ロールスクリーン一覧

夏は遮熱で快適に。

夏に窓などの開口部から入る熱は、全体の71%もあります!
暑くなった室内を涼しくするためには、冷房の設定温度を下げれば良いのですが、電気代が高くなりがちです。
そこで、窓に遮熱機能を持った商品をつけることで外の暑い熱をシャットダウンし、室内の快適性が高め、冷房にかかっていた電気代をグッとおさえましょう。
遮熱機能を持った商品をいくつかご紹介致します。
●【カーテン】
現在お使いのレースカーテンを変えて頂くだけで、この夏快適に過ごせます。
150707_1.jpg
シンコール「メロディア ML-9670」

●【ロールスクリーン】
カーテンようにたたみ代ができないので、窓に取り付けてもスッキリ見えます。
150707_2.jpg
ニチベイ「ソフィー N6345」

●【バーチカルブラインド】
横幅が大きい窓でも対応可能なので、マンションでも人気の商品です。
羽が一枚づつ取り外せるので、汚れた場合もすぐに洗濯が出来ます。
150707_3.jpg
TOSO「バーチカルブラインド TF-4227」

今回ご紹介させて頂いた商品以外にも遮熱機能を持った商品は御座います。
各メーカー様々出しておりますので、気になる商品のご質問等御座いましたら、お近くのショールームにお問い合わせ下さい。
シンコール カーテン「メロディア ML-9670~9673」のページヘ
ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー N6345~6347」のページヘ
TOSO 縦型ブラインド「TF-4221~4235」のページヘ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ


梅雨にオススメのロールスクリーン

7月に入りましたが、まだ、梅雨空が続く模様ですね。

そんな梅雨時の、薄暗くなりがちな窓廻りに、水彩画のような柄のシースルーのロールスクリーンはいかがでしょうか?

無地とは違い華やかな色が散りばめられているため窓まわりを明るい雰囲気に保ちつつ、プライバシー保護の効果も期待できます。

150703_1.jpg
>>ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー TN117(トアル)」

福岡ショールームでは画像のロールスクリーン「ソフィー TN117(トアル)」をはじめ、様々なロールスクリーンやカーテン等のインテリアの展示を行っております。
お近くにお越しの際は福岡ショールームに是非お立ち寄り下さい。

ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー(TN117 トアル)」のページヘ
ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー」のページヘ

松装カーテンセンター「福岡ショールーム」のページへ


調光ロールスクリーン♪

お家の中では、夏の準備が整ってきていると思いますが、いかがでしょうか。
本州はまだ梅雨の為、カビ・湿気対策をなさっているところでもありますね。
その梅雨が明けてしまえば、また本格的な夏がやって来ますが、日本の夏は毎年じっとり蒸し暑い…。
少しでも快適に過ごす為には、インテリアは機能性はもちろんの事、見た目も重要だと思います。
そこで本日は爽やかな窓辺の演出に素敵な調光ロールスクリーンをご紹介します。
ボーダー柄が目隠しと採光・眺望を取り込んだスマートでモダンな製品。
見た目のボーダーラインが涼やかで夏にピッタリです!
窓辺の模様替え、または今の窓にプラスしてみるのも「有り」ではないでしょうか!?
タチカワブラインドの「デュオレ」は6月から新仕様「デュオレスリム」が加わりました。小窓やハイサイドライト等ので開口の小さな窓にも取付可能です。
「デュオレスリム」
150617_1.jpg

◆製作可能寸法
幅:25~200cm / 高さ:30~250cm
最大面積:5m² / 幅:高さの比率:1:8以下
デュオレは透過性の異なる3種類の生地があります。
色展開が多くプライバシー生地の「クエンテ」(8色)、透過性ライトでミックス感のある生地の「シエンテ」(4色)と、遮光生地の「ダンテ」(4色)。
空間のイメージや用途に合わせて選べます。
「クエンテ」
150617_2.jpg

「シエンテ」
150617_3.jpg

「ダンテ」
150617_4.jpg

「デュオスタイル」は、室内側と室外側の生地を同シリーズ生地の中の別カラーで組み合わせしたスタイルです。
自分好みや、アクセントのある空間が楽しめます。防炎生地もあるので、印象的な店舗作りにもお薦めです。
「デュオスタイル」
150617_5.jpg
今回タチカワブラインド「デュオレ」をご紹介しましたが、調光ロールスクリーンは他にもありますので是非色々とご覧頂ければと思います。
タチカワブライン 調光ロールスクリーン「デュオレ」のページヘ
松装 調光ロールスクリーンのページヘ


窓の外からの省エネ、エコ提案!

