ここ仙台は先週から今週にかけて桜の見頃を迎えました。
休日に仙台市内自宅から片道約30キロの場所にある大河原町の桜の名所へ、自転車で出かけてきました。まだ風は冷たい宮城県ですが春の陽気は心地よく、桜並木を自転車で走るのはとっても贅沢な気分でした。
宮城県柴田郡大河原にある白石川堤一目千本桜付近にて
桜をはじめ、木蓮やチューリップなど様々な花が咲みだれ、春から初夏へと季節はかわりゆきます。
今回は、これからの季節を存分に楽しむ花柄レースをご紹介します。
【川島織物セルコン】レースカーテン:SH8729 ドレープカーテン:SH8719
【川島織物セルコン】フラットカーテン:FF6502 FF6501 クッション:FF6506 FF6547 FF6522
【川島織物セルコン】フラットカーテン:FF6508
【川島織物セルコン】レースカーテン:FF6636 ドレープカーテン:FF6643
【川島織物セルコン】レースカーテン:FF6713 ドレープカーテン:FF6555
カーテンを変えるだけでお部屋の雰囲気も変わりますし、気分もワクワクしますよね!みなさんもぜひカーテンで季節感を楽しんでみてはいかがでしょうか。
お近くの松装でお待ちいたしております。
◆川島織物セルコン カーテン「フィーロ」メーカーデジタルカタログのページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
「カーテン」一覧
五洋インテックス 勉強会
先日「五洋インテックス」というカーテンメーカーの営業担当の方にショールームにお越しいただき勉強会を開いていただきました。
他には無い、オリジナリティあふれるファブリックとカーテンアクセサリー。
最新のトレンドや色や柄のカーテンを取り揃えているメーカーさんです。
今回はこちらのカタログ「IN HOUSE」についておすすめのコーディネートや売れ筋の商品を教えていただきました。
IH211 01 ミノーラ 「IN HOUSE」カタログP22~23
ピンクの花柄が上品でとてもキレイです。こちらは売れ筋のTOP5に入る商品とのこと。
IH205 01-04 ベルサイユ「IN HOUSE」カタログP10~11
厚みのあるしっかりした生地でこちらもやっぱりキレイです。
この生地はカーテンよりもタペストリーとして人気が高いそうです。
福岡ショールームには五洋インテックスのカーテンサンプルが少なかったため、早速何点かお願いしました。
タッセル:「IN HOUSE」P169 BN6612T・BN6614T、P167 BN6606T、
BN6132T・BN6135T
カーテン:P126 IH294 01、P107 IH277 02-03
カーテンアクセサリーも!
来月には新しいサンプルが増え、ご提案も増えているはず!!
新しいサンプル、新商品を取り揃えてお待ちしております。
松装福岡ショールームへどうぞお越しください!!
◆五洋インテックス「インハウス IH211」のページヘ
◆五洋インテックス「インハウス IH205」のページヘ
◆五洋インテックス「インハウス IH277」のページヘ
◆五洋インテックス「インハウス IH294」のページヘ
◆五洋インテックス「インハウス」のページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
◆松装カーテンセンター「福岡ショールーム」のページへ
◆松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
花粉対策!
4月の頭には満開だった桜も、だんだんと葉が混じり始めました。
ついちょっと前までは肌寒い日も多かったのに、気付けば日中暑く感じることも多くなってきています。
そうやって春が順番に過ぎていってるなぁと感じるものの、依然として花粉は飛び続けているようで……まだマスクが手放せません。
花粉は春のものという印象もありますが、実は秋までぶっ通しで色んな種類のものが飛んでいるので、今からビクビクしている方もおられるかもしれませんね。
あのずるずるムズムズが辛抱たまらない、ありとあらゆる手を尽くして花粉から逃れたい!そんなあなたにオススメなのが花粉対策加工のされたレースカーテンです。
他の機能カーテンに比べれば花粉対策加工カーテンの数は少ない方ですが、スミノエ・アスワン・川島織物セルコン・リリカラ・シンコールなどのありとあらゆるメーカーから出ているんです!
