カーテン一覧

お客様との打ち合わせ ~カーテン~

まだまだ寒い日が続きますが、近頃春の訪れか花粉が飛散している気がします。
今日は最近のお打合せ内容について書こうと思います。
新築マンションでカーテンをご検討のお客様で、最初はリビングに置く予定のソファーがダークブラウンのクラシカルなものでしたのでナチュラルか~エレガントか~と、迷われていました。
150127_1.jpg
スミノエ「モードエス D-9113」
150127_2.jpg
東リ「プラスボヌール KTB4188」
ご入居までまだ時間があったので、何度かご来店頂きお打合せしましたら最終的に購入に至ったソファーが最初に検討されていたものとガラッと雰囲気が変わっていて、生地もまるごと再考となってしまいました。
事前にご自宅でもWEBカタログから色々な生地を見ていただいていて、ショールームには実物の大きい生地サンプルがあるので、そこからドレープ・レースと合わせて実際の生地の質感や
組み合わせのバランスを見ていきます。
カーテンも種類が多いのでお目当ての生地展示が無い場合はカタログで合わせて頂き、後日サンプルをお送りして質感や色合いを確認して頂きました。
150127_3.jpg
最終的にはドレープ:スミノエ/U6248 レース:川島織物/PL1530Eで決まりました。予算もバッチリです。
150127_4.jpg
150127_5.jpg
スミノエ「ユーライフ U-6248」
150127_6.jpg
川島織物セルコン「プルミエ PL1530E」
こちらのお客様はインテリアにとても拘りがあり、柄物から無地まで選ばれる生地のセンスがすごく良く数パターンの生地の中から一番これが良い!と思うものを選んでいくのがとても大変でしたがその分仕上がりがとても楽しみです♪
どう言った窓廻りにすれば良いのか見当がつかないお客様も是非、ショールームへご来店頂きコーディネーターにご相談下さい!!
スミノエ カーテン「モードエス D-9113」のページヘ
東リ カーテン「プラスボヌール KTB4188」のページヘ
スミノエ カーテン「ユーライフ U-6248」のページヘ
川島織物セルコン カーテン「プルミエ PL1530E」のページヘ
松装 オーダーカーテンのページヘ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ


サンゲツ ショールーム見学

先日、当社恒例の新年会が愛知県の本社で開催されるため、出席してきました。
時間があったので、新年会の前に名古屋にあるサンゲツさんの本社ショールームに見学に行きました。
愛知県は私の地元でもあるのですが、サンゲツさんのショールームは子どもの頃、実家がリフォームする際に行った以来でした。
もちろん、そんな数十年前とはずいぶん様子が変わっており、大規模なショールームを楽しませてもらいました。
入口を入るとすぐ、天井からこんなオブジェがあったり
150122_1.jpg
クラシック・エレガント・モダンなどなどそれぞれのイメージごとに部屋を作り、それに合ったインテイリアやカーテンを展示していたり、ガラスの花瓶をそのまま照明にしてしまった、こんなものもありました。
150122_2.jpg
また実際のカーテン展示コーナーでは、通常の縫製カーテン展示の中にこのようなものも。
レースカーテンの上にト音記号をデザインしています。
150122_3.jpg
サンゲツさんのショールームは、本社の名古屋以外東京など全国各地にあります。足を運んでみてはいかがでしょうか。
松装 サンゲツのショールームページヘ
松装 メーカーショールームのページヘ
松装 オーダーカーテンのページヘ


防寒にカーテンで保温・遮熱

まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
保温カーテンで寒さ対策いたしませんか?
冬の住まいから出て行く「熱」の約50%は窓からです。
窓に保温性の高いカーテンを掛けることで、開口部からの熱の出入りを抑制し暖房効率を上げることが出来、節電にもつながります。
150120_1.jpg
保温カーテンが熱を逃さないしくみ
①布の断面が袋状になるような構造の、風通織(2重織り)の生地は空気を多く含み、薄手の生地であっても保温効果が高まります。
②モール糸やスパン糸を全面にた織物では、糸自体が空気を逃しにくくする効果があります。
150120_2.jpg
川島織物セルコン PD1165E(保温ランクA)
レースのカーテンを遮熱効果のあるカーテンにされても保温効果があります。
夏は太陽光による熱を反射し、室内の温度上昇を抑え、冬は外の冷気を遮り、屋内の暖気を保ちます
150120_3.jpg
川島織物セルコン PY1397B(遮熱レース)
保温・遮熱カーテンで暖かく、くつろげる空間を演出されてはいかがでしょうか。
各メーカー、保温・遮熱カーテンのお取り扱いがございます。
お見積もりは無料にて承ります。お客様のご来店お待ち致しております。
川島織物セルコン カーテン「プルミエ PD1165E」のページヘ
川島織物セルコン カーテン「プルミエ PY1397B」のページヘ
松装 オーダーカーテンのページヘ


