先日お取付した施工例を紹介させて頂きます。
リビングはフロントレースのスタイルで、掃き出し窓と腰窓を合わせました。


レースカーテン 1.5倍ヒダ 東リ KTB4365
ドレープカーテン 1.5倍ヒダ 松装オリジナル スマイルネオ NEM210
洋室はシンプルな折柄のドレープカーテンと横ラインが入ったレースカーテンです。
シンプルですがドレープカーテン・レースカーテン共にラメが入っているので少しキラキラしています。



ドレープカーテン 2.0倍ヒダ リリカラ FD51015
レースカーテン 2.0倍ヒダ アスワン E4436
2部屋続きの洋室にはベースになるドレープカーテンは同じものを使って、
レースを色違いのフロントレーススタイルにしました。

レースカーテン 1.5倍ヒダ スミノエ D-9135(白)
ドレープカーテン 1.5倍ヒダ 川島セルコン PD1354D

レースカーテン 1.5倍ヒダ スミノエ D-9137(黒)
ドレープカーテン 1.5倍ヒダ 川島セルコン PD1354D
光がたくさん入ってきているお窓はこんな見え方でした。

フロントレースではなく、通常スタイルでもレースの色が違うと雰囲気が変わります。

タッセルは タチカワ ティアドロップA ピンク です。
寝室にはディズニーのカーテンを付けました。

ドレープカーテン 1.5倍ヒダ スミノエ ディズニーホームシリーズ M-1020
レースカーテン 1.5倍ヒダ スミノエ UD-609
ドレープカーテンもレースカーテンもミッキーのシルエットです。
可愛すぎないので寝室でも楽しめます。
バルコニーに繋がるドアがガラスになっているので、ロールスクリーンを取付。

ロールスクリーン タチカワ RS-5258 ウォッシャブル
窓枠に幅が十分ありましたので、ドアとの干渉部分を避けても枠内にすっきりと納まりました。

チェーンやメカの部品色を窓枠に近い色にしたので、馴染んでいます。