各社名称は様々で、アレルブロック・FCOT・アレルキャッチャー・花粉キャッチ・花粉カットなどなど。
レースカーテンだけでなく、カーペット・ラグにも花粉対策(アレルギー対策)の加工がされているものを見かけます。
花粉症って、出来る限り症状を出さないように出さないようにして、その状態を継続していれば少しずつ改善していくものなんだそうです。
こういった細かいところで花粉対策をしていけば、花粉症治療の手助けにもなるのかも……?!
松装でも多くの花粉対策加工商品を取り扱っているので、是非ともご覧ください!
◆松装オリジナル「スマイルネオ NEM353」のページヘ
◆スミノエ「ユーライフ U-6316」のページヘ
◆アスワン「YESカーテン BB-4129-03」のページヘ
◆アスワン「オーセンス E2425」のページヘ
◆アスワン「オーセンス E2471」のページヘ
◆川島織物セルコン「プルミエ PL1388E」のページヘ
◆リリカラ「ファブリックデコ FD-51437」のページヘ
◆シンコール「アビタジオーネ AZ-3574」のページヘ
◆シンコール「スペイシー クリナ」のページヘ
◆機能性カーペット「ペンタゴン R-5000」のページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
◆松装 カーペット・ラグのページへ
☆ 施工例のご紹介 ☆
O様邸の施工例の一部をご紹介!!
ご自宅のリフォームに伴い、全部屋のカーテンを吊り替え。
某デパートさんで川島織物セルコン「filo」を見て一目惚れされ、皆さん憧れの【William Morris (ウィリアム モリス)】をお買い求め頂きました。
施工例写真がこちら↓↓↓
リビング
ドレープカーテン/川島織物セルコン:FF-6774(フルーツ)
レースカーテン/川島織物セルコン:FF-6710(ウィローボウレース)
広縁
ドレープカーテン/川島織物セルコン:FF-6694(ウィローボウ)
レースカーテン/川島織物セルコン:FF-6710(ウィローボウレース)
主寝室・子供部屋
ドレープカーテン/川島織物セルコン:PD-1232D・PD-1237D
レースカーテン/川島織物セルコン:FF-6680(デイジーシアー)
以前も川島織物セルコンを使われており、生地自体の持ちも良かった為、カーテンを購入するなら引き続き川島織物セルコンで!! と、リフォーム当初から決められていたそうです。
確かに川島織物セルコンの生地は、生地質も良く、柄使いも綺麗な為、リピーターが多いのも事実ですね。
1つこだわりを追加するだけで、お部屋の雰囲気をガラッと変える事が出来るのがカーテン選びの醍醐味なのかもしれません。
「自分のこだわりの1点」をお探しの際は、是非仙台ショールームへ!!
◆川島織物セルコン カーテン「フィーロ」メーカーデジタルカタログのページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
◆松装カーテンセンター「仙台ショールーム」のページへ
◆松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
かわいいゾウさんのカーテンとレースを展示開始しました!
増税に伴って3月は多くのお客様にご来店頂きました。
その影響で納期の遅れ、欠品、在庫切れが発生し、お客様には大変ご迷惑をお掛けしております。
本社(春日井)ショールームには以前、展示会のブログで載せさせて頂きました「フィンレイソン」シリーズのゾウさんのカーテンとレースがお揃いでキッズコーナーに展示されました!!!
YESカーテン BA7701-45
松装本社ショールームはご予約フォームまたは電話でのご予約をお待ちしております。
本社ショールームにぜひ一度ご来店下さい。
ご予約受付電話番号:0568-84-1005
(受付時間:祝祭日除く10:00~18:00)
◆松装カーテンセンター「本社ショールーム」のページへ
◆アスワン カーテン「YESカーテン BA7701-45」のページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
春らしいカーテンはいかが?
4月になりました!