6月に入り先月のような暑さはないものの、夏に向けて夏向き商品のお問合せやご注文が増えてまいりました。遮熱対策の商品はたくさんありますが窓からの暑さを遮ると格段の効果があると言われています。
常に遮熱する商品だと夏はいいけど冬の太陽の暖かさも遮断されるのはチョット。。。とお悩みのお客様へご紹介させていただきます。
TOSO「マイテックアウター」150603_1.jpg
製作可能サイズが巾2850mm、高さ3000mmまでできる
「カイトシリーズ」
開口部の大きい窓にも1台で対応できるようになりました。
窓の外で日射熱を遮り、高い省エネ効果のあるマイテックアウター
広幅対応、施工の幅も広がって、さらに使いやすく便利になったマイテックアウターで窓の外から省エネ、エコな生活始めましょう!
他にも様々な種類の商品が暑さ対策に活躍しております。
詳細は「夏向けインテリア」特集ページをご覧になって下さい。
TOSO 外付けロールスクリーン「マイテックアウター」のページヘ
松装 「夏向けインテリア特集」のページヘ


オーニング

先日、初めてプロ野球観戦に行きました。
野球のルールも選手にも詳しくないので、長時間の観戦に耐えられるか不安でしたが、迫力があってとても楽しかったです!!
点が入った時には、近くの席の方と一緒に喜んだり、タオルを回したり初めての経験でした。
東京ドームで観戦したので、日焼けせずに快適に楽しめました。
6月に入り、日に日に暑さと日差しが強くなってきて、外出中でも自宅でも日焼けが気になります・・・・(*´Д`)
オーニングを設置すると日焼け防止だけでなく、様々なメリットがあるそうです。
・日射熱のコントロール
・プライバシーの保護
・直射日光による床・壁、家具などの色あせ防止

この下でバーベーキューが出来たら最高ですね♪
150529_1.jpg
150529_2.jpg
松装 オーニング&日よけのページヘ


太陽光を抑えるロールスクリーン

最近暑くて暑くて仕方がない毎日が続きますね。
生きていく上で必要なのは分かっているのですが、太陽光ももう少しやんわり照って欲しいです。
太陽光を抑えるということで、今回は「遮光」の製品をご紹介したいと思います。
タチカワブラインド ロールスクリーン「ラルク」
150526_01.jpg
ミント(RS-5439)

最近新しく、「遮光ガイドレールタイプ」「小型遮光ガイドレールタイプ」という、2つのタイプが加わりました。
さて、ガイドレールタイプとはどんなものでしょうか・・・早速見てみましょう。
150526_02.jpg
このように、普通のロールスクリーンだと出来てしまう隙間を極力無くすように作られた製品タイプになります。
ビジネスホテルの客室や、オフィスの会議室などにおすすめですね。
※このガイドレールタイプは「ミント」のみの対応となります。(2015年5月26日現在)
ほかにも、普通のロールスクリーンのオプションとして、「遮光フィン」「遮光サイドプレート」というものもあります。
遮光フィン
150526_03.jpg
遮光サイドプレート
150526_04.jpg
遮光フィンと遮光サイドプレートを合わせればグッと遮光性が上がりますね。
おうちの中だけでも、なんとか太陽光を防ぎたいものです。
【タチカワブラインド ロールスクリーン「ラルク」】
ラルク「ミント(RS5431~5445)」のページヘ
ラルク「遮光ガイドレールタイプ」のページヘ
ラルク「小型遮光ガイドレールタイプ」のページヘ
ラルク「遮光フィン」のページヘ
ラルク「遮光サイドプレート」のページヘ
タチカワブラインド ロールスクリーン「ラルク」のページヘ


