今回は、G様邸の新築戸建ての施工事例です。
最初のご来場から約2年、先日納品させて頂きました。
外観もシックモダンで細かな所までこだわりのご新居でした。
画像は、リビングにバーチカルブラインドを天井から取付けた写真です。
取付高は約3m60cmあります。まさにニチベイのカタログ施工画像のようで圧巻でした。
ドラマや某野球選手のご自宅でも使用された事のあるNBグラスという生地です。水拭きも出来る遮光生地で、ホワイト色を使いたいけど汚れが気になる方にもおすすめです。ルーバーの幅も75mmにすることで、オフィス感を軽減しています。
タタミ代は広くなりますが、住宅用にはルーバー幅75mmはおすすめです。
ニチベイ A6951
次の画像は、シルキーのツートンカラーです。製作幅の関係で、コード式のみの製作です。左操作ですが、商品のほぼ中央に昇降コードが来ます。
タチカワブラインド T5655
キッチンと2階への階段の仕切りにロールスクリーンを取付けた画像です。当初より、掘り込み式のボックスが作られているご自宅で、生地を巻き上げても綺麗に納まりました。
タチカワブラインド RS-5257
こちらはプリーツスクリーンですが、こちらも幅と高さの対比上、製作可能な生地が限られた中から選定し、操作はコード式のみの製作が可能でした。
ニチベイ M7040
最後は木製ブラインドで穴なしタイプのグランツです。木枠とほぼ同系色の色みで統一感を出しています。こちらも、掘り込みのボックスが作られており、タタミ代が気にならないようになっています。
今月は、各メーカーの新商品の展示会が多く開催されました。トレンド満載の新作は8月以降に随時入荷予定です!!
是非、お近くのショールームにご来場の上、お確かめ下さい。皆様のお部屋を彩るお手伝いを致します。
◆ニチベイ 縦型ブラインド「アルペジオ A6951」のページヘ
◆タチカワブラインド ブラインド「シルキー T5655」のページヘ
◆タチカワブラインド ロールスクリーン「ラルク RS5257」のページヘ
◆ニチベイ プリーツスクリーン「もなみ M7040」のページヘ
◆松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