施工例のご紹介 ~東京ショールーム~

早いものでもう2015年が始まりました。
やっと年末年始休みのボぉ~としていた頭が動き始めた今日このごろです♪
昨年もたくさんのお客様の新築物件をご担当させて頂き、施工後たくさんの素敵な写真を頂きました。
まだまだご紹介しきれておりませんでしたので早速頂きました写真をご紹介させて頂きます。
都内 T様邸 ご新築 戸建のお客様です。
150119_01.jpg
タチカワブラインド 木製ブラインド フォレティア50 FT1033
木製ブラインドも各メーカーさんお取り扱いが御座いますが、メーカーによりお色味の出し方が多少違います。
各メーカーのサンプルを見比べてイメージに近いお色がこちらのタチカワさんの商品でした。
家具の色とも調和していて大変満足しました」との嬉しいお言葉を頂きました。
都内 G様邸 ご新築マンションのお客様です。
150119_02.jpg
ドレープカーテン 五洋インテックス カマイユ IH240 01 
バルーンシェード 東リ KSA1470
カーテンメーカーのカタログは約2~3年程度で入れ替わりし常に新しい商品が発売されておりますが、こちらの五洋インテックス カマイユという生地はずっと継続をされている人気商品です。
ドレープは伝統とモダンが混在するニュークラシックなイメージ、バルーンシェードはボイルのサブレ生地を使用、裾にフリルをつけ柔らかい印象となっております。
また、共布クッションもあることで、統一された空間が仕上がっております。
現在、なかなかバルーンシェードやオーストリアンシェードなど装飾性のあるカーテンを採用されるお客様は少なくなってきておりますが、素敵にお部屋空間となりますので是非取り入れてみてはいかがでしょうか。
タチカワブラインド 木製ブラインド「フォレティア」のページヘ
五洋インテックス カーテン「インハウス IH240」のページヘ
東リ カーテン「エルーア KSA1470」のページヘ
松装 木製ブラインドのページヘ
松装 オーダーカーテンのページヘ


花粉をキャッチ

カーテンを選ぶ際に、デザイン・価格・機能、何を重視するかは人それぞれです。
今回は機能を重視したカーテンを紹介します。
その機能とは【花粉キャッチ!】
これは浮遊している花粉などを吸着することにより、再拡散を防ぐ機能です。この機能により、部屋への花粉の侵入の抑制や、外出から帰宅した際に持ち込んでしまった花粉の拡散を防ぐことが期待できます。
私は、2~5月頃まで花粉症がひどく、花粉状況のチェック、メガネにマスク、食生活の見直しなど出来る限り花粉から身を守ろうと必死になります。
きっと花粉で悩まれている方は多いはず!
そこで松装取り扱い商品の中で「花粉キャッチ」機能をもつレースカーテンをいくつかご紹介します。
150115_1.jpg
川島織物セルコン プルミエ PL1388E
150115_2.jpg
アスワン YESカーテン BB4109-03
150115_3.jpg
アスワン オーセンス E4437
150115_4.jpg
アスワン オーセンス E4458
150115_5.jpg
アスワン オーセンス E4492
花粉の時期に窓を開けないようにしていても全く開けないなんてことは難しいですよね。
花粉キャッチのカーテンをかけていれば、部屋に侵入してくる花粉の量が減るでしょう!
お見積りご依頼等お待ちしております(^^)
川島織物セルコン カーテン「プルミエ PL1388E」のページヘ
アスワン カーテン「YESカーテン BB4109-03」のページヘ
アスワン カーテン「オーセンス E4437」のページヘ
アスワン カーテン「オーセンス E4458」のページヘ
アスワン カーテン「オーセンス E4492」のページヘ
松装 オーダーカーテンのページヘ