施工例のご紹介 ~仙台ショールーム~

M様邸の施工例を一部ご紹介!!
私がお打合せさせて頂いたお客様の中でも特にこだわりが強いお客様。
ご新居のどのお部屋を見ても素晴らしいの一言でした。
その中から窓まわり商品をご紹介します。
【リビング】
150515_1.jpg
※シェード全閉時
150515_2.jpg
※シェード半開時
150515_3.jpg
※シェード全開時
カーテンレール:タチカワブラインド/ファンティア
レースカーテン:川島織物/PY-1447A
シングルシェード:川島織物/PD-1190E
裾部に綺麗なシャビー調の刺繍が入った可愛らしいレースカーテンです。
レースカーテンを活かす為にシェードはプレーンの無地タイプに。
【子供部屋 1】
150515_4.jpg
※ロールスクリーン半開時
150515_5.jpg
※ロールスクリーン全開時
※全閉時はあまり写真映りが良くなかった為、省いております。
カーテンレール:タチカワブラインド/ビバーチェ
レースカーテン:川島織物/PY-1405E
ロールスクリーン:TOSO/TR-C304(TR-2004)
お客様としては窓枠内付けの取付がご希望だったのですが、先に網戸が入ってしまった為、代用案としてレール取付にしました。
専用のブラケットを使用すれば、このような取付も可能になります。
【子供部屋 2】
150515_6.jpg
※レースカーテン全閉時
150515_7.jpg
※レースカーテン全開時
カーテンレール:タチカワブラインド/ビバーチェ
レースカーテン:川島織物/PY-1405E
ロールスクリーン:TOSO/TR-2216
こちらのお部屋もレール取付の代用案に変更。
お隣さんと近い窓になる為、外からも見栄えのするプリントタイプに。
透け感もある生地になる為、内外どちらからも模様が楽しめます。
今回は打合せに打合せを重ね、各窓毎の生地選びから商品選びまで細かく時間をかけられたお客様でしたので、取付が完了した際は、私も非常に感動致しました。
こだわりのご新居にピッタリの商品を入れる事が出来ましたので、他の窓についても追加でお打合せしながら、長く携わっていきたいですね。
今回のようにイレギュラーが起こった場合でも、オプション品を使用すれば、ご希望に近い形で対応出来る場合もございます。
お客様での判断が難しいケースも多々出てくるかと思いますので、そのような場合はぜひ仙台ショールームまでお問合せください。
専門知識が豊富なスタッフが解決策をご提案させて頂きます。
その他窓まわり商品も随時展示しておりますので、お近くへお越しの際はぜひ仙台ショールームまでお立ち寄りください。
松装カーテンセンター「仙台ショールーム」のページへ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ


夏に向けて暑さ対策のススメ ~ロールスクリーン~

なんだか最近は「春」が短くてあっという間に「夏」になってしまう気がするのは私だけでしょうか・・・?
もう汗ばむ日もありますし、早めに夏の準備が必要だと思います。
「まだこれくらいなら・・・」と我慢するより一日も早く快適さを手に入れたほうが良いですしね!
というわけで松装では暑さ対策に便利なインテリアをピックアップしたページをご用意しています!
一口に暑さ対策と言っても窓周り(外の熱をシャットアウト)や空間を仕切るなどしてエアコンの効率アップなど、様々な切り口や効果があります。
今日はその中からロールスクリーンをいくつかご紹介します。
●UVカット99%! フルネス「省エネクールスクリーン」
150502_1.jpg
宇宙開発で使用した技術を使った特殊生地で紫外線(UV)を99%カットするロールスクリーンです。日射熱も大幅に遮るため、夏には効果てきめんです。
●お得な価格が魅力の松装オリジナル「スマイルライト」
国内一流メーカー品ながら激安価格が魅力の「スマイルライト」。その中でも「遮熱省エネ」シリーズはその名の通り太陽からの赤外線を裏面の特殊コーティングで反射することにより高い遮熱効果を発揮します。
150502_2.jpg
5種類の生地で合計22色のバリエーションがあり、お部屋やお好みにあわせてお選び頂けます。
150502_3.jpg
※写真はイメージです。実際の商品とは異なります
●屋外用・日陰を作る外付けロールスクリーン TOSO「マイテックアウター」
150502_4.jpg
屋外に設置することで、そもそもお部屋の中に太陽の光(熱)が入るのを防ぐ外付けロールスクリーンです。サッシに設置固定金具などご利用の環境に合わせて選べる豊富なオプションも魅力です。
他にもカーテン、カーテンレール、ブラインド、プリーツスクリーン、ガラスフィルム、すだれ、床材、アコーディオンドア、間仕切、オーニングなど、様々な種類の商品が暑さ対策に活用できます。
詳細は「夏向けインテリア」特集ページをご覧になって下さい。
150508_0.jpg
フルネス ロールスクリーン「省エネクールスクリーン」のページヘ
松装オリジナル ロールスクリーン「スマイルライト」のページヘ
TOSO 外付けロールスクリーン「マイテックアウター」のページヘ
松装 「夏向けインテリア特集」のページヘ


カーテン施工例 ~K様邸 子供部屋~

今年の3月に施工をさせていただきました横浜市内のK様邸で、窓廻り品の施工写真を撮影させていただきましたのでご紹介いたします。
K様邸の子供部屋は2部屋が並んでいまして、間仕切りで仕切れるようになっております。
2部屋で3窓あるのですが、それぞれの窓を異なるカラーでコーディネートしています!
それがこちらのお写真です。
150421_1.jpg
150421_2.jpg
ピンク系はリリカラの『ドレープ:FD51030/レース:FD51509
ブルー系はリリカラの『ドレープ:FD51029/レース:FD51514
ホワイト系はリリカラの『ドレープ:FD51028/レース:FD51507
カーテンを閉めるとこんな感じです。
150421_3.jpg
150421_4.jpg
また、お隣の部屋はグリーン系でまとめられています。
150421_5.jpg
150421_6.jpg
カーテン:リリカラの『ドレープ:LS69111/レース:FD51510
ロールスクリーン:タチカワブラインドのRS-5270
子供部屋っぽくポップな雰囲気に仕上がっていますね。
濃い色ではないので、圧迫感が無く優しい雰囲気でまとまっています。
お客様も大満足されていらっしゃいました。
今後も継続してお客様にご満足いただけるよう頑張ります!
リリカラ カーテン「ファブリックデコ FD-51028~51033」のページヘ
リリカラ カーテン「ファブリックデコ FD-51506~51515」のページヘ
リリカラ カーテン「サーラ LS69082~LS69131」のページヘ
ロールスクリーン タチカワ「ラルク RS-5251~RS-5280」のページヘ
松装 オーダーカーテンのページヘ
松装 ロールスクリーンのページヘ
松装カーテンセンター「横浜ショールーム」のページへ


新商品 ニチベイ 「ソフィー」 ガイドレールタイプ

ニチベイのロールスクリーン「ソフィー」に、新しい商品「ガイドレールタイプ」が仲間入りしました。
特徴は、ガイドレールによる遮光性の高さです。
仕組みは、左右のガイドレールと上下のレールでロールスクリーン特有の隙間を減らしています。
150420_1.jpg
150420_2.jpg

生地は、新しい専用生地を2タイプ加えた計3タイプ、11品番に対応しております。
人気色のホワイト・ベージュ・ダークブラウンから淡いお色のピーチや、ライムまであり、いずれも遮光1級防炎生地です。
150420_3.jpg
ご自宅の寝室、ホテル、会社の会議室など、多くの場所でご使用頂けるかと思います。
お問い合わせお待ちしております。
ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー ガイドレールタイプ」のページヘ
ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー」のページヘ
松装 ロールスクリーンのページヘ


トップへ戻る