたいと思います。

花柄で甘くなりすぎるのが気になる方は、
お部屋のメインの色をグリーンやブルーにしてみたり、甘すぎず、さっぱりしすぎずのバランスを考えながらお部屋づくりを楽しんでください。

柄に使われている色と合わせてお部屋に置く小物の色を選んでみたり、コーディネイトを考えるだけでワクワクしてきます!

その他、もちろんカーテンも素敵な花柄を複数ご用意しておりますので、春の模様替えをお考えの方、是非ショールームへお越しください。

※3月は混み合っておりますので、事前にご予約をお願いいたします。

ご来店お待ちしております!


春日井ショールーム新商品展示

ニチベイさんのロールスクリーン・タテ型ブラインドがリニューアルしました。
早速、目新しいデザインをショールームへ展示してもらいました。

160302_1.jpg

タテ型ブラインド 「モアラップ」

なが~く人気のある生地フェスタⅡの配色が新色追加されました。
紺をアクセントで1本いれてグラデーション
やはり、生地の厚みが適度で生地感が綺麗です。

160302_2.jpg

キッズルームに「ソフィー電動ロールスクリーン」

POPになりすぎず、飽きがのない色使いになってます。
ショールームに来てくださったお客様には「可愛い~」と高評価です。

160302_3.jpg

今流行のヴィンテージ・アンティーク調柄

タテ型ブラインド!ロールスクリーンでもあります!
木製ブラインドのヴィンテージ風より低価格でご提案できますし、洗面の棚間仕切りロールスクリーンに使用してもお洒落に仕上がるかと思います。

他新商品多数展示がございます。
スタッフがご説明させて頂きますので、ショールームご来店お待ちしております。
※ご予約制

160302_4.jpg

休日に発見

ある日の休日に入ったお店で、偶然なのか計算なのか・・・とても関心したことがありましたので、お店の方に許可をいただき撮影しましたのでご紹介させていただきますね。

窓側のカウンター席は南向きで眩しいぐらいの日照でした。
夏は暑くて大変だな・・と感じながらお店の方から「ご自由にロールスクリーンで調整してください」と説明され席に着きました。

160203_1.jpg

職業柄どこのロールスクリーンなのかなぁ・・・と思いながら白の無地のスクリーンを降下させました。

そしたらなんと

160203_2.jpg

窓に貼られているガラスフィルムの柄がスクリーンに映しだされてとても綺麗でした。

\柄の正体/
160203_3.jpg

まるでスクリーンに柄がプリントされているように見えます。
無地のスクリーンにこんな使い方があるんだなぁ・・と勉強になりました。

お店の方にこれは計算されての事なのですか?と聞いてみたのですが、残念ながらわからないという返答でした。
いろんなところにアイデアってあるんだなと改めて感じた休日でした。

因みにロールスクリーンはタチカワブラインドの製品でした。


【新商品】ニチベイの新柄が発売されました。

2月に入りましたね。
まだまだ寒さはピークですが、2月に入ると少しに向かっていく気配がしてきませんか。

さて、2/1よりニチベイからロールスクリーン・縦型ブラインドの新柄が発売されました!
春に似合いそうな爽やかな色のもの、華やかな柄物が増えています。
今のトレンドを取り入れたものなどバラエティー豊かで、カタログを見ているだけでも楽しくなってしまいます。

そんなニチベイの新柄の中から、いくつかご紹介させて頂きます。

160201_1.jpg
カタログ名:ソフィー 品番:TN201/241

伸びやかな木々の中を飛び交う色鮮やかな鳥たちがいます。
窓際にあるだけで外の景色を感じられて明るい気分になりそうです。

160201_2.jpg
カタログ名:ソフィー 品番:TN203/243

大きくて色鮮やかな花が窓際を明るくしてくれます。
水彩絵画のようなにじみと爽やかな色彩が窓辺に清涼感
感じさせてくれます。

160201_3.jpg
カタログ名:ソフィー 品番:TN226/266

大小様々なタイルを敷き詰めたリズミカルな柄です。
色も特徴的で、ワンポイントとして取り入れればお部屋の雰囲気が変わり楽しくなりそうです。

160201_4.jpg
カタログ名:アルペジオ 品番:TA273

優しい手描きタッチのジオメトリック柄で、
お部屋を温かみのある雰囲気にしてくれます。

160201_5.jpg
カタログ名:アルペジオ 品番:TA274

シャビーシックなお部屋にピッタリなウッドパネル柄です。
他にはない雰囲気で、カッコイイお部屋を演出できます。

他にも色々な色・柄があり、カタログ等ショールームでご覧いただけます。
この機会に是非、ショールームへお越し頂ければと思います。
スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。


吹抜け・高窓

ここのところ、吹抜けや高窓のあるお宅のお客様より、「何を取り付けたら良いかしら?」というご相談を受ける事がよくあります。

そこで、吹き抜けや高所の窓、脚立でも手の届かない場所におすすめの商品をご紹介致します。

151120_1.jpg
品番:A6951~A6969(NBグラス)
ニチベイ バーチカルブラインド
・コンパクトなDCモーターによりスムーズなルーバー回転や開閉動作を実現します。
・リモコン送・受信機による最大4区分(最大20台まで)区分別一斉操作及び前区分一斉操作が可能です。
・オート(自動回転機能)設定の状態でCLOSE操作を行うと、センタリング機能により、ルーバーが自動的に垂直に回転した後、たたみ込まれます。
・センターレーススタイル、モアラップスタイル、シングルスタイル、すべてのスタイルが電動タイプに対応しています。
151120_2.jpg
品番:N6269~N6271(サンフレクト遮熱)
ニチベイ ロールスクリーン
・本体に制御部・受信部を内蔵したコンパクトな設計。電源を差し込むだけで、手動ロールスクリーンと同じようにワンタッチブラケットで簡単に取付けができます。
・無線式(RF)を採用しているため、赤外線通信のように受光部が設置不要でスッキリとしたフォルムを実現。
また、リモコンと本体の通信距離は約20Mで離れた場所から快適に操作をすることができます。
・静音性に優れた、DCギヤモードモーターを採用。動作音35dBと抜群の静音性を実現しました。
・消費電力は10W以下、待機電力も1W以下と、人にも地球にもやさしい省エネ設計です。
・最大製作幅(W)2.7m、最大製作高さ(H)4.5m、最大製作面積9m²と大間口の窓も対応。
・中間リミットの設定により、スクリーンの停止位置を任意に設定可能。
店舗等、連窓で一斉操作する際に便利です。
再度ボタンを押すとスクリーンは上限、下限位置に移動します。

詳しくは店舗スタッフまで、お気軽にお問合せ下さいませ。
皆様のご来店を是非、お待ちしております。


可愛いオプションが魅力!「コルトシリーズ」

トーソーの「コルトシリーズ」をご紹介致します。

コルトには様々な商品がございます。
なんといっても、お求め易い価格とコルト限定のオプションが魅力的です。

【ロールスクリーン】
151118_1.jpg

【調光ロールスクリーン】
151118_2.jpg

【バーチカルブラインド】
151118_3.jpg

【プリーツスクリーン】
151118_4.jpg

【ローマンシェード】
151118_5.jpg

【アルミブラインド】
151118_6.jpg

【木製ブラインド】
151118_7.jpg

オプションを組み合わせて、お気に入りのお部屋を作ってみてはいかがでしょうか。

この記事で掲載している商品ページヘのリンク集

TOSO コルト「ロールスクリーン」オプションのページヘ

松装通販サイトに無い商品でもお気軽にお問い合わせください。


トップへ戻る