ドラマに登場のカーテン

まだまだ厳しい寒さが続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
いきなりですが、
先日の2夜連続のドラマをご覧になりましたか?
舞台のメインとなるラウンジに川島織物セルコンFF4578、食堂車には
FF4539が、かかっているではありませんか。
150114_1.jpg
FF4578 ビクトリアブーケ
150114_2.jpg
FF4539 ラーモ
テロップを見るとやはりそうでした。
フィーロカーテンはやはり飴色の家具によく似合いますね。
松装 福岡ショールームにも同じ生地をご用意しておりますので、生地の持つ華やかさを感じていただけます。
皆様のご来場、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
松装 オーダーカーテンのページヘ
松装カーテンセンター「福岡ショールーム」のページへ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ


新年あけましておめでとうございます

本日より松装株式会社は営業を開始しております。
ショールームでも早速たくさんのお客様にご来店いただき、嬉しい新年のスタートを迎えております。
新年最初のブログということで、何を書こうか悩むところですが、皆様のインテリアに役立つ情報・・・・ということで施工例をご紹介させていただきます。
昨年施工させていただいたS様邸よりお写真をいただきましたので、ご紹介させていただきます。S様には3回ショールームにご来店いただき、各部屋のカーテンを選ぶのもとても楽しくお打ち合わせをさせていただきました。
●LD
150105_01.jpg
ドレープ:シビラプレーンTEAL レース:ボイルフローレスGN
ボイルフローレス」はシビラのデザインの中でも最も有名な柄です。カーテン以外でも皆様一度は見たことがあるのではないでしょうか。シェードもお揃いの柄で揃え、統一感を出しています。
●洋室A
150105_02.jpg
ドレープ:リリカラLS69255 レース:川島織物セルコンPL1401C
サークル柄レースのデザインをメインにドレープを選んでいただきました。当初華やかなピンクも検討されていたのですが、少し大人っぽくグリーンに決定していただき落ち着いた雰囲気も出たと思います。
●洋室B
150105_03.jpg
ドレープ:リリカラLS69221 レース:シンコールML9692
こちらのお部屋はドレープを柄ものにして、レースはシンプルにしています。窓が1つのお部屋ですが、掃出窓なので大きな柄がとても映えています。「赤のカーテンは勇気がいる」という方もいらっしゃいますが、過去に赤のカーテンを設置したお客様は皆様「とても良かったので勇気を出して良かった!」ということをおっしゃられます。ぜひ皆様もチャレンジしていただければ素敵なお部屋になると思います。
●洋室C
150105_04.jpg
ドレープ:リリカラLS69259 レース:川島織物セルコンPL1395D
こちらのお部屋もレースを爽やかなブルーのボーダ-柄に、ドレープを無地でコーディネートしていただきました。
レールタチカワブラインド社の「ビバーチェ」「ファンティア」を取付、「トップカバー」を施工しています。デザインだけでなく、断熱効果、光漏れ軽減、らくらくお掃除という機能面でも考慮されていらっしゃいます。
ドレープの縫製はしっかり「リターン縫製」で側面からの光漏れも防いでいます
「トップカバー」「リターン縫製」は近年需要が高まっているので、ぜひご参考にされてみてはどうでしょうか。
150105_06.jpg
リターン縫製
●浴室
150105_05.jpg
松装オリジナル スマイルネオ YB025
採寸の際に急遽浴室ブラインドを追加のご要望をいただきました。
実際に現地に行ってみると、ブラインドやカーテンが必要なことに気づくこともありますよね。
現地でのお打合せでも何かリクエスト等あればお気軽にご相談ください。
今回のお写真、とてもわかり易く撮影していただき皆様にもイメージがしやすいものではないでしょうか。
お写真をご提供いただき、ブログ掲載を快く承諾いただきましたS様有難うございました。
リリカラ カーテン「サーラ LS69255」のページヘ
川島織物セルコン カーテン「プルミエ PL1401C」のページヘ
リリカラ カーテン「サーラ LS69221」のページヘ
シンコール カーテン「メロディア ML9692」のページヘ
リリカラ カーテン「サーラ LS69259」のページヘ
川島織物セルコン カーテン「プルミエ PL1395D」のページヘ
松装オリジナル ブラインド「スマイルネオ YB025」のページヘ
松装 オーダーカーテンのページヘ
松装 ブラインドのページヘ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ


~パーソナルカラー別2015年のラッキーカラーでリビングのカーテンコーディネート~

2015年のラッキーカラーにイエローとゴールドがあります。色のイメージからも連想出来ますが、金運・仕事運アップの色と言われています。インテリアでも取り入れるとお部屋のイメージを明るくゴージャスにも演出出来るカラーです。
今回は、以前のブログで、パーソナルカラーをご紹介しましたが、このパーソナルカラー、春・夏・秋・冬の人別で、イエローとゴールド系の色を使ったリビングのカーテンのコーディネートの一例をご紹介します。
●春
141225_1.jpg
ドレープ:マナトレーディング ダンシングチューリップ951
レース:マナトレーディング ミナレット20

●夏
141225_2.jpg
ドレープ:五洋インテックス SD001 01
レース:五洋インテックス SL075 01

●秋
141225_3.jpg
ドレープ:川島織物セルコン FF4557(LY)
レース:五洋インテックス FF4699(LBE)

●冬
141225_4.jpg
ドレープ:川島織物セルコン SH9973(I)
レース:川島織物セルコン SH9983(GR)

リビングの窓まわりの人気色は、アイボリー・ベージュ系などです。人気の理由として、コーディネートしやすい、お部屋が広く見える、品揃えの豊富さも挙げられます。
イエロー、ゴールド系の商品は取り入れ方を間違うと奇抜さが目立つコーディネートになってしまいます。またアイボリー系と比較すると品揃えも少なくなるので、取り入れたくても商品選定がしづらくなるかもしれません。
そんな時は、図面や窓のサイズが分かるような物を持参して頂き、ショールームでご相談をお受けいたします。
ほんの一例のご紹介でしたが、ご紹介した商品以外でも素敵な商品を多数展示して皆様のご来場をお待ちしております。
五洋インテックス カーテン「サザンクロス SD001 01」のページヘ
五洋インテックス カーテン「サザンクロス SL075 01」のページヘ
のページヘ
松装 オーダーカーテンのページヘ


新形態安定加工「ドレスアップ10(テン)」のお知らせ

新形態安定加工「ドレスアップ10(テン)」のお知らせ
141218_2.jpg
スミノエより新しい形態安定加工「ドレスアップ10」ができました!
今までの形態安定よりウェーブが長持ち
141218_1.jpg
「10回洗濯しても美しさそのまま」というコンセプト。
お値段は変わらずという何ともお得な仕上げです!
スミノエカーテンをお選びの際はぜひお勧めです!
生地・スタイル・サイズにより対応できない場合もございますので、弊社スタッフまでお問い合せ下さい。
スミノエ カーテン「modeS(モードエス)」のページヘ
スミノエ カーテン「Ulife(ユーライフ)」のページヘ
松装 オーダーカーテンのページヘ


福岡ショールーム 人気商品のご紹介

福岡ショールームでの新作・大人気商品をご紹介致します。
大人気商品『ウィリアム・モリス』
その数多いデザインの中でも、ひときわ不動の人気を誇るデザインのひとつ『いちご泥棒』です。
141210_1.jpg
この『いちご泥棒』のデザインは、当時の園芸家たちの日常の暮らしの中で起こっていた小さな悩みからインスピレーションを得ています。
モリスはケルムスコット・マナーでの生活の中で、いちごを育てようとしましたが、食いしん坊の鳥たちに食べられてしまいます。
本当は種類の異なる鳥だったのですが、モリスはこの鳥を愛らしいツグミに替えてデザインしました。
今までは、綿生地プリントのみでしたが、10月より発売された川島織物セルコン【Filo】のウィリアム・モリスコレクションにポリエステル100%、ジャガード織りで追加されました。
プリント染色にも劣らない、ジャガード織りの色使い・表現はお見事
重厚感がありつつもどこか可愛らしいデザインは、リビングでも寝室でも大活躍間違い無し!
今回、川島織物セルコンでは3色展開されていますが、このブルーが断トツの人気で、在庫も少なくなっているとか。。早めのご検討をオススメ致します!
実物をご覧になるとよりその良さを分かって頂けると思います。
松装福岡ショールームでは12月18日~21日まで、川島織物セルコン福岡ショールームにてカーテンフェアを行います。
大変オトクな4日間・・是非この機会をお見逃しなく。
141210_2.jpg
もちろん、松装福岡ショールームでも展示しておりますので、是非ご来店下さい!
松装 福岡ショールーム「川島織物セルコン オーダーカーテンフェア」のページヘ
松装カーテンセンター「福岡ショールーム」のページへ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
松装 オーダーカーテンのページヘ


トップへ戻る