少し前まで寒さに震えていましたが、暖かくなり少しずつ薄着になってきました。
春のお洋服は気持ちまで明るくしてくれますね。
このポカポカ陽気で、立川ショールームのご近所でも桜が満開です。
本日はお花見の帰りにショールームにお越しくださったお客様もいらっしゃいました。
私も嬉しくなってひとりで写真撮影をしてきました。
しかし満開の桜を楽しめるのも数日、あっという間に散ってしまうのは寂しいものです。
そこで、訪れた春に合わせ、お部屋のカーテンもパッと春らしくしてみてはいかがでしょうか。
川島織物セルコン フェルタ「FT5137」
アスワン オーセンス「E2007」
スミノエ ユーライフ「U-6009」
カーテンを変えると、お部屋の雰囲気がガラッと変わります。
華やかなカーテンで、春の気分を満喫しましょう!
◆川島織物セルコン カーテン「フェルタ FT-5137」のページヘ
◆アスワン カーテン「オーセンス E2007」のページヘ
◆スミノエ カーテン「ユーライフ U-6009」
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
◆松装カーテンセンター「立川ショールーム」のページへ
埼玉大宮ショールーム
大雪の降った2/14大宮駅すぐに埼玉大宮ショールームがオープンし、あっという間にもうすぐ2ヶ月となり段々と春らしくなってきました。
インテリアも冬の装いから春になり模様替えをされては如何でしょうか。
大宮ショールームでは、2013年に開催された販売員向けに開催された展示会でコーディネーターが選ぶおすすめカーテンカタログの1位と2位に選ばれたスミノエ『U-life=ユーライフ 全360点』とサンゲツ『Mine=マイン 全944点』の商品を全点展示しております。
埼玉県内でも全点展示はなかなか無いと思われます。
お部屋の模様替えの際は、是非埼玉大宮ショールームをご利用下さい。
◆松装カーテンセンター「埼玉大宮ショールーム」のページへ
◆サンゲツ カーテン「マイン」のページヘ
◆スミノエ カーテン「ユーライフ」のページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
(2017年9月)
模様替えの季節です
4月より8%税の生活がスタートしました。
TVでは毎日のように、消費者の駆け込みやら、買いだめのニュースが流れていました。
実際、こんな物まで!と思うような商品がスーパーから消えていました。
松装でも、たくさんのお客様より新築、リホォーム、買い替え等でご注文を頂きました。
感謝 感謝です!
たかが3%UP、されど3%UP なんですよね
たかが3%と笑い飛ばしながら、美容院に行き、ガソリンを入れ、ビールを買い、と、世に流されている自分がいました。
それでも 8%税になっても変わらない生活が続いて行きます!
増税前の慌ただしい日々も落ち着き、ゆっくりと、模様替えでもするのも良いのでは!!
たかがカーテン、されどカーテンです。
一枚のカーテンで全く気分も変わります。春らしく、夏らしく お勧めです。
YESカーテン BA7701-45
プルミエ PD1002E
ユーライフ U-6001
◆アスワン カーテン「YESカーテン BA7701-45」のページヘ
◆川島織物セルコン カーテン「プルミエ PD1002E」のページヘ
◆スミノエ カーテン「ユーライフ U-6001」のページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
韓国旅行と色の組み合わせ
先日、2連休を利用して韓国旅行に行ってきました。
1泊2日で海外旅行というのは初めての体験でしたが、ソウルの街を満喫してきました♪
屋台にはできたてでおいしい料理がいっぱい!!
地元の人達の熱気あふれる雰囲気も楽しかったです。
おみやげには、こんな巾着を買ってみました。
赤と青の組み合わせだと、いかにも韓国風!
色の組み合わせ方次第で、同じ巾着でもずいぶん雰囲気が変わるものだな。と思います。
カーテンでも、色違いの切り替えができます。
ドレープ:AZ-3132
ドレープ:AZ-3131
いろんな色の中から、好みの色を組み合わせて自分だけのオリジナルのカーテンを作ってみるのも楽しいかもしれません。
◆シンコール カーテン「アビタジオーネ AZ-3131・3132」のページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